
寝屋川市の待機児童事情について教えてください。市役所の資料見ても不安でわからないです。来年からの幼稚園入園についても相談したいです。
大阪府の寝屋川市に住んでいます。
引っ越してきたばかりで土地勘もなく、友達もいません…😭
子供と話すだけで本当孤独です😭
来年から上の子を幼稚園に入れようと思っていますが、何から始めればいいのか、いつからやればいいのか全然わかりません。
ぜひ、寝屋川市の待機児童事情をご存知の方教えてください。
市役所からもらった子育ての資料見るだけで、なんかだか不安で押しつぶされそうです😭
よろしくおねがいします^_^
- るかえもん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
幼稚園はどこかには入れますよー!
9月1日に願書配布がほとんどだと思うので、それまでに見学など行って幼稚園を決めるといいと思います^_^
最寄駅は寝屋川市駅ですか??

ままりん💎💙
あたしも寝屋川に住んで
まだ1年経った所ですよ😅💦
友達はあまりおらずです(T ^ T)
我が家は保育園通わせてます✨
幼稚園の事は分かりませんが
仲良くして欲しいです💕
ちなみに家は寝屋川1中の近くです😁
-
るかえもん
ほんとですかー😭
ぜひ仲良くしてください^_^
仕事があったり、出産があったりでまともにまだ3ヶ月くらいしか住んでません😓
わからないことだらけです💦
土地勘もなくて、寝屋川一中も地図見て把握しました😂笑
私もそこめちゃ近いです😍- 2月9日
-
ままりん💎💙
こちらこそ仲良くして下さい✨
あ、そうなんですね😅💦
寝屋川広いですから分からない
場所多いですよね(´-﹏-`;)
めっちゃ近いんですか(º ロ º๑)!!!
じゃあご近所さん?笑- 2月9日
-
るかえもん
幼稚園とかの町名みても全くわからないんです😭
最近本町が、どの辺かわかりました笑
近いですよー!
道路挟んで向こう側です^_^- 2月9日
-
ままりん💎💙
私も分かりません😵💦
本町ですらわかりませんよ😅
自分住んでる所ら辺しか
分かりませんからね…笑
じゃあめっちゃ近いかも〜😌👍
道路挟んだ向こう側って
市民会館近いですか?- 2月10日
-
るかえもん
駅行く方に公園があって、そこの名前が本町公園だったので笑
近いですよ〜😍
市民会館てたまに人の出入り激しくて、小さい子も見かけたりするのでなんかイベントあるのかなーって気になって笑- 2月10日
-
ままりん💎💙
そうなんですか(º ロ º๑)!!!
あたし駅前車で通るだけで
公園とか知らないんです😂💦
うちもめっちゃ近いです👍✨
何かよる遅くまで子供出入り
してるんで何かしてるのは
してると思いますよ👍😁- 2月10日
-
るかえもん
郵便局の向かい側にありますよ^_^
高宮新町ですよね😍?
今日も路駐してました😳
上の子の保育園はどこの保育園行ってるんですか〜?
見たことある幼稚園とか保育園だと駐車場ない感じするんですけど💦
自転車で送迎してる方多いですよね!
田舎育ちなもんで、車じゃないと移動つらくて😂笑- 2月10日
-
ままりん💎💙
あーあそこですか👍✨
やっと分かりました😌✨
高宮新町ではなくて秦町です😁
市民会館の目の前です☺️
上の子の保育園は明徳です😁
東香里の方にあるんで少し
遠いですけどね…笑
自転車多いですよね🙄💦
あたしも車で送迎してますよ☺️- 2月10日
-
ままりん💎💙
同じマンションなんかな?
うち多分マンションてゆうより
アパートですよ(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
駐車場は保育園が契約してる
駐車場ありますし保育園裏に
銀行のパーキングあるんで
そこに止めたりもしてます😁👍
決め手はそこしか空きが無かった
んでそこにしました!
そうなんですよー(´-﹏-`;)
なかなか邪魔ですよね…笑- 2月11日
-
るかえもん
私高宮新町です^_^
洋服の青山のほうなんです😆
それはいいですね〜!!
空きがなかったとか怖い😱
保育園ということは、今は育休中ですか?
そうなんですよね。ストレートに言っちゃうと笑
実家の方行くと、自転車いなくて車走りやすくて安心します笑- 2月11日
-
ままりん💎💙
洋服の青山(º ロ º๑)!!!
そんなに遠くないですね😁👍
歩いて10分程ちゃいますかね?笑
あたしも空き無かったら
どうしよ〜〜て思ってました😅
産休ですよ(*ˊ▽ˋ*)
産んだら育休にしますけど😂
まあねぇ〜(^O^;)
実家はどちらなんですか?- 2月12日
-
るかえもん
ここで会話する人、駅の向こう側の人が多くて近くて嬉しいです^_^
岐阜県の多治見ですよ〜😆- 2月13日
-
ままりん💎💙
あ、そうなんですね😁✨
まさかこんなに近いとは…笑
会えたら会いたいですねー💕👍
岐阜県なんですか(º ロ º๑)!!!
はるばる寝屋川に来られたんですね!
あたしも去年寝屋川に越して
来ましたけどね(*ˊ▽ˋ*)- 2月13日
-
るかえもん
ほんとですね😍
里帰りされないんですか??
旦那の仕事で😆
プロフィール見ました^_^
京都なんですね✨
京都の言葉って、上品でなんだか色っぽくて好きです笑- 2月13日
-
ままりん💎💙
里帰りは産まれるギリギリまで
しないつもりですよ(*ˊ▽ˋ*)
でも3月なったら実家帰ろうか
と思ってますけど…笑
同じですね〜(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
京都ですよ👍✨
でもあたし市内住んでなくて
奈良寄りなのでそこまでですよ😂- 2月13日
-
るかえもん
保育園の関係とかもありますもんね💦
予定日いつですか??
私も産後、卵巣に腫瘍があつて月末に手術するので、1ヶ月ほど里帰りです笑
全然話変わるんですけど、小児科ってどこいってます??- 2月13日
-
ままりん💎💙
そうなんですよー(^O^;)
予定日は3月7日ですけど…
今日生理痛みたいな痛みあって
張ってたんです😅💦
んでちょっと下がってる気が
してるんでそろそろかな〜と
思ってるんですよね👍
腫瘍ですか(º ロ º๑)!!!
大変ですねー😭
小児科は色々ですよ👍✨
ちょっと遠いけど早川ファミリー
クリニック行ってます😁
風邪引いたらそこですね✨
海老名小児科も行ってましたけど
行ってないですね😅- 2月13日
-
るかえもん
え、ほんともうすぐやないですかー😍
頑張ってくださいね✨
ありがとうございます^_^
私もえびな小児科行ってます😊
早川ファミリークリニックは知らなかったのでまたみてみます😆
スーパーはどこいってます??- 2月13日
-
ままりん💎💙
多分もうすぐですよね?笑
股関節がめっちゃ痛くて
歩くと激痛でよちよちしか
歩けないんですよー(´-﹏-`;)
ありがとうございます👍💕
海老名小児科行ってるんですね!
皮膚弱くて薬貰ってたけど
余計悪化してから行ってなくて😵
今は知り合いに教えて貰った
皮膚科通ってるんで治ってきてます✨
スーパーはラ・ムーとか
トライアルとか平和堂とか
万代とか色々ですよー(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
でも基本的にラ・ムーかな?- 2月14日
-
るかえもん
その痛み懐かしい😆
痛すぎで私仕事途中で有給で産休前に休みました😂
治ってきてよかったですね^_^
まだ1回しか行ったことないんですけどね💦
そういえば、下の子が下痢続きで行って診てもらったけど、見逃されてんですが他の小児科で診てもらったらアデ
ノウィルスでした笑
ラムーは駅の向こう側です??- 2月15日
-
ままりん💎💙
あたしも懐かしいです👧✨
でも上の子の時は歩かなすぎて
こういう痛みは無かったので
新鮮ですけど痛いです😭💦
ホンマに良かったですけど
跡が残ってるのが可哀想で😫
早川ファミリークリニックで
診てもらったんですか?
ラ・ムーは少し離れた所に
ありますよー(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
四條畷寄りなんかな?!- 2月16日
-
るかえもん
遅くなりました💦
痛いですよね😭
胎動をもう一度感じたい…❤️
はしか気をつけてくださいね💦
そうなんですね(´・ω・`)
えびなで診断されず、実家にいたのでそっちの病院でアデノウィルスと診断されました😓
そうなんですね✨
調べて行ってみます^_^- 2月19日
-
ままりん💎💙
大丈夫でーす⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
痛い絶頂期です、今。笑
はしか怖いですよねー😫💦
今なると大変だー(´-﹏-`;)
そうなんですね(*ˊ▽ˋ*)
良かったですね✨
アデノウイルスて経験した事
無いですがどんなんですか?
結構安いのでオススメですよ💕- 2月19日
-
るかえもん
大阪やばいですよね😓💦
私抗体なくて予防接種予約しないと…
なんが下痢が1ヶ月近く続いててって感じですね!
熱とかも出るらしいんですけど、うちの子は下痢だけで軽いやつだったんですけどね😊
薬はないからウィルスを出し切るまで続くって感じでした😓
ひどいと入院になるみたいで💦- 2月20日
-
ままりん💎💙
ヤバいですね(´-﹏-`;)
ならん様にしないと…
娘も予防接種してないんで…
あれって3歳でしたよね?
やばー(; ꒪ㅿ꒪)
子供はしんどそうですね…
薬ないのはだるい奴ですね🙄💦- 2月20日
-
るかえもん
1回は1歳くらいで打ちましたよ!
2回目はよく覚えてないですけど学校上がる前とかだった気が💦
アデノとは知らずにうんちついた服とか素手で洗ったりしたり、おふろもいっしょだったりしてたんで私に移らなかったの奇跡です😂- 2月20日
-
ままりん💎💙
あー1歳で打ったかな?!
予防接種ラッシュやったんで
覚えてませーん😅💦💦
アデノウイルスは大人にも
移るんですか(º ロ º๑)!!!- 2月20日
-
るかえもん
いろいろありましたもんね😓
下の子なんかぬけてないか心配です💦
いろいろ適当になっちゃって😂笑
そう言われました!
本当は、オムツも手袋して変えたりしないといかなかったみたいです笑- 2月20日
-
ままりん💎💙
生後2ヶ月から立て続けに
注射ラッシュでしたからね😅💦
結局水ぼうそうもおたふくも
せずに来てますが🙄笑
2人目は適当になるもんですか?
えー😰そうなんやぁ…
今上の子高熱でダウンしてます😭
でもインフルの疑いですが……- 2月21日
-
るかえもん
かなり適当になっちゃいます😂
どうしても上の子優先になっちゃうので、泣いても放置だったり…写真もなんとなく少ない気がします💦
えー😭😭😭
大丈夫ですか?💦
早くよくなるといいですね(´・ω・`)
病院は行かれました?- 2月22日
-
ままりん💎💙
やっぱりそうなんですね😅
あたしも写真撮るの少なく
なりそうやなぁ…笑
でも写真で残さないとあっという間に
成長するのになー…
何とか治りました👍✨
インフル検査も陰性やったんで
ただの風邪でした(•᎑•)👌💕- 2月22日
-
るかえもん
離乳食とかも適当すぎて始めるのも遅くなっちゃいました😂
新生児の時からよく寝る子なので放置しちゃうことが多くて笑
あっという間ですよ😂
もう寝返りかーみたいな笑
あーよかったです😭✨
今の時期ほんとこわいですよね😓
朝ニュースではしかの半数は大阪だってやってました笑- 2月22日
-
ままりん💎💙
まぢですか(´°ᗜ°)ハハッ..
あたしもそうなるんかな〜?!
とりあえず離乳食が面倒いな
て思ってますね(^O^;)
何を何処で貰うか分からんので
怖いですよね(´-﹏-`;)
半数が大阪はヤバい😖💦
移らん様にしやんとなー…- 2月22日
-
るかえもん
なにかしらうまく手抜きでいきましょ笑
こんなめんどくさかったかなーと思い中です😂
もうすぐ7ヶ月なのに食べれるものまだ五種類くらいです笑
そうなんですよね😓
でも買い物も行かないわけいかないし…ってなりますよね😵
明日から実家の岐阜にいくので大阪一足先に脱出しますね笑- 2月22日
-
ままりん💎💙
もう始めだけ離乳食手作りして
途中からベビーフード使う
事にしよっかな〜𐤔𐤔
卵とかは怖いからちゃんとしな
あかんけどねー😅💦
そうですよね……笑
いいですねぇ〜(T ^ T)
岐阜楽しんで下さいねぇ💕👍- 2月22日
-
るかえもん
上の子いますし、オッケーオッケー👌笑
どんなだったとかもかなり忘れてます😂
7ヶ月からこんな形あるものこの子食べれるのかな?!って思っちゃいます笑
手術がんばってきます😱
状況は違いますけど、なぁママさんも出産がんばってください😊✨- 2月23日
-
ままりん💎💙
いいんですかね?笑
下の子手抜きしちゃって😅💦
上の子の時頑張って離乳食
作ってたのにねー…笑
7ヶ月って形ある物でした?笑
手術なんですね(º ロ º๑)!!!
頑張って下さいね☺️💕
あたしもいつ出て来るかわからん
赤子に言い聞かせます😌✨
ひな祭りに出てこいと…笑- 2月23日
-
るかえもん
頑張ってましたよー😂
てかどんな感じだったかすら覚えてないんですけどね笑
本見るとそうなんですよね!
来週で7ヶ月なんですけど、まだどろどろです🤣
女の子だからひな祭りいいですよね🎎- 2月24日
-
ままりん💎💙
頑張ってましたよね😂💕
えー(ᯅ̈ )そうだったんですか!
あたしも離乳食どんなんやったか
記憶に無いですねー…笑
7ヶ月でドロドロでも良さそう😁
でしょでしょ(•᎑•)👌💕
でも来週に出てくるんか謎です🙄- 2月25日
-
るかえもん
入院の間のストック作りめんどくさいです😓笑
裏ごししないでさっきご飯あげたら普通に食べてくれました😊
もうすぐ会えると思うと嬉しいですねー❤️
赤ちゃんてほんとにかわいいですよね✨
我が子ながら癒されます笑
お腹のなかが居心地いいんですね^_^- 2月25日
-
ままりん💎💙
ストック作りめんどくさい
ですよねー(´-﹏-`;)
おっ!まぢですか💕良かったです✨
嬉しいですねぇ〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
当分妊婦生活はごめんですが…笑
居心地良いのかな〜?!
