
コメント

もるもる
離乳食教室で3歳から刺身、6歳から生卵と教えてもらいました!

yuri
いくらは2歳半くらいの時に食べてしまって
美味しいと知ってから
食べに行ったり買ってきたりすると欲しがってあげていました💦
マグロなどは3歳の誕生月にあげました!
-
yum
おぉ!いくらですか(^^)
やっぱ3歳〜の方が多いですね✨
ありがとうございます😊- 2月9日

あんみつ
私もまだ食べさしたこと無くて
旦那と5歳くらいになると
食べさしてみる❓って話してます😅
-
yum
ですよね〜😭小学生になる前にはあげたいですけどまだいいかな〜って思っちゃって💦
このお正月でやっとカニ、エビ(火通してある)をあげました‼️
同じ意見の方がいて嬉しいです✨- 2月9日

なおま
最近食べるようになりました!
まぐろとかはあんまり食べませんが、
カツオとかは好きみたいです。
-
yum
カツオ!大人ですね〜✨
やっぱり3歳過ぎたらが多いですね(^^)ありがとうございます😊- 2月9日

もちもち
3歳〜めっちゃ食べてます。
大好物になり、好きな食べ物は?と聞くと寿司!と言いますw
-
yum
大好物ですか(^^)
寿司とかカッコいいですね✨
うちの子はたくあんらしいです‼️笑
ありがとうございます😊- 2月9日

せな
皆さん偉いです😭
うちは3人とも1歳過ぎてお刺身行っちゃいました( ˊᵕˋ ;)💦
-
せな
あ、一歳半過ぎたら でした😊
- 2月9日
-
yum
人それぞれですよね(^^)
親の考え方もいろいろだし〜です‼️
私の周りにも1歳すぎたからあげてる人いますよ✨コメントありがとうございます😊- 2月9日

えり
いくらなどは1才半過ぎから食べてます。
後のマグロなどは3才になってからあげてみようかと思います😊👍
-
yum
いくらは食べやすいのですかね(^^)
やっぱ3歳からあげる人多いですね✨
コメントありがとうございます😊- 2月9日
yum
そうなんですか?😲
初めて知りました‼️👀
ありがとうございます!✨