
コメント

ふたりのまま♡
知り合いですが
持っていくといっていましたよ☺️
あっても荷物おきにもなりますし
のってくれてもいいですし
楽らしいです☺️

ことえ
年末に北海道からTDLに行ってきましたが、持参しました!エレベーターを探す手間はありますが、荷物や子どもを乗せて楽でした😂
-
ゆんたん
満員電車のときとかは迷惑になりますよね、そういうときはどうしましたか?
- 2月8日
-
ことえ
満員電車には時間をずらして乗らずに済みました💦混んでいたらたたんでのろうとは思っていましたが…
- 2月8日
-
ゆんたん
ありがとうございます!
- 2月8日

漆黒担
ディズニーのみですが持って行きました!
突然寝た時や荷物置きにとてもやくにたちました!
-
ゆんたん
ディズニーでアトラクション乗るときは入り口で預けるんですか?(´;ω;`)
- 2月8日
-
漆黒担
そうですよ!
アトラクション前にベビーカーが沢山あって似たようなベビーカーがあって間違えたらやなのでディズニーで売ってる風船つけてわかるようにしました😃- 2月8日
-
ゆんたん
なるほど!
ディズニーランドで借りるベビーカーなら尚更、違い見極めるの大変そうですね?😭なにか目印が必要なんですね!- 2月8日
-
漆黒担
たくさんある中から探すのにすぐわかるように何かしないと結構辛いです💦
うちは混んでる時に行ったのでベビーカーに色々つけてました笑- 2月8日
-
ゆんたん
とても良いこと教えて頂きありがとうございます!何か目立つようなキラキラ的なもの物付けておきます!笑
- 2月8日

はじめてのママリ🔰
はじめまして
転勤で一時期東京在住でした。
TDRはベビーカーとても便利です。
都内の観光は、場所によっては歩道が狭く人も多いので不便に感じられるかもしれません。
至るところに階段があるので、頑張ってのりきってくださいね。
駅ホームの柱には、各駅のエレベーター位置が出ているので参考になさってください。
楽しんでくださいね(^_^)
-
ゆんたん
ありがとうございます!通勤ラッシュは何時から何時くらいなのでしょうか?(´;ω;`)
- 2月8日

はじめてのママリ🔰
自分の通勤時間でしかわからないのですが、8時台は混んでました。
-
ゆんたん
ディズニーが8時開園なので6時にホテル出ればラッシュにはぶつからないですかね、、
- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
6時ころでしたら大丈夫と思います。
ホテルは都内ですか?
でしたら都内→ディズニー方面はそこまで混んでいないと思うのですが…
お急ぎでなければ、年パス持って通いつめている友人がいるので聞いてみますよー(^_^)
最近のディズニーはめっちゃ混んでるので、計画たてて楽しんでくださいね- 2月8日
-
ゆんたん
都内からディズニー方面です!
しかもGWという激混みに行く予定です😱😭😭- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
ゴールデンウィークは電車は大丈夫そうですが、パーク混んでますね😵
まだまだ時間あるのでゆっくり計画たててくださいね- 2月9日

kami510
ディズニー毎年行きますが娘が5歳の時までベビーカー持っていきました!!
何回かランドのベビーカーも借りましたが重たいです😂坂道とか上がるときも疲れるくらい。。小回りも効かず、、
基本ラッシュ時間帯以外は畳まずに乗れますよ〜!もし混んでるときは畳んでパパが抱っこで乗って降りても階段付近混んでて怖いのでそのまま階段降りたりもありましたが、
ディズニー、観光ではベビーカーないと親がクタクタなります💦💦
-
ゆんたん
ありがとうございます!!!
今日、雪まつり行ってきましたがやっぱり上の子が疲れて歩かなくなって大変でした😭東京行ったらもっともっと移動しなきゃ行けないので、絶対ベビーカー必要と思いました😭- 2月9日
ゆんたん
私も荷物おきにいいなーと思ってました!上の子乗らなかったら、下の子乗せてもいいなーと。下の子は基本抱っこ紐ですが😃上の子寝た時だけでもベビーカーに乗せたくて😭
ふたりのまま♡
ふたりいるなら持ってた方が無難そうですよね☺️ゆんたんさんも楽しめますし☺️楽しんでき下さい🌈
ゆんたん
ありがとうございます😊