予定日通りに出てきてくれると
いいんやけどなぁ🙄💦- 2月25日
-
るかえもん
懐かしいですけど、確かにもうしばらくはいいかなって思います😂
臨月お腹重くて大変ですよね〜💦
そうですね😊✨
元気な子が生まれますように❤️
上の子とは、生まれる季節一緒ですか?- 2月25日
-
ままりん💎💙
そうですよね(´-﹏-`;)
めっちゃお腹重たいし
しんどいしで大変です😞💦
上の子は9月産まれなので
真逆なんですよ😂
残暑と冬のおわりですね😅💨
なかなか産まれないみたいで
子宮口しっかりしてるらしいです😞
でも急かすと産まれないのかも😅
やから気長に待ちます😤👍- 2月25日
-
るかえもん
お風呂とかも上の子いるとしんどいですよね(´・ω・`)
そうなんですね‼️
服とかまたかわってきますよね💦
うち同じ8月だったんですけど、上の子が大きく下の子は小さめだったので、買い直してるのがほとんどです😂
お腹の中が気持ちいいんですね😃
3日まで待ってくれてるのかも?、- 2月26日
-
ままりん💎💙
今お風呂どうしようか
悩んでるんですよー(´-﹏-`;)
旦那が出張行く事があるので
その時はどうしよ🙄💭
てなってます(´-﹏-`;)
もうまる変わりですよ😅💦
マタニティ服も変わりましたし
肌着とかロンパースは使い回し
しますけどね(*ˊ▽ˋ*)
3日まで待ってるならいいですが
過ぎたら薬確実ですからねぇ…- 2月26日
-
るかえもん
私はお風呂基本1人ですよ〜😃
下の子を脱衣所で待たせておいて上の子と自分をもうスピードで洗ってます笑
子供だけじゃなくてマタニティ服もそうですよね😳
女の子の服かわいすぎてつい買っちゃいます😍
上の子のときは促進剤飲みました!
破水からだったので😂- 2月26日
-
ままりん💎💙
やっぱりそうしてますか😭
新生児期は沐浴ですけど
寝かしつけてお風呂入っても
起きそうな気がして😫💦
そうなんですよ〜〜😅
可愛いですよねぇ(*ˊ▽ˋ*)
あたしも破水して陣痛
来なかったので促進剤飲んで
産みましたー( ๑´࿀`๑)=3
今日ずっと尾てい骨痛いんですよ…
やけどそこまで激痛でも無いし…
陣痛じゃあ無さそうやしな…- 2月26日
-
るかえもん
おきそうですよね💦
落ち着いてお風呂入れないですよね😭
やっぱ促進剤の方が早く産まれましたよ😃
2人目のほうが長かったです😆
今日は調子はどうですか??- 2月28日
-
ままりん💎💙
でしょ〜(´-﹏-`;)
もうぱぱっとお風呂入れるしか
方法無いかも(T ^ T)
促進剤の方が早かったですか?!
今日はねぇ腰が痛いんですよ…
昨日からずーっと……
そしてたまに子宮口の所らへんが
ぐりぐりされてる感じで😫
もうすぐなんかな?
今日から39週ですよ〜😭
産まれてこなくて泣きそうに
なってました( ๑´࿀`๑)=3- 2月28日
-
るかえもん
旦那いる時しかお風呂はいったーってならないです笑
流れ作業ですよ笑
早かったです!
さすが促進剤って感じですかねぇ😂
あら‼️
私も2人目の時、朝から前駆かなぁと思ってたら、陣痛で夜中に我慢できなくなって病院行きました😃
もしかしたらもうすぐかもですね😊
一足先に私は病院にいます笑
岐阜から母子ともに健康なことを祈っていますよ^_^- 2月28日
-
ままりん💎💙
でしょうねぇ(´-﹏-`;)
でもそれが新鮮なのかも〜😁
あたし促進剤使ってもなかなか
出てきてくれなくて
泣いてしまいましたよ…笑
もうすぐやといいですけど…笑
予定日1週間前やのにソワソワして
赤ちゃんにプレッシャー
与えて無いか心配です😅💦
ありがとうございます😭💕- 2月28日
-
るかえもん
そんなお風呂もあっという間だと思うとさみしいですよね💦
もう沐浴やりたいですもん笑
そうなんですね😳
陣痛のときは、痛くて泣いてましたよ笑笑
今後悔してるのは、もう頭出てるよーみてみてー!って看護師さんに言われた時に
痛くてむりー!って見なかったんですけど、見ておけばよかったと本当に後悔しています😭
ソワソワしますよね💦
経産婦だと早いって言われますしね^_^
まだ待っててよ〜ってお腹の中で思っているのかも😆✨
もうご実家ですか??- 2月28日
-
ままりん💎💙
そうですね(´-﹏-`;)
あっという間に沐浴過ぎてく。
あたしも痛くて泣いてました😭
頭出てるのを見てと言われても
あたしでも無理ー!て
言うてると思います(´°ᗜ°)ハハッ..
早いのかな?上の子遅かったし
遅いかもねー言われましたよ😞
実家は帰ってません(*ˊ▽ˋ*)
陣痛来たら病院行こうと思って😅- 2月28日
-
るかえもん
そのあとは幸せが待ってると思うと頑張れますよね😍
上の子のどれくらいかかったんですか??
産んでから帰る感じなんですか??- 3月1日
-
ままりん💎💙
そうですよ(*ˊ▽ˋ*)
首座れば後は成長のみですね👍
上の子は陣痛来てから産むまで
1日かかりました(^O^;)
産んだら帰って来ます😁💕
しんどいですけど上の子も
保育園行かせないと久々に
保育園預けると泣かれるんで…笑- 3月1日
-
るかえもん
手術無事終わりました😊
1日😳‼️
それは大変でしたね…
そうですよね💦
大人でも連休明けって仕事行きたくないですもんね笑- 3月2日
-
ままりん💎💙
お疲れ様です(*ˊ▽ˋ*)
あたしはまだ陣痛待ちです😭
促進剤使ったのに1日かかって
死ぬかと思いました😵💦
ホンマにねぇ(´-﹏-`;)
やから早く産んで保育園行って
欲しいもんですよ( ๑´࿀`๑)=3- 3月2日
-
るかえもん
1日はしんどいですね…
促進剤ほんとに効いてる!?って感じですね💦
そうなんですね🤣
もうオムツはずれてます??- 3月3日
-
ままりん💎💙
しんどかったです😞💦
今日検診ですけど何も起こらず
朝になりました…
検診で何言われるんやろ〜…
NST付けるんでどうなるやら…笑
まだオムツは外れてませんが
保育園やとオムツは昼寝の時しか
付けてないらしいですよ💕👍
やけど家やとちょっとね…笑- 3月4日
-
るかえもん
ドキドキですね💓
すごいですね‼️
じゃあ昼間はトイレ行ってるんですね😳✨
すごい‼️
うちなかなかトイレでしてくれなくて…
気長に待つしかないですよね😓
家だとママに甘えちゃうんですね😆- 3月4日
-
ままりん💎💙
NST付けて来ましたけど
陣痛来てませんって…笑
昼間は保育園でですがトイレで
おしっこもうんちもしてる
みたいですよー( ¯꒳¯ )b✧
家やとタイミングわからんくて
結局オムツでしてしまうから
トイトレ出来ないとゆう…- 3月4日
-
るかえもん
お腹のなかにまだいたーいって思ってるんですね💓
すごいですねーー‼️
そういうこともあるんですね💦
保育園でやってるから本当はできますもんね^_^
うちは夏までにとりたいなぁ…
なんでも食べてくれます?!- 3月4日
-
ままりん💎💙
思ってるのかもねぇ…笑
早く出てきてって念じると
赤ちゃんあまのじゃくやから
出てこないらしいです😅
あたしが面倒臭いてゆうのも
あって家ではしてません😅💦
でもしないとなぁ…笑
最近野菜嫌いらしくて食べません。
ピーマンの肉ずめしたら
食べませんでした(T ^ T)
肉のみ食べてましたね😫💦- 3月4日
-
るかえもん
遅くなってしまってすみません😱💦
お腹大きいと大変ですしね😆
うちもそんな感じで困ってます💦
野菜はビジュアルが無理みたいで、全然自分から食べようとしてくれません💦
見てないうちに口の中に入れちゃえば食べてくれるんですけどね😓- 3月10日
-
ままりん💎💙
大丈夫ですよー(•᎑•)👌💕
まだ産まれません( ๑´࿀`๑)=3
何やろ野菜は匂いするしで
食べてくれなくて😵
カレーの野菜は食べますけど…
ピーマンは全く拒否ですね😫💦
見てない時に口に持ってっても
拒否されます(´-﹏-`;)- 3月10日
-
るかえもん
そうなんですね😆
ここまでくるともう出てーって思っちゃいますよね😂
自分から食べることはしないですねー💦
コーンは食べますけど😓
保育園の給食とかは食べてくれてるんですか??- 3月10日
-
ままりん💎💙
そろそろ出よか?!
てなってますよ(´°ᗜ°)ハハッ..
ダンナも最近仕事休みがちで
構えてくれてますもん😞💦💦
うちもコーン大好きでめっちゃ
食べますよー(•᎑•)👌💕
保育園の給食は完食です✨- 3月10日
-
るかえもん
ここまでくるとそうなりますよね😂
旦那さんも立ち会えるといいですね😊
うちは間に合わなくて、生まれて1時間くらいしてきました😃
素晴らしい💓
保育園いくと食べてくれるようになるんですかねぇ💦- 3月10日
-
ままりん💎💙
そうですよ(´-﹏-`;)
立ち会いに間に合って欲しい
けどどうなるかなぁ…笑
食べてくれますよ(•᎑•)👌💕
保育園入れたての頃は母乳
あげてたので食べなかったそうで
すが今は完食完食です😁👍- 3月10日
-
るかえもん
いてくれるほうが心強いですよね💓
経産婦だと早いって言われますもんね💦
お名前はもう決まってるんですか??
そうなるといいなぁ😭
なんかうちの子落ち着きもないし、保育園行ってうまくやってけるのか、心配です😱
まぁまだ来年なんですけどね笑- 3月11日
-
ままりん💎💙
居て欲しかったのに最後だけ
間に合いました〜🙄💦
ずーっと傍に居て欲しかった😭
旦那来た瞬間涙出てきました😂
名前はあいなです(*ˊ▽ˋ*)
うちも落ち着き無いですが
キャッキャやってますよ☺️👍
来年保育園?ですか?!- 3月11日
-
るかえもん
生まれました😍??
可愛い名前ですね💓
来年幼稚園です😆
二年幼稚園にして、ラスト1年は保育園にしようかと💦
なので、こども園がいいかなーって思ってるんですけど地理とかもわからないので、市役所に相談に行こうかなと💦- 3月11日
-
ままりん💎💙
産まれましたよ👍❤️
陣痛の間隔狭まるの遅い気が
したので促進剤とバルーン
朝から使ってほぼ無理矢理に
産みました(•᎑•)👌💕
幼稚園ですかー(*ˊ▽ˋ*)
こども園やと短いから
入れやすそうですよね😁✨
保育科行かれた方が良いかと👍
総合センターにあります☺️- 3月11日
-
るかえもん
おめでとうございますーー💓
お疲れ様でした😍🎶
あいなちゃんが外出できるようになったら、ぜひ会いましょうね😆✨
ゆっくりカラダを休めてくださいね🎶
返信は気が向いた時でいいですからね😊✨
総合センタ1回行ったんですけど、そこに保育科があるとは知らずにスルーしてました😓
寝屋川戻ったら行ってみます!
気軽に相談のってくれるかんじですか??- 3月11日
-
ままりん💎💙
ありがとうございます😭❤️
是非したいです(*ˊ▽ˋ*)
その頃には春ですね🌸🐝
行ってみて下さい(•᎑•)👌💕
保育科入ると誰かしら
どうされましたか?って
聞いてくれるので大丈夫です✨
あたしも寝屋川越してすぐ保育園の
相談行ったら見つけてくれて
助かりましたから👏👍- 3月11日
-
るかえもん
気候もいいだろうし、楽しみにしてます💓
昨日は眠れましたか^_^?
そうなんですね😍
再来週には帰る予定なので行ってみます⭐️- 3月12日
-
ままりん💎💙
はい(•᎑•)👌💕
昨日は産後ハイでなかなか
寝れなくて結局寝たのは
遅かったですねぇ( ◜௰◝ )
再来週ですか( *˘ ³˘)♡♡♡
行ってみて下さい😶💕- 3月12日
-
るかえもん
私も確か生んだ日は眠れなかった気がします^_^🎶
1人目と比べるとどうですか??
会陰切開したとこ私は2人目は先生が下手くそだったのかかなり痛かったんですけど、回復は早かったです😆- 3月13日
-
ままりん💎💙
昨日もなかなか寝れなくて
寝たの1時過ぎてました😅💦
切られた所はたまに痛むので
ちょっと心配ですね😵
1人目より早くお産終わって
すんごい身軽になりました👍
精神的にもめっちゃ楽です💗- 3月13日
-
るかえもん
またまた遅くなってすみません。
トイレにスマホを落としてしまいまして😂
土日でママり事務局お休みだったもので💦
1人目より早かったんだすね😊
それはよかったです^^_^
たまにお腹いないのになでちゃいません??- 3月18日
-
ままりん💎💙
大丈夫でーす☺️💕✨
スマホ落としたんですか😳!!
大丈夫でしたか?!
めっちゃ早かったですよ☺️👍
あたしが促進剤使うって
即決したのもありますが😁
お腹撫でたりしませんけど
痩せなーて思ってお腹見てます😱- 3月19日
-
るかえもん
新しいの買いに行きました😂
いつもはトイレに持っていかないんですけど、なぜかポケットにいれたままにしてしまい😓
ついでにワイモバイルからUQにかえました😃
時間どれくらいでしたか??
私やっと妊娠前の体重にもどりました笑笑- 3月19日
-
ままりん💎💙
そうなんですね(*ˊ▽ˋ*)
UQていいんですか?
んーと何時間やろー?!
促進剤使ってから4時間とか
やったんちゃいますかね?
早く元にもどしたーい😭💦- 3月19日
-
るかえもん
ワイモバイルより安い気がします😃
でも、ワイモバイルもそうでしたけど三年目から高くなるので、三年経ったらまたかえないとです😓
なぁママさん、どこ使ってます?
早いですね‼️
ほんとうにお疲れ様でした✨
新生児癒されますよね😍
骨盤矯正とか考えてます?- 3月19日
-
ままりん💎💙
そうなんですね😁👍
あたしはソフトバンクですよ💕
2年持つと買い替えてます☺️
骨盤矯正は考えてませんね😅
新生児癒されるけど
昼夜逆転してるんで
大変ですけどねー(T ^ T)- 3月20日
-
るかえもん
やっぱ2年でかえますよね😃
ネットもUQのに変えようと思ったら、SOFT BANKのネットが3年契約で乗り換えできなくて最悪でした😭
私も行かなかったです😓
矯正下着にします??
しばらくは続きますよね💦- 3月20日
-
ままりん💎💙
2年で変えますよ👍✨
そうなんですね(º ロ º๑)!!!
矯正下着とかあるんですか?
