
コメント

シロミ
今日は(^^)私は採卵して21個取れ、顕微と両方したけど、結局胚盤胞まで育ってくれたのは2個でした。(顕微1個ふりかけ1個です)私と違って若いからきっと大丈夫だと思うけど、モヤモヤしちゃいますよねっ、_| ̄|○
ちゃんり〜さんのたまごちゃん達頑張れ〜!!
シロミ
今日は(^^)私は採卵して21個取れ、顕微と両方したけど、結局胚盤胞まで育ってくれたのは2個でした。(顕微1個ふりかけ1個です)私と違って若いからきっと大丈夫だと思うけど、モヤモヤしちゃいますよねっ、_| ̄|○
ちゃんり〜さんのたまごちゃん達頑張れ〜!!
「採卵」に関する質問
先日、採卵して…受精結果なきました… が…4回目もまた一個しか凍結までいかなかった… これでダメならまた採卵から… 全くストックが出来ない… 今回は新しい試みもしたのに… なんで?… 私はもうあかちゃん無理なのかな…
初めての体外受精。今採卵の準備でアンタゴニスト法で自己注射して卵胞育ててます。 今d9で卵胞6個育ってて、育ちがゆっくりと言われてしまいました。1番大きくて17ミリ、他は全部14ミリ前後とのことでした。またもう一…
愛知県の浅田レディースクリニック勝川に通院されていて、 転院をして、妊娠・出産に至った方がいましたら教えてください! 現在、浅田レディースクリニック勝川に通院していて、 体外受精4回行い、いずれも陰性や流産…
妊活人気の質問ランキング
おRee🍶♡
コメントありがとうございます( ˃ ˂ )
やっぱり受精後に敗退盤まで
たくさん育つっていうのは
なかなか難しい問題なのですね😫💦
主人が40代なのでそこも心配で⤵︎
気にしてても無意味なんですけど
モヤモヤなっちゃいますよね😭
応援ありがとうございます〜🙇🏻♀️♡
おRee🍶♡
胚盤胞でした💦