![ぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中の水分補給について質問です。卒乳後、お茶を飲まずにアクアライトやアップルウォーターを飲んでいます。虫歯のリスクはありますか?ありがとうございます。
夜中の水分補給について教えてください!
最近卒乳しましたが、夜中喉が渇いて2〜3回起きます。
もともとお茶をあまり飲んでくれないのでアクアライトやアップルウォーターなどを少しお湯で薄めたものならゴクゴク飲みます!
でもこれって虫歯の原因とかになりますかね?😭💦
お茶を嫌がって飲まないよりは、ゴクゴク飲めるものをあげたい気持ちでいっぱいなのですが。。😵
ちなみにフォローアップミルクは拒否します😅
- ぴこ(7歳)
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
原因にはなると思います。
糖分の入った飲み物は子供に限らず常飲するものではないので、ずっと飲んでいたらそういう体質になります。
まだ身体が小さいので糖尿病など病気も心配です。
虫歯に関しては、夜中起きて飲ませた後さすがに毎回歯磨きしてないですよね?
夜中に飲むのはお茶の方が良いです。歯磨きしないならミルクや牛乳もアウトです。
![RIKU☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIKU☺︎
虫歯になりそうですね😳💦
さすがに夜中に2、3回は多いと思います😅
![もくもくふゆぅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もくもくふゆぅーん
のどが乾いて、というわけではなく、おっぱいが恋しくて起きてるのだと思うので、夜中にジュースはあげないほうがいいですよ。薄めていても虫歯になるしジュースが癖になったら卒乳の意味が無いですし大変です💦 卒乳関係なくお子さんによってはまだまだ夜泣きはある時期かと思いますが、慣れればトントンで寝てくれるようになりますよ😊
![ぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこ
まとめてのお返事で申し訳ないです😭💦
皆さまご意見頂きありがとうございます!!
無知は恐ろしいですね。。危うく子供を虫歯にさせるところでした😵
甘い物に慣れたら後々大変ですよね😨
お茶は飲まないのでお水(常温)をあげたら飲んでくれたので、夜中欲しがったらお水をあげたいとおもいます。
コメント