あたしはジーパン履いて
骨盤締めよかなて思ってますが
そうも簡単に行かない😭- 3月21日
-
るかえもん
すみません、返信するところ間違えました💦
- 3月21日
-
ままりん💎💙
大丈夫ですよ(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
探してきました( •̀ •́ )୨⚑︎゛
ホンマに携帯会社て上手いこと
なってますよねー😂💦
他社に乗り換えさせようと
必死ですもんねー( ๑´࿀`๑)=3
あたしも1人目の時にちゃんと
骨盤矯正しとけば良かった〜
て後悔してます😥💦- 3月21日
-
るかえもん
ですよねー😅
ネット見ると、矯正下着もたくさんあるし、インスタに載せてる人いるけどなんか信用できなくて😂笑
骨盤矯正も一回じゃなくて何回も行かないとですもんねー
いくらかかるんだって考えると行けないです😂- 3月22日
-
ままりん💎💙
骨盤ベルトが1番いいのかな?
て思いますけどね😅💦
通って骨盤矯正されるから
1回じゃあて感じですもんね…笑
育児しながら通うほど
暇では無いですからね😅💦- 3月23日
-
るかえもん
ですよね😂
一回でできたら苦労しないですよね笑
上の子はどうですか?
赤ちゃんに興味シンシンです😄?- 3月23日
-
ままりん💎💙
ホントですよー😅💦
興味津々やし抱っこしたがるし
ちょっと見ててね〜て言うと
見ててくれます😂💕
泣いたり起きたら教えてくれるし
頼もしいお姉ちゃんですよ✨- 3月23日
-
るかえもん
優しい😍
さすが女の子ですね♫
うちも最近は起きてるーとか寝てるーとか教えてくれますけど、やっぱ男の子とは違いますね✨- 3月23日
-
ままりん💎💙
お姉ちゃんの自覚あるのか
結構役に立ちますよ👍
哺乳瓶持ってきてあげようと
してくれますが絞る程出なくて
ずっと母乳です𐤔𐤔
男の子でも教えてくれるのは
いいですよねー( ¯꒳¯ )b✧- 3月23日
-
るかえもん
小さくても母性があるんですね✨
かわいー😍
今混合なんですけど、ミルクの温度みようとして、腕にミルク垂らそうとしてます😂
2ヶ月くらい実家ですか?- 3月23日
-
ままりん💎💙
母性あるみたいですよ😅💦
寝てる時に名前呼んだりするので
起きないかヒヤヒヤします😞
後、足音デカくてその音でも
何回も起こされてるんですよね😭
ミルク垂らすのは可愛いですね❤️
男の子なりに頑張ってくれてる🥺
いや〜もう退院した日に
帰って来ましたよー(*ˊ▽ˋ*)
お姉ちゃんがお家帰りたいって
言うてたので帰って来ました😂- 3月24日
-
るかえもん
寝てるときに名前呼ぶのわかります!
うち声がでかくて、寝てるからしーっとかやってくれるんですけど、もうその声がでかくて笑
大変ですね💦
休むのも難しいですよね💦
無理はなさらずに💦- 3月24日
-
ままりん💎💙
うちもシーとは言うてるん
ですけど足音デカくて何にも
シーになってなくて…笑
走るのも凄い騒音で…笑
まぁ家事を出来る範囲で
ちょこちょこしてます😅💦
お風呂掃除はサボってるんで
そろそろしないとなー
て感じです(^O^;)- 3月24日
-
るかえもん
わかります🤣
子供ってドタドタ歩きますよね笑
やらなきゃなーっていう気持ちが湧いてきちゃいますよね💦
旦那さんは早く帰ってきてくれます?- 3月26日
-
ままりん💎💙
なんであんなにドタドタ
歩くんやろー(´-﹏-`;)
あたしもそんなんしてたんかな?
て思います(´°ᗜ°)ハハッ..
そうなんですよ( ๑´࿀`๑)=3
お風呂入る度に思います😭💦
仕事終わる時間バラバラで
決まった時間に帰って来ませんが
直帰してくれますよ☺️💕- 3月26日
-
るかえもん
だからマンションとかでひびくんですよね😂
そうなんですね✨
有り難いですよね^ ^
うちは今日サッカーがやるから定時で帰ってくると言ってました😂
サッカーのためかいww- 3月26日
-
ままりん💎💙
そうですよー(´-﹏-`;)
やから引っ越しても下が居ない
家に住んでます😁👍
有難いけど帰って来てご飯
食べて眠かったらそのまま
寝ちゃったりで結局ワンオペ
になってます( ๑´࿀`๑)=3- 3月27日
-
るかえもん
それがいいですよね💦
うちは、下が空き部屋だったんですが入居したみたいで大丈夫かな…と心配です😱
隣は男の子2人いるみたいてかなりうるさいので、お互い様かなと思ってますが🤣
マンションとかアパートって気を使いますよね💦
お疲れ様です😰
休めるときに休まないとですもんね😊
眠れていますか?- 3月28日
-
ままりん💎💙
そうなんですね😅💦
会ったら挨拶しといたら
いいと思いますよ(*ˊ▽ˋ*)
うちの隣も男の子居てて
なかなか足音うるさいです😅
うちも足音うるさいので
お互い様ですけど😅
めっちゃ気使います😥💦
ありがとうございます☺️
パパ休みの時は早起きして
弁当しなくていいのでその日は
遅くまで寝てます𐤔𐤔
夜泣きされてますけど…笑- 3月28日
-
るかえもん
やっぱ隣の男響きますよね❗️
はじめ、上の階だと思ってたんですけど空き部屋になってからもうるさくて😑
お弁当つくってるんですか⁉️
すごいです❗️
私全然作れないです😓- 3月29日
-
ままりん💎💙
めっちゃ響きますよね…
横やのに上から響く音するし
初めわからんくて
ん?てなってました😅💦
お弁当作ってますよ☺️👍
パパの朝ごはんのおにぎりも
作ってます( •̀ •́ )୨⚑︎゛- 3月29日
-
るかえもん
私もです😅
上空き部屋なのに足音する…と思って怖かったです笑笑
えーー!!
すごいです😭😭😭
もうめんどくさくて…笑笑- 3月30日
-
ままりん💎💙
ですよね(´°ᗜ°)ハハッ..
何で横の部屋の足音が上から
聞こえるんでしょー😅💦
まぢですか(´°ᗜ°)ハハッ..
なんか習慣になってるんで
そこまで苦では無いですよ👍✨
昼飯代浮くし朝飯代も浮いて
助かってます( •̀ •́ )୨⚑︎゛- 3月31日
-
るかえもん
なんか鉄骨?を、伝って振動するとか旦那が言ってましたけど😑
新生児かかえてすごいですよ❗️
朝ごはんは作りますけど、お弁当はめんどくさくて、気が向いたら作ってます😅
そういえば、寝室ってみんな一緒に寝てます??
私、リビングの横の和室といっても、ふすまで仕切られてるだけなんですけど、そこで下の子寝せてると上の子の声で起きちゃうのがストレスだし、上の子に小さい声でねって言うのもストレスで😓- 3月31日
-
ままりん💎💙
あーそういう事ですね!
なら話は分かりますね🧐👍
朝作る間は大人しく寝てて
くれるんでその間に作ってます👍
一緒に寝てますよー😊✨
寝たら静かにとか言うてます😅
寝室来たら静かにしてくれてる
のでちょっとマシですけど…笑
静かにしてくれないと
ストレスですもんねー😩💦- 4月1日
-
るかえもん
子供たち朝めちゃ早くて、今日なんて5時ですよ😂
まぁ起きてても泣いてなければ作ればいいんですけどね😂
ちなみに下の子は、いつも夜7時前にはねちゃいます笑笑
そうなんですよ😑
そういう時に限っておもちゃよく落としたりで😓
マンション決める時に間取りをもう少し考えればよかったです😅- 4月2日
-
ままりん💎💙
5時起きですか😳!!
うちはそんな早く起きるのは
珍しいです(´°ᗜ°)ハハッ..
まぁ作るのめんどくさいです
からねぇ(´-﹏-`;)
7時前に寝るんですか(º ロ º๑)!!!
お風呂とかご飯何時なんですか?
落としますよねー😩💦💦
オモチャ箱ガサガサされて
起こされるんですよね…
ホントに嫌だー( ๑´࿀`๑)=3- 4月3日
-
るかえもん
6時半まで寝てくれたらありがたいかなって感じです笑
上の子は21時には寝てます😊
17時くらいにお風呂でそのあとご飯です😂笑笑
早い時は、夕方のお母さんと一緒やってる時に入ってます😂- 4月3日
-
ままりん💎💙
6時半でも早いですね😳!!
やっぱり寝るの早いですね…
うちが寝るの遅いんだなー😩💦
5時にお風呂ですか(º ロ º๑)!!!
保育園預けてるから5時にお風呂は
忙しいなぁ∑(°□°)!!
規則正しい生活ですねぇ😊👍- 4月4日
-
るかえもん
何時に寝てますか??
下の子がもう眠いと泣き叫んで…笑
まえは20時くらいまで起きててくれたんですけどね😭
保育園行ってると難しいですよね💦
規則正しいんですかね😂笑
旦那帰ってくる頃にはお風呂ぬるすぎて入れたもんじゃないですよ笑- 4月4日
-
ままりん💎💙
早くて10時半とか遅くて
日付変わるギリギリとかで…笑
そんだけ早く寝てくれると
1人の時間ありますねぇ〜❤️
もうなかなか難しいです😩💦
規則正しいと思います👍✨
旦那さん帰り遅いんですか?- 4月6日
-
るかえもん
あら、そうなんですね😳
保育園で朝早いのにすごい体力ですね❗️
夜は夜で次の日の晩御飯の支度したりとかするんでなかなか💦
でも早くて20時とかですねー!
上の子には会えますが、下の子には朝しか会えないです笑笑- 4月8日
-
ままりん💎💙
無理矢理起こしてます😞
でも8時くらいに起こすと
起きてくれますけどね😚✨
前の日から晩御飯作って
凄いですね👍✨
あたしは無理ですね😩💦
献立考えるだけで精一杯です😶
うちもそれくらいです😁
下は基本的に寝てるんで
寝顔見てますよ(´°ᗜ°)ハハッ..
上とはじゃれてます𐤔𐤔- 4月8日
-
るかえもん
8時までとかうらやましい😂
1週間に一回でいいから2人とも8時まで寝てほしい😂
夕方の下のぐずりがすごくて💦
黄昏泣きなんですかね(´・ω・`)
今は自分で動けるようになったのでだいぶましですが💦
やっぱそうなりますよね😆
朝も8時まで寝てると起きてる姿になかなか会えない感じです?- 4月9日
-
ままりん💎💙
早く起きるとしんどいですよね…
うちは逆に遅くまで寝てるから
保育園の時間遅れるし😩💦
黄昏泣きは辛いですよね…
うちも1ヵ月経つので
黄昏泣きする様になるんかー…
下の子はずっと寝てるんで
寝顔のみですよ(*ˊ▽ˋ*)
休みの日に起きてる所見たり
くらいですかねー?- 4月10日
-
るかえもん
今日も5時でした😂😂😂笑
もう勘弁して😭
休みの日はいいけど、平日だと困っちゃいますね💦
うちも前は下の子が本当よく寝てくれてそんな感じだったんです!
懐かしい…笑
皮膚科ってどこいってますー?!
下の子のよだれかぶれがすごくて💦- 4月11日
-
ままりん💎💙
5時でしたか(º ロ º๑)!!!
早く起きられたら困りますね…
遅く起きるのも困りますけど…笑
保育園送るのもギリギリやし
何なら朝のおやつ最近遅刻で
食べれてませんからね😂
そうなんですね( •̀ •́ )୨⚑︎゛
皮膚科は大山口医院行ってますよ👍
結構いい所で娘の肌荒れは
薬塗ると治りました😚✨- 4月12日
-
るかえもん
ああ…下の子、今日はなんと4時半でしたよ😭😭😭
朝にもおやつの時間があるんですね(๑ʘ∆ʘ๑)
10時のおやつって感じですか?
そうなんですね!
調べてみます^_^
ありがとうございます^ ^- 4月13日
-
ままりん💎💙
4時半てめっちゃ早い!!
ヘトヘトですねぇ(´-﹏-`;)
朝は登園してからすぐに
おやつですよ(*ˊ▽ˋ*)
ヨーグルトとか食べてます𐤔𐤔
調べて下さい( •̀ •́ )୨⚑︎゛
結構いい先生で信頼あります✨- 4月14日
-
るかえもん
今日もでした!笑笑
笑うしかない…😂😂😂
へーそうなんですね!
私の時代は3時のおやつはありましたけど、朝のおやつなんてなかったのに😳
この前、初本町こども園てとこに、一時保育の面接してもらって来月一回行かせてみることにしました!
保育園で持たせるもの多くて準備も大変ですね💦- 4月14日
-
ままりん💎💙
ほんまですね(´°ᗜ°)ハハッ..
昨日はうちはまとめて3時間以上
寝てくれて今日はそこまで寝不足
では無かったです(*ˊ▽ˋ*)
あたしも3時のおやつは
ありましたけど朝のおやつは
初耳でした𐤔𐤔
そうなんですね(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
合うといいですねぇ✨💕
保育園入るのはめっちゃ物多くて
出費凄かったですよ😩💦💦
進級も物多かったです…笑- 4月14日
-
るかえもん
私が早く寝ればいいんですけど、ちょっとコーヒー飲んだりしたいですよねぇ😂笑
よかったですね😆
やぱそうでした?笑
一時保育でこんな多いんかって思いました💦
着替えとか、オムツとか、紐付きタオルとか…
大きい袋に1つに入れていってます??
進級も多いんですか?!- 4月15日
-
ままりん💎💙
ちょっと1人の時間欲しい
て思いますよね( •̀ •́ )୨⚑︎゛
今日は2時間置きで寝不足です😞
風邪も引いてるし鼻詰まりで
しんどいしねぇ(´-﹏-`;)
そうですよ(^O^;)
一時保育でそんなに用意
しないとダメなんですねぇ…
着替えオムツ紐付きタオルは
保育園の必需品ですね😅
進級も保育園で使う物買ったりで
多かったですよー😩💦- 4月15日
-
るかえもん
1ヶ月だとなかなかリズムがまだ定まらないですよね💦
風邪ひいてしまったんですか💦
たまに寒かったりしますもんね😓
もう8ヶ月になっちゃって、新生児が懐かしいです😀
そうなんですねー‼️
お金かかりますね…
これから学校行くようになるともっとかかりますよね😑- 4月17日
-
ままりん💎💙
いつからリズム整うん
でしたっけー?!
上の子の時の記憶無くて…笑
風邪引いてなかなか治りません😩
8ヶ月かぁー😚💕
ハイハイしてる頃ですか?
保育園より小学校はお金かかるし
大変ですよねー(´-﹏-`;)- 4月19日
-
るかえもん
なんかうち、はじめから昼夜の区別ついてて、低月齢の時でも20時には寝てくれてました😴
その代わり今なかなか夜大変なんですけどね😓
まだズリバイですねー!
ハイハイしようとはしてるみたいですけど😆- 4月19日
-
ままりん💎💙
いいですね〜(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
夜泣きもせずですか?
