
コメント

Hina mama💕
旦那だけだと金額が足りなかったで
ペアローンにしました🙂💡

あやか
金額的に足りなかったので、ペアローンにしました😊
-
kae
ありがとうございます💓
共に正社員ですよね?💦- 2月9日
-
あやか
2人とも公務員です⭐️
- 2月9日
-
kae
公務員だとペアローンでも安心ですね✨
ありがとうございます💓- 2月9日

ママリ
がっつり共働き夫婦です🐤✨収入もほぼ同じ!
私達は主人単独にしました😊✨
ペアローンもローン控除の恩恵を受けれると思いますが、育休、産休などがあると結局使えない時もありますしね😂😊
-
kae
ありがとうございます!
やっぱり旦那さん単独で組めたらそれが1番いいんですかね🤔- 2月9日
-
ママリ
単独が厳しいなら、ペアローンですが、単独でいけるなら、迷いなく単独ですね😊✨
私の収入は貯金にしてます😊✨- 2月9日
-
ママリ
ごめんなさい、夫婦ともに正社員です😱💦
- 2月9日
-
ママリ
私が派遣社員ならペアローンは控えますね😢
- 2月9日
-
kae
夫婦ともに正社員だとペアローンでも大丈夫そうですよね🌿
私が派遣社員でそろそろ二人目も考えているのでペアローンだと不安で😥- 2月9日
-
ママリ
たしかに、産休、育休中もローンの支払いはありますしね😱✨
保留で待機児童で保育園入れなくて退職などなった時など考えるとちょっと怖いですよね😱- 2月9日

りほ
旦那の給料だけでも払っていけるのですが、審査はやっぱり厳しいですよね💦という事で、ペアローンにしてます。
ちなみに旦那は正社員、私は派遣社員です(*^_^*)
-
ママり
旦那のみで組んでいます。
希望の家が旦那のみだけで審査通ったし、旦那が万が一早々に亡くなった時私1人では払い切れないので😭- 2月9日
-
kae
やっぱり審査厳しいんですね💦
営業さんに旦那が転職して1年ちょっとなのでペアローンのがいいと言われていて😭😭- 2月9日

ママリ🔰
うちは旦那のみで組んでます(•᎑•)
私がいつまで働けるか分からないからです。

ゆき(o^^o)
夫婦ともに正社員ですが、、10年すら続けられるかわからなかったので、単独ローンです。
とはいえ6対4の名義なので、、私も毎月4万入れてます。
組んで2年目ですが、、結果私は今年は育児休暇、去年は傷病休暇で申請しても貰えない状態です。
kae
ありがとうございます!
夫婦ともに正社員でしょうか?🙃
Hina mama💕
正社員ですよ~🙂💡
kae
ありがとうございます!
私が派遣社員なので悩みます💦