
コメント

プーさん大好き
旦那が借りたローンのうち、2(つけない):1(つけた)にしました

あり※
付けなかったって言ってました。
他の保険で三大疾病の保険入ってるのでもし何かあったらそれで住宅ローン払うと言ってますね
-
ままり
他の保険で三大疾病の保険はいってたとしてもお金出たとしても住宅ローンを払わなくよくなるくらいの金額あるんですかね?
- 2月9日
-
あり※
はい、一応そのための保険なので。一気には返せないですが月々で返済予定です👍
- 2月9日
-
ままり
詳しくありがとうございます!
それも考えてみます!- 2月9日

たんたん
元から特約がついてる地方銀行でローン組む予定です😊
大手銀行だとつけるのに月々の支払いが少し高くなるって聞いたので😅
-
ままり
ありがとうございます!
- 2月9日

ママリ
つけました!
生命保険会社で三大疾病にも加入していますが、FPさんに聞いたらそれでは賄いきれないと言われたので。
-
ままり
私もそうしようかなと思ってました。住宅ローンの三大疾病もつけてた方が安心ですよね。
住宅ローンが全額控除されますよね?- 2月9日
-
ママリ
三大疾病になった時はローン免除になりますよね。
別で死亡も保障されていればさらに心強いと思います!
35年以内に病気になる確率は0ではないですし…
心臓と脳は稀だとしても、がんは10代20代でもなりますからね💦- 2月9日
-
ままり
そうですよね!旦那がガンになったとして私だけの働きでやっていかないといけなくなりますもんね。ありがとうございます!
- 2月9日
-
ママリ
他の方が保険に加入しているから大丈夫とおっしゃっていますが…
ローンを払いながらも暮らしていけるだけの収入&貯蓄があれば問題ないと思います!
ただ、三大疾病になったら治療費もかかりますし、麻痺等で今の収入以下、もしくは働けなくなる可能性もあるので。
知り合いでマイホーム購入後5年くらいで初期のがんになった方がいますが、抗がん剤治療で働けない期間があったりしたので加入しておいてよかったと言っていました。
全ては病気になってから判断ができることなので、今の時点ではどっちがいいかとは言えないですよね。- 2月9日

ママりん
無駄なので付けませんでした。
毎月2000円の三大疾病の生命保険に加入して、万が一のことがあったら2〜3000万くらい下りる保険に加入した方が利口です。
生命保険控除で年3000円くらいは戻ってきますし。
私の知り合いのFPさんからは賢い人は付けてませんよって言われました。
-
ままり
無駄なんですね!
毎月2000円で2~三千万のおカネが出る保険どこのですか?- 2月9日
-
ママりん
加入時期や年齢、告知内容によっても支払い金額は変わるので、ローンを組む方によりますよ。
うまく見積りしてみてはどうでしょう。35年間支払うつもりなのか、繰上げ返済する予定の期間だけにするかでもトータルの支払い総額は変わってきます。
団信よりも良い条件の保険を見つけられるといいですね。- 2月9日

退会ユーザー
我が家は8疾病保障付ローンにしました🏠!
3大疾病と同じでガン、急性心筋梗塞、脳卒中になった場合は支払い不要になります💡
その他に高血圧、糖尿病、慢性腎不全、慢性膵炎、肝硬変と診断され就業できない状態が継続した場合に返済額を保障、12ヶ月以上就労ができなければ支払い不要となります🏠
-
ままり
いいですね!
やっぱり入ってると安心ですよね!- 2月9日
ままり
ありがとうございます!