ズリバイ懐かしいです😚💕
上の子ズリバイすぐ終わって
ハイハイしたもんなー…- 4月20日
-
るかえもん
夜泣きもあんまりですね💦
すぐおっぱいあげちゃうので、泣かないだけかもですけど💦
退院してしばらくしたら、母乳出なくなったので殆どミルクなんですけどね😂
まだまだハイハイはできなさそうです😂
え、もうハイハイ?!って思っちゃいますよね😂
ハイハイのスピードってズリバイより早いですもんね❗️- 4月23日
-
ままりん💎💙
あたしもすぐおっぱい
あげますけど泣きますよ…笑
最近飲んだらそのまま
寝てくれるから楽ですね😂✨
ミルク飲まないんですよ…笑
乳首の問題でしょうけどね😂💦
そうなんですよ(´°ᗜ°)ハハッ..
ハイハイし出したら目が離せなく
なりますよねー( ◜௰◝ )- 4月23日
-
るかえもん
あら?笑
一番はじめにミルクあげるの苦労しました😂
いろんな種類のミルクあげたり…
哺乳瓶は母乳実感で落ち着きました😓
ハイハイ二歩くらいできました😆
ハイハイってどんな感じでやり始めたか忘れました💦
わーハイハイで二歩進んだー✨とか喜んでたような気がしないんですよね笑- 4月23日
-
ままりん💎💙
夜泣きって何をもって夜泣き
てゆうんですかねー?笑
病院ではミルク飲んでたのに
乳首新しいと飲まないです😭💦
合う乳首探さないと預けた時に
泣き続けられる〜(T ^ T)
そうなんですね(*ˊ▽ˋ*)
いきなりハイハイしたかも✨
どういう順番でしたか覚えてないや😅- 4月23日
-
るかえもん
めちゃめちゃお久しぶりになってしまってすみません😓
ゴールデンウィークはどうでしたか^_^??
おとといようやくハイハイしてくれましたー✨
その前につかまり立ちとつたい歩きをマスターしました😂- 5月11日
-
ままりん💎💙
あたしも久々来ました😂
ゴールデンウィークは旦那が
休みで結構充実してました😊👍
出かけたのはカップラーメン
記念館行きましたね!!
ハイハイしたんですね!
うちは2ヶ月になりなんか
寝返りしそうなんですよ𐤔𐤔𐤔- 5月14日
-
るかえもん
お返事をありがとうございます😊
私も旦那が下の子の寝かしつけとかやってくれてたんですけど、休み明けママだと昼寝するのにギャン泣きで苦労しました😂
カップラーメン記念館楽しそう!
どこにあるんですか?
首すわり前にー!
早い!!- 5月14日
-
ままりん💎💙
いえいえ(*ˊ▽ˋ*)
そうなんですか‼(•'╻'• ۶)۶
なんて優しい旦那様🥺💕💕
泣かれると辛いですよね…
カップラーメン記念館は
大阪の池田にありますよ!
入場料無料で自分好みの
カップラーメンが300円で
作れました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
多分ですけどね😅💦
体捻ったりしてます𐤔𐤔- 5月14日
-
るかえもん
初めは10日もいる、お昼ご飯めんどくさいとしか思ってなかったんですけど、かなり助かりました😂
入場無料なんですかー?!
それはすごい!
今度行ってみます😍
京都の動物園行ってきたんですけど、電車移動が大変でした…
でももうすぐって感じですね✨
9ヶ月になっていろいろできること増えて嬉しいんですけど、ハイハイでどこでも行っちゃうから目が離せないです💦- 5月15日
-
ままりん💎💙
うちもほぼ家に居てなかったので
お昼しなくて済みましたけど
なかなか出費でした…笑
でしょー(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
行ってみて下さい😚👍
京都の動物園かー♡♡
人多そうやししんどそう😩
そうでしょ?
ハイハイまで行くと目が
離せなくなりますよね( ・᷄-・᷅ )
ねんね期が1番楽ですよね✨👍- 5月15日
-
るかえもん
散財しますよね😂
疲れました😭
子連れ電車が1番疲れましたね💦
今振り返るとねんね期が1番楽でした😓
上の子の2歳7ヶ月の歯科検診いきました?- 5月16日
-
ままりん💎💙
しましたね…
やっぱり子連れ電車は
疲れますよね(^O^;)
落ち着きないしうるさいし
精神的に来そう🙄💦💦
やっぱりねんね期楽ですよね👍
行きましたよー(*ˊ▽ˋ*)
虫歯ありかもって言われて
から行ってません(´;ω;`)ウゥゥ- 5月16日
-
るかえもん
私10日に行ってきたんですけど、同じ日だったりしないですよね??
うちこの日に来てくださいって手紙来なくて電話しました😓- 5月17日
-
ままりん💎💙
あたし京都の動物園
行ってないですよ😅💦💦
カップラーメン記念館は
こどもの日に行きました!!
まぢですか?!
あたし手紙来ましたよ😅
歯科検診行って来たんですか?- 5月17日
-
るかえもん
あ、すいません💦
2歳7ヶ月の歯科検診が一緒の日だったりしなかったかなーと思ったので😊
電話して、手紙来てないんですけどって言いました❗️
そしたら、あーそうなんですねーって感じに言われてやな感じでした😓- 5月18日
-
ままりん💎💙
2歳7ヶ月の歯科検診は
4月の、5日やったかなー?!
下の子が産まれて1ヶ月しない
時に行きましたね😅💦
えー😰なんか適当な対応ですね…
お子さん何月産まれですか?
9月なら4月にするって案内
来るはずなんですけどね😅💦- 5月19日
-
るかえもん
えー😰
大変でしたね💦
下のお子さん預かってもらってたんですか?
そうなんですよー😓
8月生まれです💦
ホームページ見ててたまたましったからよかったんですけどね💦- 5月19日
-
ままりん💎💙
おばぁちゃんに来て貰って
着いてきて見てて貰って
ましたよー(*ˊ▽ˋ*)
結局起きず寝ててくれたので
助かりましたけどね😂💦
8月やのに来なかったのか、、
それは向こうのミスですよね?- 5月23日
-
るかえもん
そうですよね、一人じゃ大変ですもんね💦
それは親孝行な子ですね😍
そうなんですよ!
向こうのミスなんですよ😭
二人育児はどうですか?
なれました^_^?- 5月25日
-
ままりん💎💙
めっちゃ遅くなりました😩
そうですよ、、
最近上の子耳鼻科連れて行きましたけど下を抱っこ紐してたので
看護婦さんが抱っこしてくれて
診察台に座ってくれました😅
向こうのミスやのになんか
適当な対応されてもね🙄💦
2人育児は四苦八苦しながら
何とかやってます🤦♀️💦
最近内職始めたので毎日バタバタ
朝からフル活動です、、
あ!下の子寝返りしたんです😚笑- 6月5日
-
るかえもん
気にしないでくださいね!
気が向いたときでいいですよ✨
優しい看護師さんですね^_^
上の子、前行ってたところでは5人で押さえて診察してもらってました😂😂😂
ちなみにどこ行ってますか?
え、はやーー!
すごい!!
目がすでに離せなくなりましたね😂- 6月5日
-
ままりん💎💙
ありがとうございます☺️
5人ですか‼(•'╻'• ۶)۶
うちはいとう耳鼻科ですよ!
家から近いのと女の先生やし
そこにしました👍✨
でもしょっちゅう寝返りは
しないのでまだ目が離せるので
大丈夫ですけどね😅
首も座って無いんですよ、、笑- 6月5日
-
るかえもん
大きい道の向こうところですよね??
先生優しいです??
怖いー😱
早く首すわってくれるといいですよね😆
予防接種どこいってます?- 6月7日
-
ままりん💎💙
寝屋川の郵便局の道挟んだ
向かい?!の病院です😅
先生優しいですよ(*ˊ▽ˋ*)
待ち時間もほぼ無いんで✨👍
首多分座りましたよ!
予防接種は海老名小児科に
行ってます( •̀ •́ )୨⚑︎゛- 6月8日
-
るかえもん
そうなんですね^_^
近いし、そこ行ってみます😊
待ち時間ないのいいですね!
おー✨
3ヶ月でも早いですよね❗️
寝返りどうです?
マスターしちゃってます?
駐車場あるし、いいですよね!- 6月11日
-
ままりん💎💙
行ってみて下さい☺️👍
寝返りマスターしました!
寝る時もうつ伏せで寝たりして
ヒヤヒヤしてます(^O^;)
駐車場ありますねー!
また予防接種行かないとなー😩- 6月15日
-
るかえもん
ごめんなさい、気付きませんでした💦
寝るときにうつ伏せひやひやしますよね💦
うちは一人で立つ時間が増えて、歩くまでもうすこしかな?って感じです!
なぁママさん、今の育休ですか?
その間に内職ってとくになんにも問題ないですか??
わたしもやりたくて😆- 6月20日
-
ままりん💎💙
大丈夫ですよー(*ˊ▽ˋ*)
うつ伏せで寝られたら寝息確認
しに寝床来たりします𐤔𐤔
お!そろそろ歩くのか〜♡♡
あたし育休取れなかったので
内職でもしないと保育園継続
出来ないんでしてます、、
内職めっちゃしんどいですよ🤦♀️
量がめっちゃ多い😱💦- 6月25日
-
るかえもん
一歩は踏み出せるようになりました^_^
でも歩くようになったら、ハイハイしてるの見れないと思うと寂しいですよね…
保育園継続の内職の量ってすごいですよね?!
半端じゃないですもんね(´・ω・`)- 7月2日
-
ままりん💎💙
おぉー👏👏
歩いたらハイハイしなく
なりますよねー、、
内職で2万稼がないとダメらしくて内職の人に聞いたら
まぁちびちゃんの世話してて
やったら無理ですねー、、
て言われたんで辞めました😞
外で働く事にしました😅- 7月2日
-
るかえもん
ですよねー😑
子育てして家事してだと大変ですよね…
寝られなくなっちゃう…
もう働いてるんですか??- 7月2日
-
ままりん💎💙
そうなんですよ、、
まだ働いてませんよー😅
話しもしに行ってない𐤔𐤔
でも早くしに行かないとなー
て思ってます( ๑´࿀`๑)=3- 7月3日

れれれ
初めまして!
上の子も下の子も同じ学年みたいです😊
うちも来年幼稚園入園で、行きたい幼稚園のプレ幼稚園を申し込みしているところです♪
見学とか全然行ってないですが、希望のところが決まってないのなら色々見に行った方が良さそうですね✨
ちなみに、私も東コミュニティセンターの近くに住んでいます😆
ご近所さんですね🎶
-
るかえもん
はじめましてー✨
もうプレとか予約あるんですか?💦
なんかもう全然分からなくて😭
太秦ですか??
ご近所ですね❤️
上のお子さんは男の子ですか??- 2月22日
-
れれれ
太秦です😊太秦は早いんですかね??他のところは知らないですが💦
上が男の子、下が女の子です😆
もかえもんさんの所も一緒ですかね?🎶🎶- 2月22日
-
るかえもん
太秦いいですよねー💦
ネット見てたら申し込みはもう終わってるみたいですね(´・ω・`)
下の子が3歳になる年の4月に私の仕事の関係で保育園入れないといけなくて💦
そうすると、2人一緒の子ども園とかのほうがいいんですかね😵?
一緒です^_^
イヤイヤ期どうですか??- 2月22日
-
れれれ
そうなると、上の子が年中さんの年ってことですかね??✨
悩みますねぇ💦
上の子を幼稚園に入れるなら、近場の太秦と東保育園とかにすればまだマシでしょうけど、、、バタバタはしますよねぇ😱
うちは、上を幼稚園申し込んで下は保育園か実家に預けて時期が来たら保育園から幼稚園に入れたらいいな~と思っています♪♪
うちの子は2歳前にイヤイヤ期が来て、今は落ち着いてます⠉̮⃝︎︎今2歳半です!もかえもんさんのところはキツイ方ですか?😵- 2月22日
-
るかえもん
返信場所間違えてしまいました💦
- 2月22日
-
れれれ
本町のこども園ってどこにあるんですか?😱地元やけど、あんまりわからなくて💦知り合いは太秦か三井が丘か寝屋川幼稚園に行ってる、行く予定の人ばかりなので😅
ダブルパンチきつそうですね~😵もう少し大きくなればマシになるんでしょうけど...早く兄妹で遊んだりしてくれればいいですよね😍- 2月22日
-
るかえもん
駅行く通りに大きい公園があって、そこの裏にあるんです^_^
幼稚園のひとが多いんですね😃
幼稚園でできたお友達がそのまま学校一緒ってわけじゃないんですかね??
田舎出身なので、保育園一緒だと中学まで一緒だったんです笑
それも楽しみですよね😍
今インフルやらはしかでなかなか出かけるの億劫ですよね💦- 2月22日
-
れれれ
初本町公園のことですかね?😊そんなに近くにあるんですね!知らなかった😆
やっぱり家から近くの幼稚園や保育園に入れれば小学校や中学校も同じになることが多いんじゃないですかね?😊
上の子が外に出ないとダメな子なのでスーパーとかお友達の家とか結構行ってます💦病気は怖いですが、かかる時はかかるかなー、っと思って😅- 2月22日
-
るかえもん
そうですそうです^_^
今も公園行ってきました😊
やっぱそうですよね😃
ずっとこもってるわけもいかないですもんね(´・ω・`)
支援センターとか言ってます??- 2月22日
-
れれれ
初本公園わたしもたまに行くんで会ったことあるかもしれませんね😆
駅前の子供センターは下の子が産まれるまで週1くらい?行ってましたよ😊うちの子、子供センターすごい喜ぶんで✨今は病気が怖いんで、下の子が産まれてからは、下の子見ててもらって上の子と2人で1回だけ行ってきました~✌️- 2月22日
-
るかえもん
かもしれないですね😍
でもなかなか一回会ったママに会えることが少なくて😂
そうなんですね^_^
まだ子どもセンターとかもいったことなくて💦
図書館でも読み聞かせとかあるんですよね??- 2月23日
-
れれれ
確かに、何度も会ったことがあるママさんって居ないですね~😅
時間がバラバラだからかな?
こどもセンターは
冬は暖かいし、夏は涼しいし、
オススメですよ😊
けっこー話しかけてくれる人も居るので、すごい、人見知りとかじゃなければママ友もできそうですし✌️
私は人見知りなのでダメダメですけど😅笑
図書館やってますね!
うちの子は絵本をじーっと聞くってのができないと思うので行ったことないですけど😱💦- 2月23日
-
るかえもん
やっぱそうですよね💦
公園もたくさんあるし、みんないろんなとこいきますよね^_^
大阪の方って、みんな話しかけてくれるので嬉しいです😍
ママたちもそうだし、子どもたちもすぐ一緒に遊んでくれるので公園行ったら誰かと話せるので嬉しいです✨
県民性なのかな?
