
iPhoneで撮った子供の写真を整理したい。毎月1冊無料のフォトブックアプリを使うか、現像してアルバムに残すか悩んでいる。SoftBankの特典で20枚無料。皆さんはどうしていますか?
子供の写真をiPhoneで撮ったままの状態(データのまま)でどうにかして整理したいと思ってます💦
230円ほどの送料のみでフォトブックが毎月1冊無料で作れるアプリを見つけました。
そこで、毎月1冊フォトブックで整理していくか、L版やましかくプリントなどといった写真を現像しアルバムにして残していくか迷ってます…。
ちなみに今SoftBankユーザで子育て支援プログラム?的なのに入っているので子供が1歳ぐらいまではそのプログラムの特典で、送料も無料でフォトブック1冊かL版の写真現像が20枚程作れます。それは勿体ないのでどっちか統一して作っていこうと思ってます…!
皆さんはどうやって写真整理していますか?教えてください🌟
- りょうこ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

にき
写真も動画も沢山撮っちゃいますよね☆
私はTOLOTというアプリで毎月フォトブックにしています。
あとは、Googleフォトにバックアップして、iPhone本体のデータは消してます🤗

rinrin
写真が多すぎても保管がたいへんだなーと思ってALBUSにして毎月11枚(見開き1ページ)だけ厳選して注文しています(^^)
-
りょうこ
返信遅くなりすみません……💦
ALBUSというと専用アルバムに保管できる«ましかくプリント»のアプリですよね??
お子さん2人おられると思うのですが、上のお子さんのアルバムも同じようALBUSにしてますか??その際、アルバムのかさばりや料金などいかがですか??- 2月11日
-
rinrin
上の子の時はほぼガラケーでしか写真を撮っておらず、あまり写真が残っていないので卒園の時に、生まれてから卒園までを1冊のアルバムにまとめました!
上の子の時に写真整理をしなかったことを後悔して下の子の分は、0〜1歳までは成長が早いのでALBUSで毎月注文して一冊にまとめて、それ以降は1年単位でまとめられればいいかなーと思っています!- 2月11日

冬眠したい
生まれたときからノハナで毎月一冊作ってます😃
あとはとりあえずデータをUSBに…
3歳になったのでノハナもこれからは毎月じゃなく、2ヶ月に一冊にしてこうかなーと考えてました💡
-
りょうこ
返信遅くなりすみません……💦
毎月フォトブックを作っていらっしゃるんですね!!
3歳になるまで毎月1冊必ず作成してたんでしょうか??その際、アルバムのかさばりや料金などいかがですか??- 2月11日
-
冬眠したい
3歳まで毎月作ってます❣️
そんなに大きなフォトブックではないし、薄いのでかさばりはそんなに気になりません👀6冊くらい入る箱も売ってるのでそれに入れてリビングの棚に飾ってます✨
料金は一番安いのを選べば毎月送料の216円だけなんですが、一度高画質を試したらやはり出来が全然違くてキレイだったのでそこからは毎月千円ちょっとかけてます😂- 2月11日
りょうこ
返信遅くなりすみません……💦
毎月フォトブックだと、かさばりや金額などいかがですか??
なるほど!Googleフォトいいですね!!バックアップしておけばPCでも見れますよね??
にき
私が作ってるのは一歳になるまてマンスリーが作れるものです一冊500円です😃
かさばりは母子手帳サイズで62枚の冊子なのでコンパクトで私的には良い感じです🤗
Googleフォトは動画も写真も無制限で保存出来るのでおススメです☆
GoogleのアカウントがあればPCでも見れますよ♪