
ミシンで縫った後に上糸も下糸も緩くて抜ける場合の原因を教えてください。
ミシンに詳しい方宜しくお願い致します( ; ; )
縫った後に上糸も下糸も緩くてスルスル抜ける場合って何の、原因が考えられますか?
- ママ(4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
糸調子が緩いんだと思います。
それか、上糸が通すところに入ってないとかだと思います。
ミシンに詳しい方宜しくお願い致します( ; ; )
縫った後に上糸も下糸も緩くてスルスル抜ける場合って何の、原因が考えられますか?
退会ユーザー
糸調子が緩いんだと思います。
それか、上糸が通すところに入ってないとかだと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
批判されるかもしれないですが、、 最近小学一年生の息子のことで 悩んでいます。 姉に対してされたら嫌とわかってる ことをあえてしたり、、 こうしてほしいだろうなと わかっていてもしなかったり、、 ゲームも一日1…
みなさん、 夫が自分の実家に訪問した時って インターホン鳴らすのがマナーだと思いませんか? 例え 鍵が開いてても、開いてなくても どちらにせよ インターホン鳴らすのがマナーだと私は思ってます。 (開けて入ってき…
数年前にLINEの返信が途絶えてSNSもアカウント消えた友人が子供が産まれたことを知って突然何事もなかったかのように久しぶりと連絡してきました。 深く関わろうとは思わず何度かやり取りしていたのですが、SNSを現在やっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママ
回答ありがとうございます( ; ; )
人にお譲りしたのですが糸調子5と9でもやっても抜けるらしくて😭
上糸も下糸もかけ方は間違ってないと言われて今まで不具合もでたことないので故障とかではないと思うんですが😭
退会ユーザー
どの布縫っても、全部糸緩いですか?
布にあった針と糸を使わないと、緩くなります。
ママ
初心者の方みたいで結局何を試してもダメだったみたいでご返金することになりました😢ご親切にありがとうございました😭❣️