実家のほうだとみんな様子見って感じで😓- 2月24日
-
れれれ
今の時期はまだ寒いから公園よりは
室内のところにみんな行ってるんですかねぇ?😊
どうなんでしょう?🤣
あたしは人見知りなので話しかけたりするの苦手ですけど💦笑
実家はどちらですかー?😆- 2月24日
-
るかえもん
かもしれないですね😃
あらそうなんですね😃
私は馴れ馴れしいので、大阪の県民性と勝手に思ってるかもです笑
岐阜県の田舎です😂- 2月24日
-
れれれ
今日は暖かいから公園も人が多そうですね✨
うちは今日主人が休みなので上の子を連れてこどもセンターに遊びに行ってます😊
岐阜ですか🎶
実家が遠いのは何かと大変ですね💦大阪ではママ友できましたかー?😊- 2月24日
-
るかえもん
日曜もやってるんですね😳‼️
それは有難いですね✨
自分が体調悪い時頼れないのがつらいです😭
なかなかできないです😭
今実家なので、大阪帰ったら支援センターとか行ってみようかな、と思ってます😃- 2月24日
-
れれれ
こどもセンターは毎月第2日曜日だけ休みであとはやってますよ😄
こどもセンターなら座って眺めてられるし、外より目が離せないことがないんで気楽です✨
本当ですね💦いつも育児でバタバタな分実家でゆっくり出来ればいいですね✌️
いつまで実家に居れる予定ですか?😄- 2月24日
-
るかえもん
へー😳
すごいですね‼️
確かに気楽ですね^_^
今度行ってみます🎶
産後に卵巣に腫瘍が見つかり、金曜に手術するんです😓
なので、1ヶ月くらいは実家ですね💦- 2月24日
-
れれれ
いつか会うかもしれませんね😄下の子が3ヶ月くらいになるまではこどもセンターは控えようと思っているので、また時期が来たら会えたらいいですね🎶
腫瘍ですか!💦手術😱
大変だと思いますが、ゆっくり休んで甘えれるだけ甘えて、1ヶ月休んでくださいね😭
子育てしながらだから、気付かないうちに体は頑張ってること多いと思うんで。。無理なさらずに😵
入院ですか?😱- 2月24日
-
るかえもん
ぜひぜひ😍✨
いろいろお話したいです🎶
ありがとうございます😊
入院期間は木曜の前日に入院して、月曜退院なので出産のときと似てますよね😅
メジャーって言ったら悪いですけど、結構いるみたいで帝王切開のついでに、とっちゃったりもするみたいです!- 2月25日
-
れれれ
ご近所さんで、これも何かの縁ですし仲良くしてください😄💕
5日間も入院なんですか😵
上の子もまだまだお母さんが居ないと大変でしょうし、下の子も母乳ですか?💦どちらにしても不安ですね😱
しかも、たまにしか会えないおばあちゃん、おじいちゃんのとこだから上の子は余計大変そうですね😭😭
メジャーなんですか!😵周りでは聞いた事がないので、、、
何も出来ないですが応援してます!!頑張ってください😵- 2月25日
-
るかえもん
こちらこそぜひよろしくお願いします^_^🎶
下の子完母だったんですが、1ヶ月くらい前からミルクの練習して混合にしてます😓
はじめはかなり嫌がってましたけど、今は哺乳瓶のほうがいいみたいです😂
頑張ります!
絶賛イヤイヤ期なので本当に大変だと思います💦- 2月25日
-
れれれ
哺乳瓶の方が良くなってよかったですね😊大分安心ですね✌️
完母羨ましいです😊
1人目全然出なくって、2人目は絶対母乳で!と...日々頑張ってますがまだまだダメです😵
イヤイヤ期激しいタイプですか?😱
うちはちょっとずつマシになってきているような気がします!- 2月25日
-
るかえもん
MRI撮るときに、造影剤というのをいれて丸一日あげられなくて、その日は哺乳瓶拒否で7時間くらいなにも飲まず大変でした…
スプーンで飲んでくれたので80をひたすらスプーンであげてました😂
なかなかこればっかりは難しいですよね(´・ω・`)
まだまだ激しいですねー
最近は聞こえないふりに腹立ってしょうがないです!笑- 2月25日
-
れれれ
え!!
7時間も飲まないなんてすごく心配なりますね😱んでスプーンで80...気が遠くなる😵でも、飲まないなら何とかして飲ませるしかないですもんねぇ💦💦
聞こえないふり!?🤣
それはキー!ってなりますね💦
うちも寝たフリされます🤣時間に余裕がある時は笑えるんですけど、急いでる時とかはほんと発狂しちゃいます😤
2歳を乗り越えたら楽になるだろう!と頑張ってますが、友達の3歳の子や4歳の子見ても大変そうやから、当分は大変なんでしょーね😵- 2月27日
-
るかえもん
水分取らないから、おしっこもすごい濃い色で心配でした😭
飲んでくれればいいやって感じでしたけど、80って新生児かよって今は思います笑
寝たふり😂
されてみたいです!笑
うちは早く起きなさいとか言ってくるんで、寝たふりはないなぁ😂
ねぇねぇ!きいてる?!と怒っちゃう時もあります😓
大変でしょーね💦
三歳の姪っ子見ても、来年はこれかと思うと落ち着かないです笑- 2月28日
-
れれれ
おはようございます。
返事くれてたの見落としてました💦
手術金曜日って言ってましたよね?どうですか?💦💦
1歳前くらいからイヤイヤ期前兆がスタートしてそこから小学校入学くらいまで大変そうな予感がしますね😅男の子だから特に💦
まぁ、これだけ手がかかって大変な思いしたり、ママ、ママ言うてくれたりするの今だけですもんね😄がんばるしかないですね✨✨笑- 3月3日
-
るかえもん
おはようございます😊
無事終わりました^_^
点滴の針5回もやり直しされました🤣
明日退院です!
今だけですよね💦
そう思うんですけど、なかなか優しくできなかったりするんですよね(´・ω・`)
寝屋川にいるときって、私四條畷のイオンかビバモールしか行かないんですけど、ほかにおススメありますか?!
エキスポは一回行きました^_^- 3月3日
-
れれれ
お疲れ様でした❗️無事に終わってよかったです(^^)退院したらなかなかゆっくり出来ないかもですが、実家の間は極力ゆったり出来たらいいですね💦
わかります!
優しく出来なくてイライラ→落ち着いてから反省→でもやっぱりイライラ...この繰り返しですよねぇ💦💦
あたしもほぼほぼ畷イオンです😅
っとゆうか、子供がイオンが好きなんで、畷イオンと大日イオンと鶴見イオンと茨木イオンをループしてます🤣
子供が遊ぶとこだと、
アルプラとかホームズにありますよ!行ったことありますかね?😄- 3月3日
-
るかえもん
ありがとうございます😊
早いもので明日退院です😓
よる寝顔見て後悔ばかりしちゃいます😭
子供イオン好きですよね😓
私も好きですけど笑
畷イオンて言うんですね!
これから使います笑笑
行ったことないです!
初めて聞きました‼️- 3月3日
-
れれれ
あ!点滴5回やり直し、キツイな~って思ってたのに1回文章が消えちゃったので送れてなかった!スルーしたみたいになってました😱😱
あたしも和痛分娩の時腰の注射4回くらいやり直しされました😵お願いだから失敗しないで~って思いますね😭
畷イオン...あたしの周りだけかもです🤣笑
アルプラの中の室内遊園地はあんまり大きくないので2歳くらいまでかなー?でもMAX400円で遊び放題です!激安!
ホームズの中はリニューアルされてから少し小さくなりましたが、うちの子は結構喜びます✨
でも、近場で1番喜ぶのは守口のアメージングワールドです🎶- 3月3日
-
るかえもん
えーー!!
腰…?
めちゃめちゃ痛そうなんですけど😱😱😱
痛そうじゃなくて痛いですよね?!
アルプラとホームズは寝屋川ですか😍?
どれも知らなかったです😃
ぜひ行ってみます😍- 3月3日
-
れれれ
腰です💦痛み止めブスブス刺して、奥の方までぐぐぐって注射して打つんですけど中々奥まで行かなくて、麻酔効いてても痛かったです😅
しかもそんな思いしたのに、和痛出来ず緊急帝王切開で出産したので痛みだらけの出産でした😅😅
香里園なんです😊
もかえもんさんは普段お買い物とか車で行かれますか??
車ならおうちの辺りから15分くらいで着くと思うんですけど、自転車だと結構距離があるので💦- 3月3日
-
るかえもん
あ、あかん…
想像しただけで、ぞわぞわする…
赤ちゃんを産むのに完全に痛みなしってのはやっぱないんですね💦
しかも緊急帝王切開😱
手術の先輩じゃないですかーー‼︎
普段はバローですね‼︎
岐阜に本社あって、地元だとスーパーと言えばバローって感じなんです😃
自転車もってなくて、クルマオンリーです!
香里園なら近いですよね✨- 3月3日
-
れれれ
おはようございます!今日退院ですね❗️おめでとうございます😄
帝王切開は手術中は痛くないけど、次の日から1ヶ月くらい痛かったですね😅やっぱり子供を産むってことは痛みもセットなんですね😅笑
あ!あたしもバロー結構行きます!
うちの子バロー大好きなんです🤣
どこ行きたい?って聞いたらバロー!っていう率高い...笑
岐阜から来てるんですね!初耳です😄
あたしも車オンリーなんで同じですね🎶車あればちょっと遠くても色々行けますし、寝屋川帰ってきたら行ってみてください✨- 3月4日
-
るかえもん
ありがとうございます😊
お腹切る方が痛いですよね💦
お風呂とかって退院してから湯船なかなかはいれないですよね💦
会ってるかもですね💓
うちもバロー好きです笑
そうです!そうです!
寝屋川にバローあったんで助かります‼️
一回ライフ行ったら高くて高くて…
大阪は物価高いんやなぁとか思ってました笑
行ってみます🎶
ありがとうございます😊
小児科はどこいってます??- 3月4日
-
れれれ
お風呂は普通分娩と同じで1ヵ月検診以降は入れましたよ~😄
どっちがいいかって言われると困りますね💦陣痛のいつ産まれるかわからない状態でずっと耐えるのも大変やし...💦
ライフは高いですね❗️
バローとかトライアルとか行き慣れたら他が高く感じちゃいますよね🤣
あたしもバローができて助かってます!
小児科はいとうレディースクリニックです!
いとうさんが水曜日お休みなので、水曜日と、日曜日はこまつ病院に行ってますよ~✨
もかえもんさんはどちらですか~❓- 3月4日
-
るかえもん
そうなんですね^_^
カッターで少し切ったみたいな傷だったんですけど、しばらくはシャワーかなぁ😆
選べないですよね💦
高いですよね!!
こんなとこで買い物できない…と思ったら見慣れたバロー発見してめちゃテンション上がりました😍笑
レディースクリニックで小児科も見てもらえるんですね‼️
小松病院聞いたことあります😃
まだ1回だけなんですけど、えびな小児科行きました!
大阪帰ったら早速なんだったか忘れましたけど、予防接種しないといけなくて💦- 3月4日
-
れれれ
子供たちは湯船に浸からせてあげないといけないし、シャワーって言われても大変ですよねぇ😱
ほんと、安いとこに慣れちゃうとほかはダメになりますよね🤣
えびなさんってけっこー有名ですよね😊よく聞くけど行ったことありません💦
予防接種は同じとこのがいいと思ってずっと初め行ったいとうさんでやってます✨
来週から下の子の予防接種がスタートします😆
車で行くならいとうさんは駐車しやすいですし、停めてすぐなんでいいですよ!
小松病院は駐車場有料だったはずです!😱- 3月5日
-
るかえもん
遅くなってしまってすみません😱💦
ネットで最初に見たのがえびな小児科でそこに決めました😆
上の子が、自分が注射されると思って待合室から動いてくれなかったんですけど、看護師さんがみてるからいいですよって言ってくれて😭✨
有料かぁ😱
小松病院て大きいんですか?- 3月10日
-
れれれ
お久しぶりです!遅くなりました💦
体の調子はどうですか??😊
あたしは今週謎の高熱で39.9℃出てインフルかなーって落胆してたら、、まさかの次の日に37℃くらいまで下がって普通の風邪でした~笑
よかった❤️
病院、いいですね!今週いとうさんに予防接種行きましたが、結構人が多くて子供は各自!って感じでしたよ💦見てくれる~って感じではないですね💦
あと、小松病院は総合病院なので大きいです!ニコニコパチンコの横らへんなんですが、知りませんかねー?😄きっと家からだと車で5分くらいじゃないですか?歩いても15分くらいかなー??- 3月16日
-
るかえもん
お久しぶりです^ ^
スマホをトイレに落としてしまって遅れました😂
高熱でしたね💦
疲れが出たんですかね💦
インフルじゃなくてまだよかったですね😭
人気なんですね😳
次の日曜に大阪に帰るので予防接種予約しないとだ💦
結構近いんですね!
ニコニコパチンコわかりません😓
地図で見てみます‼️
上の子って男の声でしたよね??- 3月18日
-
れれれ
お久しぶりです!!
トイレに!?😵😵💦スマホ、、、ダメになっちゃいましたー?😱
いやー、先週はほんと参りました~😵39.9なんてひっさしぶりに出たんで、ビックリしました!笑
もう完全復活しました✌️
とうとう大阪に帰ってくるんですねー✨✨もう体調は大分マシですか?💦こっち帰ってきたら子育て×2人だから大変ですもんね~😵
上の子男の子ですよ~✨一緒ですよね?😊- 3月21日
-
るかえもん
ダメになっちゃいましたー😂
ついでに乗り換えてきました💦
よかったですー😭
子供いて、自分の体調悪いってしんどいですよね💦
私まだ経験したことないんです😱
もうバリバリです😊✨
おとといは動物園にも行きました😆
ありがとうございます!
男の子です😅
うちほんとに落ち着きなくて、買い物もカードなしだと無理なんです😂- 3月22日
-
れれれ
あらら~😵画像とか大丈夫でしたー??💦
40℃近く出て意識がもうろうとし、横になってる時に
息子はテンションMAXで助走をつけて上に飛び乗ってくるという遊びをされていましたが、5回目あたりから抵抗せずただひたすら耐えてました!笑
まだ意味がわからないので大変でしたね~🤣
バリバリ復活おめでとうございます!!
よかった~💕
ゆっくりできる時は休んで、お体大切にしてください♪
男の子ってやばいですよねー😵
やんちゃすぎる~😵
あたしと息子と下の子だけの時はまだマシなんですけど、おじいちゃんおばあちゃんパパ←だれか1人でもいるとどうしようもなくなひます😱- 3月23日
-
るかえもん
すみません、返信場所間違えてしまいました💦
- 3月23日
-
れれれ
よかった!!画像だけでも無事ならよかったですねぇ😭
昔携帯屋で働いてたんですが、wi-fi環境ない人でバックアップ出来てなくて子供の写真全部消えた人がいて、可愛そうで可愛そうで...😵
ありますあります!!
