※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほにゃ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の赤ちゃんとのキャンプは心配ですか?気をつける点や持ち物を教えてください。

1歳3ヶ月でキャンプって大丈夫ですか?(*^o^*)テント⛺️みたいで時期は6月中旬です!!知らないうちに旦那が約束してて😱私的には心配ですが、された方いますか?✨
また、気をつける点や持っていった方がいいものあれば教えていただきたいです✨

コメント

ぱーら

コテージではなくテントってことですよね😊
そこのキャンプ場の雰囲気にもよると思いますが、
まず気になる点は周りの宿泊者たちですね!夜までうるさいキャンプ場のところもありますので💦
お子さんが泣いても問題ないような環境なら大丈夫ですが👌
あとは、夜は冷え込むことが予想されるのでスリーパーは必需品ですよ♥️
あとは、虫除けもです!

4699

キャンプしたことないですけど、1歳3ヶ月だと歩きはじめて間もないだろうから、絶対目を離さないことですかね?
歩くのが楽しくてどこまでもヨチヨチ行ってしまうので💦

私なら虫除けと日焼け止め、心配ならBF、着替えとタオルたくさん、オムツくらいですかね?

マミムメイモムシ

場所にもよりますが
去年、主人の友人はキャンプしていて盗難にあいました!

テントって鍵もかからないし
寝てる間に取られたみたいです!

そうゆうのが怖いので
私の周りでは子連れの人はコテージでしかキャンプはしてません!

deleted user

大丈夫かだめかなら大丈夫です😊いや、家のこ、畑で這わせてゼロ歳から野生で育ててきたので😉
冗談はさておき、梅雨の時期で寒くなるなら防寒をしっかり。またテントで野営するなら、きょねんの様な猛暑なら6月とはいえキツければやっぱり辞めておくほうがよいかもしれません。あと、衛生的に気になる方も辞めておいたほうがいいですね。
バンガローやなど、キッチンやトイレお風呂のついた設備のととのったところなら、キャンプはキャンプでもあんしんです。