![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ふうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうあ
私はベビー布団用のあったかい敷パット買いました☺︎産まれたのが3月だったんですけどまだ寒かったので結構役立ちました😌
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
来年用に服買いましたよー😊
80サイズでよさそうですね♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
靴は大きさが分からないし、服も必ず大きさが合うかも分からないので私ならば肌着とスリーパーを買うくらいにします😌
家の子は小さめなので1歳2ヶ月で70がちょうど、80はブカブカ、足も小さいし甲が高いので合わない靴が多いです😅
![茜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茜
毛糸の帽子や寝具類であればそこまでサイズなど気にしなくて済むと思うので、私だったらそれらを買うと思います。
と言いながら来年用にがっつりベストやトレーナー買いました/(^o^)\来年用に買ったのにサイズアウトしないことを願ってます……
西松屋であれば定価で買ってもそこまで高くないのに!と思いながらついついセールが魅了的で買ってしまいます…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は妊娠中はお出かけ用と肌着などの大きめサイズをバラバラにいくつか買いました!生まれてからは、80か90あたりを買ってた気がします。うちは大きめな子だったので、80はほぼ、着れませんでしたが💦
ちなみに着れずにサイズアウトしたものはフリマとかで売りました🙌✨
![*☻*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*☻*
布団、おくるみ、肌着、新生児用の服とかですかね?😊
これはわたしの意見ですが
来年用のくつや、服は赤ちゃんが産まれたらその時その時で可愛いのがたくさん目に付いて、たくさん買ってしまうのでまだ買わなくてもいいと思います👶💕
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
まとめてのお返事ですみません💦
皆さん丁寧に教えて下さりありがとうございました🙏💕
参考にさせていただき、あとでふら〜っと散歩がてら行ってきます✨
コメント