だーーーーって走っていってどこかわからんなって、ずーっと名前叫んでます🤣笑
下が生まれるまでは追いかけてたんですけど、今はほぼ抱っこ紐なので走る訳には行かず...もうしょうがないんですかね?😱
うちは、「暗いとこ行くか?」と「怖い人来るで!」でとゆう脅しでなんとか言うこと聞いてくれてます💦💦笑- 3月23日
-
るかえもん
それはかなりショックですね😭
みてねっていうアプリにも保存してあるので、安全です笑
やっぱあります😭?
耳聞こえてるのかなってレベルなんですよ笑
3人のときは、自力でカート乗ってもらってますよ😂
脅さないと言うこと聞いてくれないですよね💦
うちは^スーパーの場合、お菓子でつっちゃいます😑- 3月23日
-
れれれ
みてね、うちも使ってます~💕すごい便利ですよね!✨
いやー。今だけや、と思ってたえてますが...いつまでこんな感じなんですかねー😱
でも、今の時期にこんなに聞き分け悪かったら何歳なってもあんまり変わらない気がする😵怖いです💦
大人しい子は小さい頃から大人しいですよね💦
お菓子で釣ったら1番効果的なんですが、
あんまり言う事聞かないとこっちも意地になって来て逆にお菓子抜きやで!!ってなっちゃいます~😱- 3月23日
-
るかえもん
デジタル化って素晴らしいですよね✨笑
いつまでなんですかね💦
うちだけしゃなくて安心しました…
怖いですよね…
この子大丈夫かなとか思っちゃいますもん😭
今日もユニクロでほんとに最悪でした😂
お母さんの後ついてお利口で歩いてる子みるとほんとうらやましいです😅
そんな日がちゃんと来るのかな…- 3月23日
-
れれれ
ほんと!便利な世の中です😆
同じくらいの年で大人しくちゃんと着いていってる子見るとどーやって育てたらそーなるのか聞きたいですよね🤣これから先あーなるとは思えない...😱
下の子の存在がお兄ちゃんをどう変えるか!期待してるんですけど、、、
もしかしたら、下の子をしっかり見てあげないと行けないからしっかりお兄ちゃんして言うこと聞いてくれるようになるか、はたまた
2人で逃亡して走り回るようになり今より酷くなるか...😅
どーなるんですかねぇ😆- 3月23日
-
るかえもん
どこでこうなったのかしらと思っちゃいます😱
動物園行ったとき、人ごみの中見に行っちゃって親の方が疲れてるもう早々に帰りました😂
うちめちゃヤキモチ焼いて、たたくし大変です😓
たまに、泣いてるとあやしてくれたりしますけど、基本いじわるしてます😑- 3月24日
-
れれれ
あらら~😭大変ですねぇ😭
どこ行くにしても戦いですよね(笑)
ヤキモチ妬いてるんですね💦😵
叩いちゃうのは心配😭
早く二人で遊んだりしてくれるようになればすっごい楽になるのに~😅
あ!そーいえば!
るかえもんさん、昨日大阪に帰ってきたんですか~?😊- 3月25日
-
るかえもん
まさにそれです😂
そーなんですよね😓
今日もおもちゃを食べられてめちゃ怒ってました💦
頼むから片付けといてーって思います😑
帰ってきましたー😆
もうバタバタで💦
旦那1人で、1ヶ月だったので今日は掃除やらなんやらで1日終わってしまいました😓
どうやったらこんなにいい加減なことばっかできるのか、もー怒り新党でしたよ笑笑- 3月26日
-
れれれ
おかえりなさい😊
家をあけてて帰ったあとって掃除、洗濯いーっぱいすること溜まっててバタバタですよねぇ😵お疲れ様です😵
男の人ってほんと...あきれちゃいますね😅笑
お疲れ様です!
下の子が半年くらいになったら
仲良く遊んでくれたりするのかなーって思ってましたが...
まだまだダメなんですねぇ😵😵- 3月27日
-
るかえもん
ほんとですよ😭
絶対やってないのに、やったってウソつくから余計に腹立つんですよねー笑
旦那が😑
1日に2回くらいは2人で微笑ましくあそんではいますよ😊
どこかで上の子のスイッチがはいって怒り出すみたいですけど😑
上の子が構って欲しいのわかるんですけど、下の子ばっかあとまわしにするわけいかないし、難しいです😱- 3月27日
-
れれれ
わかります、わかります!笑🤣
もう諦めるしかないですよね🤣
そうなんですねぇ🎶1日に2回か~🤣
何年後かには2歳差兄妹って楽になってそうですし、楽しみですね✨
るかえもんさんの子供たちは風邪とか大丈夫ですかー??
うちは先週の月曜日から息子がRSかかって~下がまだ2ヶ月だから移ったら入院なるかも?言われて、隔離するようにーってなって
体調激悪でスーパーグズグズの息子と、ミルクで泣き叫ぶ娘をみてて本当に大変でしたー!
やっと息子のRSは治ったんですけど、今度は下の子が咳(RSではなかった)しはじめて、
息子が中耳炎でグズグズ...
大変ですー😭😭😭
まだまだRSとかアデノとか流行ってるみたいなんで気をつけてくださいねー😭- 3月31日
-
るかえもん
上の子は丈夫でなんとか大丈夫です☀️
大変でしたね😭
それはきっついです…😰😰
お疲れ様でした😭
とりあえず下の子にRSうつらなくてよかったですね💦
どこかで拾ってきちゃったんですね💦
治ったと思ったらまたまた中耳炎とは😱
下の子も小さいし、心配ですよね(´・ω・`)
れれれさんの体調は大丈夫ですか?💦
メンタルのほうがきついですよね💦- 3月31日
-
れれれ
ほんと、大変でしたー😱
まだ継続中ですが落ち着いてきました❗️
るかえもんさんとこのお子さんが丈夫でよかった✨まだ寒くなったりしてるので気をつけてくださいー😱
私は大丈夫です❗️とゆうか、、、この状況でくたばってられないんで意地でも頑張ります🤣笑
こんな中、旦那は送別会に行ったり~
無神経に「後輩の相談乗ったらなあかんから飲みに行ってくる、ほんまにやばそうなら言うてなー」とか言うてきて、心折れそうでした。
もう勝手にしてって思いました。
なんか情けないです😤
いつになったら父親としての自覚を自分から持ってくれるんやろう、、と思います😭- 4月1日
-
るかえもん
今週寒いですよね😰
うちも気をつけます💦
早く万全になるといいですね✨
そうですよね💦
母は強しですね😆
えーー!
ありえない!!
いやいややばいでしょ…
普通に定時で帰ってきてよって思いますよ😓
うちもそんな感じですよ😱
子供がごめなさいって謝ってるのにいやだとか言って、自分の部屋にこもって、子供がトボトボ戻ってきてかわいそうでした💦
しかももう一回謝ってくるって言ってて😓
もうブチギレでしたよ笑笑- 4月2日
-
れれれ
昨日「マシになってきました」って返信したあとに病院いったら
娘もRS陽性出て、即入院になりました~😭兄妹で入院できない病院なのでお兄ちゃんは実家行きで昨日から入院してます💦
でも、家にいると心配で心配で寝れなかったけど24時間体制ですし逆に安心できてます✨
すっごいスピードで良くなってるので明日の血液検査の結果で退院できるかも?らしいのであと少しがんばりまーす!
やばいでしょ?
なんかねー、ほんと自覚無さすぎで休みの度にイライラしてます。
えー!いやだってなにー?😵
想像したらかわいそうでかわいそうで...😭それはブチギレる!
なんか、いつもイライラしながら
あと何年後かには子供たちは友達と遊びだして親をこんなに求めることなんて無くなっちゃうのに、今の貴重な時間をこの人は無駄にして、、、いつか後悔しやがれ!って心の中で思ってます🤣笑- 4月3日
-
るかえもん
そうなんですね😰
れれれさんも一緒に入院ですよね💦
看護師さんもいますし、安心ですね😊
退院早いですね‼️
すごい😳❗️
これでしっかり治れば安心ですね✨
病院で眠れますか??
わかりますわかります!
はやく仕事行ってって思うことも😂
ゴールデンウィークとか最悪ですよ笑
家にいてもなーーーんにもやらないんで、いなかったらいなかったでやりやすいですし、いればなんかやってくれるかもと期待しちゃうのでいないほうがいいかも笑笑- 4月3日
-
れれれ
入院の方が安心できるし、よかったです❗️復活も早かったですし😄
病院では小児科のベットでしたけど、全然足も伸ばせるしよかったんですが、子供が真ん中に寝てるんで常に横向きやったんで体が痛かったです😱笑
2日目から相部屋だったので気を使いましたがそんなに辛くはなかったですー✌️
居ったら期待しちゃうってめっちゃわかりますー!!仕事しててくれたらまだしょうがないって思えるんですけどね😥
まぁ、最近は専業主婦させてもらってるんやからしょうがないって考えで心にゆとりを持とうと考えております🤗笑- 4月6日
-
るかえもん
退院できましたか??💦
その後、お子さんたちはどうですか?💦
入院生活大変でしたね💦
わかります?!
嫌味いいまくったので、先週末はかなり家事してくれました✌️笑
それは私も同じです😓
でもなかなか優しくできないですねー😂- 4月8日
-
れれれ
こんにちは!!
無事3日間で退院出来ました🤗
3月の中旬くらいから
私→息子→旦那→娘→旦那って感じで
体調崩してたんで、やっとみんな復活して毎日楽しいです😍✨
わー!よかったですねぇ🤗
これが続けばいいんですがね😱なかなか男の人って続かないから💦- 4月9日
-
るかえもん
よかったです😭✨
寒くなったり暑くなったりなので、お互いまた気をつけましょうね💦
あったかくななってきましたし、みんな復活してお出かけ楽しみですね😆
先週の日曜日に、治水緑地公園にお花見にいってきましたよ^_^
本当ですよね😓
子供のことも他人事ですか?ってくらいの時もあるし、不思議な生き物です笑笑- 4月11日
-
れれれ
ほんとですね💦早くあったかくなってほしいー!!
先週の日曜日って7日ですかー?😄
私、31日の日曜日に治水公園行きましたー😆桜ライトアップ綺麗でしたねぇ😊
でもやっぱりなんやかんやゆーて、旦那のお休みの日はウキウキしちゃうんでやっぱり土日がすきです🤣
でも、明日明後日は休日出勤になりそー😭悲しい😭- 4月12日
-
るかえもん
そうですそうです😆
昼間行ったのでライトアップ見てないんですよー😑
去年から行きたかったんですけど夜はなかなか出歩く気になれなくて😂
仲よさそうで羨ましいです😆✨
うちも今日は休日出勤です😑- 4月13日
-
れれれ
昼間いったんですね😆昼間も屋台やってましたー?🎶
うちのファミリーは屋台目的やったので夜に行ったんですけど😄
いつも駐車場やっててくれたらもう少し行きやすいのにー。歩いていくにはちょっと遠いですよね💦💦
うわー!休日出勤ですかぁ😭残念ですね😭うちは休めましたが、、、家で仕事してはります😱やったら出勤してくれたら休日手当つくのに...なんて思っちゃいます😅笑- 4月13日
-
るかえもん
やってましたよー^_^
三店舗くらいしかなかったでしたけど💦
駐車場ないのいたいですよねー💦
歩いていける距離って知らなくて、去年行かなかったんですけど、意外と歩いていけますよね😆
確かに…笑
家だとお金つかないですもんね😓
休日出勤からの呑み会行ってます😀
東図書館の読み聞かせ行ったことあります??- 4月13日
-
れれれ
夜も3店舗くらいでしたよ~😆
なかなかあそこまで歩くの旦那が嫌がるんで、車出そう!ってなるんですけどー車出すってなるともっと大きい公園いこ!ってなるからうちは深北緑地に行くことが多いです✨行ったことあります??
あらら~😱呑み会ですか~😱男の人はいいですよねー。。
昨日ひっさしぶりに東図書行って、たまたま3時のおはなしの時間でした!でも、何かわからんくて、おはなしの部屋がわからんくて、本だけ借りて帰ってきました~🤣- 4月14日
-
るかえもん
行ったことないです!
初めて聞きました✨
駐車場あるんですか??
木曜の読み聞かせは、入り口入ったすぐのところの、ジョイントマットの上でやりましたよ!
先々週に初めて読み聞かせ行ってきました😆
息子は自分の好きな本を読んで読み聞かせを全く聞かないってゆー感じでした😂- 4月14日
-
れれれ
ありますよ😊
んで、小さい子用の滑り台もありますし、おっきい子向けのもあります✨
うちの子めっちゃ好きなんでよく行くんです🎶車で15分くらいかなー?
そうなんですね!
わざに行ったことないです😱
うちの子も興味無い本やったらじーって聞けないし、多分遊んだりどっか行っちゃいそーなんで💦もっと小さい時から慣れさせておくべきでした💦笑
子供センター行きましたぁ?✨- 4月15日
-
るかえもん
えー!
そうなんですね✨
それはいいこと教えてもらえました🎵
今度行ってみます😆
上の子くらいの歳の子だとみんな走り回ったりしてました😓
一歳くらいの子だと、座って聞けてましたし、そのあと工作の時間があるんですけど、やっぱり一歳くらいの子のほうがちゃんと座って作れてました😂
まだ行ってないんですよー💦
子供センターは徒歩でいってます?- 4月15日
-
れれれ
はい😊
やっぱり2歳くらいから落ち着いてる子と、暴れる子と別れますよねー😅
1歳くらいまでに鍛えておくべきでした!!
子供センターはほとんど車です😅
天下一品の近くの有料パーキングに止めて行ってます!MAX500円のとこです!
子供センターも最後に終わりの会的なことがあって、絵本読んだり~歌を歌ってくれたり~するんですけど、うちの子は知らないお話は聞かないし、終わってるのにおもちゃで遊びたがるし大変なので終わりの会前に帰ることが多いです😅- 4月16日
-
るかえもん
私もそう思います😓
元気でいいと、プラスに考えるようにしましょ笑
それはいいこと聞きました😆
歩きかなーって思ってたので1度車で行ってみます^_^
リラットはどうやっていってますか??
うちの子と似たような感じです😂
いつも私だけ子供を追いかけてるような気がしてましたけど、みんな似たような感じなんですね😅- 4月17日
-
れれれ
そうですね😊なんでもプラスに!✨
歩きだとちょっと遠いし、帰り子供が寝ちゃう危険と2人になって大変なのとで車ばっかです😅
リラットも車です!近くの有料パーキング止めるんですけど、けっこー満車でもっと遠いとこ止めないと行けない時もありました💦
多分小学校入るくらいまでは追いかけ回すんでしょーね😅
がんばるしかない!🤣- 4月18日
-
るかえもん
聞いた人とかは歩きって人多くて、大阪の人めちゃ歩くやんって思ってたんです😂
やぱ車の方が楽ですよね💦
結構満車になっちゃうんですか💦
平日はリラット混んでますか??
買い物くらいはお利口についてきてほしいって欲が出ちゃいますけどね笑笑- 4月19日
-
れれれ
歩き!?😱すごい!
