※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままる
子育て・グッズ

電気ポットの使用方法について質問があります。①初めて使う際の洗い方、②お湯の交換頻度、③水垢対策について教えてください。

ミルクのために電気ポットを購入予定です

①はじめて使う際 どうしましたか?
(洗剤使用できないと聞いたことがあります💧)

②ポットの中のお湯は毎日かえてますか?
(継ぎ足しですか?)

③電気ポットはずっとお湯が入ってる状態
かと思いますが 水垢対策してますか?
(乾燥させるとか、、)

お願いしますm(_ _)m

コメント

Twinsママ

うちにあったポットを、ポット洗浄中ってやつで洗浄して、それからは、継ぎ足しで常にお湯が入ってる状態ですょ〜

MAXとき

朝沸かして、保温ポットに入れてました。
わざわざ電気ポット要らないかなって思います〜
白湯も作って置けば、飲み頃のミルクがすぐに作れますよ!

  • まままる

    まままる

    ありがとうございます!
    今はケトルでお湯を沸かして魔法瓶の水筒に入れてるんですがわりとすぐ冷めてしまうので、電気ポットを考えていて(;_;) 保温ポットはしばらく熱いままですか??

    • 2月8日
  • MAXとき

    MAXとき

    サーモスの500でやってましたが、結構熱々のままでしたよ😊

    • 2月8日
deleted user

洗剤使えないと書いてあったけど、洗剤で洗いました(笑)取れないので電気に触れないようにジャバジャバ流しました😂

お湯は毎日変えてました!1日一回です。

毎日使ってるので特に乾燥させてなかったです。
3日か4日に一回くらい上記同様洗剤で洗って、触れないように流してました😂

もも

ケトルで沸かして魔法瓶の水筒に入れてました!
1日2回取り替えるくらいで十分でしたよ!

  • まままる

    まままる

    今まさにそうしてるんですが、すぐに人肌くらいの温度になってしまって😂😂😂 70度なんてほんとに最初だけなのでいつも必死に振って溶かしてます、、笑

    • 2月8日