
りんごの見分け方分かる方教えてください😭買ってその日に切ったら中の部…
りんごの見分け方分かる方教えてください😭
買ってその日に切ったら中の部分にカビが生えてたり、腐っていたりします…😱
今のところ3個中2個がダメでした😭
もう捨てたくないのでどこを見たら良いか教えてください😭
- あんぱまん(7歳)
コメント

いぬ
お店に連絡してみてはどうですか?返金してくれると思いますよ!

ひらり
カビとはりんごの芯の部分に、ふわふわとしたカビの様なものですか?
それは、芯カビ病かな?と思います。
りんごがかかる病気ですが
カビの部分を取り除いて食べれば人体には何も影響がないとされています。
基本的に果物はものすごい農薬を使っています。
大量の農薬を使えば、芯カビ病などの病気になる事少ないのですが…
農薬を抑えた結果が、芯カビ病って事もあります。
農薬の多い果物は見た目も良く、綺麗ですが、怖いですよね。
イチゴなんかがいい例です。
農薬気にしてたら食べれませんが…。
知人がりんご農家なので、色々聞きます。
身の部分が腐り始めてなければ、特に人間には無害なので大丈夫ですよ。
ただ、芯カビ病よりも農薬の方が怖いので離乳食に果物を使うなら、よーくよーく洗って下さいね。
-
あんぱまん
お返事ありがとうございます☺✨
はい芯の部分がふわふわしてました!
カビだと思って捨ててしまいました😭取り除けば食べられるんですね✨
確かに農薬は怖いのでしっかり洗ってあげます☺💕
色々教えてくださりありがとうございました😍💕- 2月10日

退会ユーザー
見切り品ではないんですよね?
それはお店側が
リンゴの見極め、保存管理ができてないので
お店に連絡しましょう(>_<)
リンゴは冷蔵庫など
寒いところで保管してれば
日持ちするはずなんですけどね…
-
あんぱまん
お返事ありがとうございます☺✨
次からは連絡してみます💦
そこのスーパー野菜などあまり良くないので買わないようにしてみます…😭- 2月10日

怪獣あんこら
どこが腐ってましたか?💧もしかして蜜って事もありますし…。りんごって中々花瓶ないので…。
-
怪獣あんこら
カビないのでの間違いです🙏
- 2月10日
-
あんぱまん
間違えて下に返信してしまいました😭💦
- 2月10日
-
怪獣あんこら
下の方が答えいるようにふわふわ部分を取り除けば食べれますよ。つるが割れてるりんごになりやすいのかな?味にはかわりないので今度は食べちゃっても大丈夫ですよ☺️茶ポイ黄色ポイのが蜜かな?と思いますが…。切ってしばらく置いたら茶色に変色するけど食べれますよ‼️塩水に初め浸しておくと変色しにくいです。
- 2月10日

あんぱまん
切ったら中が白いふわふわ?みたいになっていたのでカビだと思ってました😱💦
カビないんですね💦捨ててしまいました😭💦
もう1つは蜜かなと思ったんですが切ったら中全体が茶色くて、離乳食にあげたかったんですが怖かったので捨ててしまいました😭
無知ですみません💦勉強になりました!✨
あんぱまん
お返事ありがとうございます☺✨
そうなんですね😱捨ててしまいました…😭