子供二人連れてあの距離はさすがに私は歩けません😱
ニューコマンダーホテルの向かいの駐車場が1番近いんですが、ホテル利用の方も止めてるのか?満車が多い気がします。
私が行ったのは平日でしたが、10くみくらいいたかなー?でもそれからテレビ宣伝があったので今はどうかわかりません💦
最近上の子のママいやブームでお出かけすごい大変です😵
来月からプレ幼稚園がはじまるので落ち着いてくれればいいのですが😅- 4月22日
-
るかえもん
これから暑くなるし、私も無理です😂
なので、どうやっていこうと考えてたので、教えもらってよかったです^ ^
テレビで宣伝があったんですね!
10組くらいなら混んでなくていいですよね😆
うちはなんでもママです😂
お風呂もパパと入るって待ってたのにイヤーーーマぁマーーーー!!!
みたいな絶叫です😓
太秦でしたっけ??- 4月23日
-
れれれ
暑くなったら余計歩くのイヤですよね!公園も嫌になるから出来れば室内でちょこっと行けるようなとこがいいですね😊
リラット、蓬莱さん来てたみたいですよ!夕方のtenのお天気の人🤗
うちは小さい頃からあんまりママっ子じゃなかったので、寂しく感じることが多いですが、
全てママっ子ってのはもっと大変そうですね😭イヤーーー!!!ママーーー、!!は笑っちゃう🤣ww
太秦です~😆- 4月25日
-
るかえもん
めちゃめちゃお久しぶりになってしまってすみません😓💦
上のお子さんの歯科検診いきました?
うち、来てくださいというハガキが来なくて電話して昨日行ってきましたー😭- 5月11日
-
れれれ
お久しぶりです!!🤗
連休とかもあってバタバタでしたよねー!
行きました!たしか~2か月前くらいかな?虫歯はなかったけど、虫歯が出来やすい口の状況って言われました😵😵
るかえもんさんとこの息子ちゃんはどーでした??- 5月16日
-
るかえもん
お返事ありがとうございます😊
なんか流れ作業のような感じで特に何も言われず…
うちの子、前のとこに住んでたとき下あごが出てるって言われたのに歯並び良好になってたので言いに行きました笑
そしたらもう一度見てもらえたんです😂
もしかしたら一緒の日だったかな〜と思って聞いてみました😆- 5月16日

れれれ
何も言われなかったら安心しますが、あまりに流れ作業感出てたら不安になりますね😱
もう一度見てもらえてよかった!!😵
今見返したら5/18でした~😊🎶
-
るかえもん
そうなんですよー!
何も言われなかったけど本当に虫歯大丈夫だったのかなー?って思っちゃいますもん😭
8日ですかね??
一緒の日だったら会えてたかも〜💦
田舎から出てきたので整理券てものがあるのに、びっくりしました❗️- 5月17日
-
れれれ
なんか違うとこにコメントしちゃってましたねぇ😅
その時は言われず後日お知らせのハガキが来ましたよ~🤗
ほんとですね😆
でも人が多すぎてわからないですよね~🤣笑
検診の度に人の多さにヘトヘトなります💦
あ!明日コミセン祭りですね😊
東コミセン近かったですよね?✨- 5月17日
-
るかえもん
ハガキでくるんですね!
人多いからゆっくり話すなんてできないですよね😅
整理券てなに?!って思っちゃって電話でかなり動揺しました笑
近いですよー!
土曜日は出かける用事あって行けなくて、ベランダから見てて息子が行きたそうだったので、日曜の午前中に行こうかなーと✨
行きました?- 5月19日
-
れれれ
確かに、急に言われたら動揺しますよね😅笑
次からも整理券制度なんでしょうね🤣
ベランダから見える位置なんですね!うちもですが😆笑
土曜日、息子が昼間いなくて
その時間に旦那ちゃんと覗きに行ったんですけど、あてものとか一円玉落としがあるみたいなんで明日また息子とリベンジしようと思ってます🤗- 5月19日
-
るかえもん
ほんとですかー?! 同じマンションだったりして…笑
そうなんですか✨
午前中に息子と娘と行こうかなーと思ってます☀️
めちゃ天気いいですね!- 5月19日
-
れれれ
同じマンション、もしくは隣ですかね?笑🤣
ちなみにるかえもんさん
いつから住んでますー?✨
めっちゃいい天気ですね😆
上の子がコミセン覗いて
まだお祭りやってないねー
言うてるので
午前中にうちも行くと思います🎶- 5月19日
-
るかえもん
引っ越しは去年の2月でしたが、私は仕事やら出産やらで4ヶ月くらいしか住んでないんです😂
10時くらいからですかね?
上の子がそわそわしてます笑笑- 5月19日
-
れれれ
そうなんですか😊
多分すっごいご近所さんなので顔見知り?見たことはあるかもしれませんねっ✨
ざわざわしだしてますね🤗
息子もまだー?ってかんじなってきてます🤣
旦那ちゃんが休みでやっと起きてきて
行くか聞いたら一緒に行きたいそうなのでまだ行くまで時間がかかりそうです😤- 5月19日
-
るかえもん
ちなみに茶色のマンションです^_^
今来てます✨
綿菓子買ったのにママが食べてって言われてひとくちも食べず😂
そうなんですね😆
うちは美容院行ったので無視して来てます笑笑- 5月19日
-
れれれ
わー!同じくです😆
すごい偶然ですね!ビックリ!!!
わたがしインスタ映えでしたねぇ😊
うちの子もわたがしあんまり好きじゃなくて絶対あたしが食べる感じになると思って買いませんでした😝笑
あたしたちも12時前に行ってすぐ帰ってきました!
ちなみに...ベビーカーで旦那さんと一緒に行ってた方だったりします~??🤣- 5月19日
-
るかえもん
同じですかー?!
偶然すぎますね😍
はじめてあげたので警戒しまくりで笑
ラムネも飲みたいというので買って飲ませてみたらすごい顔してお茶お茶〜!!と言ってました😂😂😂
そうです!
11時に1回帰ってきて、旦那帰ってきてまた行きました☀️
わかりましたー?!- 5月19日
-
れれれ
今度から家出る時ドキドキしちゃいますね😆笑
この人!?この人!?てきな🤣笑
ラムネあったんですね~😆うちも飲ませてあげたかった~!絶対かわいいですね💕
いやー、あたしたちが帰る時にちょうどエレベーターであったファミリーが家族4人だったので、もしかして
るかえもんさんファミリーだったのかな?と思いまして😝- 5月19日
-
るかえもん
子連れ見ると友達いないんで、お子さんいくつかなーと思っちゃいます😂
あーー!!
それですそれです😍😍😍
そんな偶然あるわけないと思ってましたよ😂笑
めちゃめちゃ偶然ですね😆✨
一瞬でも会えて嬉しかったです😍- 5月19日
-
れれれ
やっぱ同じくらいの子だと
いくつくらいか気になりますよね~😊
うわー!すごいー!偶然🤣
しかも、初めて会いましたよね😃笑
また会ったらよろしくお願いします♪
最近新しい人多いですよね🤗同じくらいの年の子も多い気がします🎶- 5月19日
-
るかえもん
やっぱり初めてでしたよね😊
また会ったらぜひお話してください😍
男の子同士仲良くしてくれると嬉しいなぁ✨
公園とか行ってます??
今日も引っ越しあったみたいですね!
うちのマンションは子供多い感じですよね?- 5月20日
-
れれれ
私もママ友って出来たことないのでぜひ仲良くしてください♪😆
しかも、男の子同士だし月齢も近いし✨
公園はたまに初本(郵便局の向かい)に行きます🤗
うちの子家に居るのが好きじゃないので基本出かけてます😅
サカイ引越センター来てましたね❗️
子供多いと思いますっ!
小学校上がるまでの子も多いし、小学生も多いですよね😊- 5月20日
-
るかえもん
こちらこそよろしくお願いします✨
私も基本、初本町公園行きます^ ^
でもこれから暑いしどうしようかなーと思ってます😓
ちなみに今日はどこ行ってたんですか😃??
私が引きこもりで…笑
今日は風も強かったですし、理由付けて引きこもりでした笑
この辺で基本風つよくないですか?!
子供いるとお互い様でなにかといいですよね❗️- 5月21日
-
れれれ
初本は晴れてる日で息子が三輪車乗りたい~って言う時だけなんですけど、これからは暑さも怖いですし
駅前のこどもセンターのが多くなると思います❗️こどもセンターなら暑くないし危なくないから安心ですし🤗
昨日はおじいちゃんおばあちゃんが休みやったんで色々行きました~!
大日イオン行って、みなみにお買い物行って、ひいおばあちゃんのお見舞い行って帰ってきたのでもうヘトヘトでした😱
めっちゃ風強いですね💦
前の道とかやばいですよねw- 5月21日
-
るかえもん
昨日、公園行ってきたんですけど暑いから誰もいませんでした😂
1時間で帰ってきました笑
子どもセンターまだ行ってないので夏にデビューしようかな〜
大日のイオンで電車ですか??
旦那を来るまで会社に送って行く時に1回見たような…
お疲れ様でしたー💦
私はまだ一人で電車のったことないんですよ😂- 5月23日
-
れれれ
昨日すっごい晴れてましたもんね~😆昨日お昼すぎから公園行こうかすごい悩んでて~おうち遊びしてて、んじゃいこ!ってなったら
お昼寝しだしたから結局行きませんでした💦るかえもんさんたちも行ってたなら行けばよかった~🤗
こどもセンター涼しいしいいですよ!
基本車なんです~!
逆に電車は今まで3回くらいしか乗ったことありません❗️1人ではうちも乗ったことないです❗️
今日は午前中上の子のプレと、午後から下の子の4ヶ月検診が重なってるのでバッタバタなりそーです🤣- 5月23日
-
るかえもん
そうだったんですね😊
今度一緒に遊びましょ😍
2歳組同士遊んでくれると嬉しいですよね(*^□^*)❤️
なかなか同い年の子に会わないんですよ💦
わたしも基本車です😆
こっち自転車多いですよね💦
公園でも駐車場代がかかるところ多いし💦
お疲れ様ですー💦
4ヶ月検診の時上の子も連れて行くんですよね😳?
うち絶対大人しくしてないだろうな…笑笑- 5月23日
-
れれれ
ほんとですね!
月齢近いし、男の子同士ですし
仲良く遊んでくれるようになればいいですよね🤗
自転車多いですね!
でも買っても子供2人やし乗らんかなー思ってもう車でいいやってかんじです✨
めちゃくちゃ疲れましたー!
上の子は実家に預けて行きました!でも、疲れました🤣集団のやつはなるべく2人セットは避けてます🤣うちの子も多分無理なんで💦笑- 5月23日
-
るかえもん
下の子も女の子同士ですしね😍
田舎からでてきたもので、もー自転車の多さにびっくりでした!
プレはどうやって連れて行ってます??
ですよねー😭
うちも同じなので親近感湧きます😂笑
予防接種がギリです笑- 5月23日
-
れれれ
下の子はまだ4ヶ月なので遊んだりしないですが、ぜひお友達になってあげて欲しいです🤗
田舎はママさん達自転車乗らないんですか!?
プレは歩いて連れてってますー!
太秦幼稚園、入園出来たらバスがマンションの前で止まるみたいなんで、バスにするかこのまま歩きで行くか考え中ってかんじですー!
予防接種も今まで1度も連れてったことないです😅でも、そろそろ2人移動慣れていかなアカンなーとも思ってるんですけどね😅- 5月24日
-
るかえもん
私もお願いしたいです😍
バスもないんで基本一人一台車ですね😂笑
遠くないです?!
妊娠中、となりの太秦公園まで歩いて行ったことありますけど、遠いなーって思った記憶が💦
汽車のバスかわいいですよね✨
息子は乗りたいから太秦行きたかったみたいなんですけどね😓
ギリ行けました笑
本を読んで待たせてたのと、看護師さんが相手してくれるので助かりました💦- 5月25日
-
れれれ
そーなんですか!1人1台車❗️すごい✨
確かに、遠いですね😅
でも、15ふんくらいですよ~❗️
園内解放もたまにあるんでいいと思います🎶滑り台とか砂場とかサッカーがあるんで喜ぶと思いますよ✨✨
バス、かわいいですね💕
るかえもんさん、下の子が2歳になる4月って言ってましたよね??
ってことは...2021年春ですか??
途中で転校ってなりそうだし、どーするか悩みますねぇ💦💦- 5月27日
-
るかえもん
そんなもんでしたか!
妊娠中だったから余計しんどくて遠く感じたのかも😅
園庭開放あるんですか!
ホームページに載ってます??
そうです、そうです!
今のところこどもえんに入れて、上の子は1年は幼稚園、2年目からは保育園にしようかなって思ってます😀- 5月28日
-
れれれ
また違うとこにコメントしちゃいました😵😵ごめんなさい😵😵
- 5月28日

れれれ
ホームページに載ってますよ❗️
5月はもう終わっちゃいましたが、また6月もあるんじゃないでしょうか?✨ちょうどプレの日と園内解放の日が被ってたんですが、けっこー沢山きてましたよ🤗
こども園ってのは保育園になるんですか?あんまり詳しくなくて😵
1年幼稚園ですか🤗もう候補はきめてるんですかー?✨
-
るかえもん
そうなんですね^_^
六月行ってみようかなー✨
保育園と幼稚園が一緒になってるので、1年は幼稚園で、2年目からは保育園に切り替えたいなーと!
こども園なら転園とかもないですし😊
本町こども園にしようかなーと思ってます^_^- 5月30日
-
れれれ
さっき確認したら
6月は13、20日のどちらも木曜日ですって~🤗10:30~11:30です!
うちの子プレ木曜日コースなんで
プレ終わったあと11:30まで校庭で遊ぶんですけど、園内解放の子達と一緒に遊ぶので、るかえもんさんたちも行くなら会いますね~😊
本町こども園ってとこが保育園と幼稚園一緒になってるんですか!?初耳です!!😆
本町こども園って園内解放してますよね!この前4ヶ月検診の時に聞いて、支援センターで1番近いから今度行ってみようと思ってたんです🤗- 5月30日
-
るかえもん
私も返信先間違えました💦
- 5月31日
-
れれれ
ありがとうございます!!
水遊びとかは喜びそうですよね~😊音遊びってなんだろっ?
これからの季節は公園も大変なんで午前中は本町こども園遊びに行ってみます✨
ちなみに、たんぽぽ保育園の中の支援センター行ったことありますー?🎶- 6月1日
-
るかえもん
リトミックってやつで、歌に合わせて踊ったりしましたよ!
うちの子はほとんどやらず、うしろで本読んでました😂😂😂
行ったことないんですよー💦
駐車場あるよってのは聞いたことあるんですけど😀- 6月1日
-
れれれ
あー!リトミック!
いまいちどんなのがリトミックかピンと来ませんが、なんとなくわかります!🤗うちの子もどーだろー。みんなと同じことしてくれるかなー💦
昨日初めてたんぽぽ行ってきたんですけど、よかったですよ!
駐車場あるし、こどもセンターみたいに人多くないし
晴れてたら外の運動場で保育園の子達もいるけど遊んでいいらしいし、
なんせ、駐車場があるのと、
駐車してからすぐだから
今度からリピートするかもです😆🎶- 6月1日
-
るかえもん
私もよくわからず、リトミックって言ってます笑笑
うちは、はじめの方はやってましたけど、10分くらいであきてましたね😂
うちより小さい子ばかりでしたけど、小さい子のほうが一生懸命やってました笑笑
下の子にはいい刺激になったかなーという感じでした😆
そうなんですか😍✨
私も今週中に一回行ってみようかな😊
上の子が暴れん坊なんで、そういうところ避けてたんです💦
でもやっぱ連れて行ったほうがいいですよね💦- 6月2日
-
れれれ
今くらいの年が1番集中出来ないんですかねぇ😅うちの子もできる自信ないです💦💦
1つの教室の中なんで親も楽だと思います🤗先生も一緒に遊んでくれたり、下の子抱っこしててくれり
助かりました~🤗
うちの子はほんと家にいるのを嫌がるのでどこかに毎日連れていかないとうるさくて😅
1人の時は支援センター系がお金もかからなくて、先生もいるので楽です🤣- 6月3日
-
るかえもん
そうなんですかね💦
もうすこし落ち着いてくれるといいんですけどね😂
へー!
そんな感じなんですね😍
今日行ってみようかなーと思ってます✨- 6月4日
-
れれれ
ですねぇ😅
ま、今だけ~と思って焦らずやっていきましょっ🤗
今日行かれるんですね✨
火曜日は午前中イベントみたいなのするって言ってましたよ~!
今日は何するか忘れましたけど、
再来週は救急指導?的なやつって言ってたんで1人でも行こうか考え中です❗️😝- 6月4日
-
るかえもん
そう思うしかないですよね😓💦
ほんと心配になっちゃう時あるんでよね💦
イベントがあるんですか!
早めに行こうと思ったら下の子が寝てしまい、起きるの待ってます😂
今日は行かれないです??- 6月4日
-
れれれ
わかります!わかります!
でも、小学校くらいになったら集団行動とかって普通に出来るようになるんかなー?って思ってあんまり気にしないようにしてます😅
そーなんですか✨
今日はちょっと予定があって行かなさそうです😱
今週は行くとすれば...
木曜か金曜の午後からかな~?ってかんじです🤗- 6月4日
-
るかえもん
気長に待つしかないですね💦
今日もたんぽぽのとこで、帰りのダンスまったくやらなかったです😂😂
また会えるといいですね^_^
歯磨き指導が今日はありましたよ!
金曜にいけたらいきます😍- 6月4日
-
れれれ
ダンスの種類にもよるんですかね?💦
たんぽぽどーでしたぁ?🤗
人いっぱいいました?
歯磨き指導って言ってましたね😅忘れてました!
金曜日...予定あったの忘れてて行けそうにないので
行けるとしたら木曜日になりました😱また会えたらいいですね✨
たんぽぽ行く時声かけますね🎶- 6月4日
-
るかえもん
いやーなんでかやらないんですよね💦
引っ越し前のところでもそうでした💦
恥ずかしいのか、家に帰ってきてやってたりするんですけどね笑
10組くらいだったと思います!
遊ぶ部屋、結構人口密度高くて暑かったです笑
残念です💦
はい、ぜひぜひ✨- 6月5日
-
れれれ
恥ずかしがり屋さんっぽいですね😊
何度も連れて行って先生とも仲良くなれれば踊ったり歌ったりするのかもしれないですね🎶
10組も!?
そんなに来ることあるんですね😅
前に行った時は友達親子と行ったんですが、私たち以外に1組しか居なかったので😅午後からの方が人が多いんですかね?
お友達できそうでしたかぁ?🤗🤗- 6月5日
-
るかえもん
やってくれるといいんですけどね😓💦
火曜で歯磨きのがあったからですかね?!
あの部屋に10組は多いですよね😂
昨日は午前に行きましたよ^_^
れれれさんは、午後にいきました?
下の子と同い年の子はいたんですけど、上の子と同い年の子ってなかなか会えないんですよねー💦
たまたまですよね💦
コミュセンの工事うるさいですよねー!- 6月5日
-
れれれ
あの部屋に10組は多いですね😵
20人以上いるってことですもんね😅
わたしが行ったのは午前中ですよー!10時過ぎから11:30までいきました!
上の子居なかったんですね💦残念!
2歳くらいなら2歳同士で遊んだりするし、一緒くらいの子いると楽しいんですけどね✨
めちゃくちゃうるさいですね😵
いつまで続くんですかね😵
おかげでお昼寝ズレて今二人とも寝ちゃってます😭😭- 6月5日
-
るかえもん
イベントない日だと少ないんですね😃
1つ下の子が多かった気がします😊
保育園行ってる子がおおいんですかね?💦
2月って書いてありましたよ…
うちも、うるさくて家で寝てられなくてドライブ行って車の中で寝てます💦
下の子は足りなくて今寝てます😓
上の子が工事の粉じんかなんかでアレルギー出て、くしゃみと鼻水すごくてかわいそうなんですよ😰- 6月5日
-
れれれ
まだ1回しか行ったことないですが、そうなんですかね😅覚えとこー😊
1つ下ですか✨
こればっかりはタイミングですね~😅
え!2月まで続くんですか!?...
うるさすぎるし、何日間のことやろーからって思ってたけど、
これはやばいですね😭
窓もあけられへんし💦💦
くしゃみと鼻水かわいそう😱😱
あんまり気づかなかったけど、やっぱ工事の粉?飛んできてますよね😵
ベランダの床が粉々してる気がしてたんです😵
このままの調子が2月までやったら、、、まぢで困りますねぇ😭- 6月6日
-
るかえもん
タイミングですよね😂
女の子とままごとやって遊んでました笑
また遊んでやってください😆
今日は雨でなくて静かでしたね✨
洗濯物だしてます?
私は中に干してるんですけど、シーツとか外干せないなんて最悪ですよ😱
やっぱ飛んできてますよね💦- 6月7日
-
れれれ
うちの子もままごとめっちゃ好きです!😆
雨なら工事中止なんですね!静かでよかった!
洗濯は諦めて外に干してます💦でも、やっぱ粉飛んできてますよね~😵
でも、洗濯は外に干したい!!
うーん。。困りますねぇ😭- 6月7日
-
るかえもん
やっぱ男の子でもやりますよね😂
家にもままごとセットあって、ご飯作ってくれたりします😂
2月まで干せないとか無理ですもんね(´・ω・`)
そういえば、上の子はいつお昼寝してますかー?- 6月7日
-
れれれ
返事してないこと、今気づきました!!😱
うちも1歳くらいからままごと大好きっ子でした~😊
男の子やのに!って言われたことありますけど、普通にすきですよね😍
上の子は2~4時くらいまでのお昼寝がベストですが、
最近はズレてしまって5じくらいに寝たり、お昼寝せずに遊び続けたり...日によってバラバラです😱
昼寝の時間で夜寝る時間が決まるから大変ですよね!
るかえもんさんのとこの子はどーですかー?😆- 6月11日
-
るかえもん
大丈夫ですよー😊
ふつうに好きですよ😂
料理も手伝いたがりますし❗️
うちも似たような感じで、基本昼から2人で2時間寝るか寝ないかくらいです!
たまーに3時間とかねるんで、逆にいつ起きるかドキドキです😂
下の子は午前中に30分くらいおんぶで寝ます😆
5時に寝ちゃうと、ご飯とかどうしてます??
今日、たんぽぽ保育所に行こうと思ったんですけどカサが欲しいと言いだしたので、西松屋に行ってきます!
この辺てバースデーとかアカチャンホンポってありますか?- 6月11日
-
れれれ
手伝いたがりますね😊
うちはキッチンに柵つけてるので、たまーにリビングでクッキーとか一緒に作って欲求を満たしてもらってます!笑
3時間寝たら恐怖ですよね😭
夜はサクッと早めに寝て欲しいので...😭
うちも今日友達親子と一緒にたんぽぽ行きます!
芋の種うえ?とシャボン玉に行こうと誘われたので10時から行ってきます!😆またリベンジしましょー💦
バーズデーは守口のラウンドワンのとこで車で15分くらいかな?
赤ちゃん本舗とバーズデー両方なら枚方のニトリモールに入ってますよー😆車で40分くらいかかると思いますが💦- 6月11日
-
るかえもん
うちもホットケーキ作るときに混ぜてもらったりしてます😅
今なんでも自分でやりたがりません?!
自分で!一人で!って口癖で笑
何回も確認したんですけどねー
芋のやつ先週から楽しみにしてたみたいなのに💦
今日どうでしたー??
欲しい傘が西松屋になくて守口の方に行こうとしたら、西松屋にあったカーズの傘でいいと言ってくれました😓
ありがとうございます^_^- 6月12日
-
れれれ
ほんと、口癖ですよね😥
うちはすぐにいやーって言って帰ってきました😭
せっかくいったのに!
CARSがいいって言ってくれてよかったですね😝
嫌って言われたらその後が大変ですもんねー💦💦- 6月12日
-
るかえもん
あらら💦
そうだったんですねー💦
今日、たんぽぽ行ってきました!
下の子のラビット教室だったので!
れれれさんももしかしたらいらっしゃるかなーと思ったんですけど😊
ピカチュウの傘が本当は欲しかったって言ってたんですけどね😆
西松屋でて、さあバースデー行こうと駐車場でて少し走ったら、カーズの傘は?と聞かれてもどりましたよ😂- 6月12日
-
れれれ
あら!1日違いですね~❗️
ラビット教室勧めてもらったんですけど、今日お母さんの誕生日でお出かけしてて1日しか行けないんでやめたんですー😅
良さそーですよね😊どーでした?
確か明日もですよね?
本を借りてきてて金曜日までなんで、多分金曜日の午後に行くと思います✨
気に入ってくれるのがあってよかったですね😊
うちは私の趣味でミッキーの傘を持ってたんですが、トーマスがいい!と言い出してこの前買ってもらってました😅- 6月12日
-
れれれ
こんにちは!
今日予防接種行ったあとに子供が起きてたらたんぽぽ行こうかなーと思ってます😆
もしかして、るかえもんさんたちも居るかなー?と思いメッセージしてみました😊- 6月13日
-
るかえもん
こんにちは^_^
今日、午前中に下の子の検診があってその帰りに行ってきちゃいましたー💦
午前中は結構いましたよー💦
また声かけてください^_^
次の火曜、私も行こうかなと思ってます✨- 6月13日
-
れれれ
そうだったんですね~😆
うちも行くつもりだったのが、結局行けなかったんですー💦
午前中多いんですね!
午後行ったことないからどーかわからないですけど😅
火曜日!興味ありますよね~😆私も行こうか考え中です😊- 6月13日
-
るかえもん
返信したと思ったらできてませんでしたー💦
たんぽぽ保育所、気に入ったみたいで行きたいって毎日言います笑
予定なかったら行きましょー♩
子供達は遊ぶところにいて、親だけ参加するみたいですよー!- 6月15日
-
れれれ
れれれです!
急にママリログインできなくなって、メアド使用されてるから登録もできず...😵💦ややこしいですね💦
たんぽぽ!気に入って良かったですね😊うちの子も行ったらすごく喜びます!
多分火曜日行けると思うので、会えたらよろしくお願いしますー!🤗- 6月16日
-
るかえもん
えー!
なんでですかね💦
登録し直したんですか??
今日は、バローの近くの公園行ってきましたー✨
ぜひぜひお願いします😍
フォローアップって飲ませたことありますか?- 6月17日
-
れれれ
わからないんです💦
開いたらログイン出来なくて😭
ママリに問い合わせしてるんですがまだ返答ないです!
でも、ママリでるかえもんさんとのやり取りしかこんなに長くはしてないので、ここにたどり着けてよかったです🤗
ヤマダ電機の向かいの公園ですかー?
あたしもたまに行きます😆
上の子の時に一時期フォローアップ飲ませてましたよー!
少ししたら牛乳が飲めるようになったのでフォローアップやめした😊- 6月17日
-
るかえもん
早く原因がわかるといいですね💦
はい^_^
またお話しできてよかったです✨
そうです、そうです^_^
ヤマダ電機に車止めて行ってます笑
下の子が離乳食三回で、夜中にまだミルクをあげてるんですけど、お腹空いてるのか口さみしいのかわからないけど、とりあえずミルクをあげてるんです💦
フォローアップって、ミルクの代わりに夜中にあげるものじゃないですよね?- 6月17日
-
れれれ
私もヤマダ電機にとめていってます🤗土日はみんな車停めて公園直行してはるんでいいんかなー?ってちょっと気ぃ使いますが行ってます!笑
確か、ある程度の月齢になったら
普通のミルクでとれる栄養は離乳食でとれるようになるからフォローアップに変える方がいい?ってかんじやったと思います!- 6月17日
-
るかえもん
わかりますわかります!
少しの罪悪感と戦いながらって感じですよね😂
寝屋川公園まで行く人もいるみたいですよ😂
下の子のが三回しっかり食べるんで、もうフォローアップでもいいんですかね?
上の子には飲ませたことなくて、もうミルクなくなるので迷ってたんです💦- 6月17日
-
れれれ
この前寝屋川公園の方に歩いていく人見て、まさか!とは思ってたんですが、やっぱりいるんですね😅
寝屋川公園、駐車料金高いですもんね💦
離乳食しっかり食べてるならフォローアップでいいかもですね~🤗
ミルクより安いから、うちの上の子は確か9ヶ月後半のミルク無くなったタイミングでフォローアップにチェンジしましたよー😆- 6月17日
-
るかえもん
高いですよねー!
できれば2時間で帰りたいですもん笑
今のなくなったらフォローアップにしてみます^_^
早く一晩寝てほしいです😂- 6月17日
-
れれれ
今日はありがとうございました!
1人で心細かったので嬉しかったです😆
またぜひ一緒にあそんでください✨
うちの子はまだまだ遊び足りないようで、お昼ご飯食べたらもう1回行きたい!と言われてます😅笑- 6月18日
-
るかえもん
こちらこそありがとうございました😭😭😭
会えてうれしかったですし、子供達も一緒に遊んでてうれしかったです❤️
意地悪してごめんなさい💦
こちらこそまた懲りずに遊んでください✨
すごい体力😳❗️
うちはもう眠い、寝ると言ってます笑- 6月18日
-
れれれ
イヤイヤ期真っ只中なんでどこも同じですね😅うちの子もあることなんで、お互い様です😊
また遊びましょー✨✨
あの後ご飯食べてから
子供センター行きたい!言われて
歩き&バスで行ってきました!🤣
さすがに疲れたみたいで帰ってきたらすぐバタンキューで1時間ちょっと寝てさっき起きました😅- 6月18日
-
るかえもん
ありがとうございます😆
今度あった時、よかったらライン教えてください❗️
すごい😂
私だと言いくるめてまた今度とかにしちゃいそうです😂
市役所まで歩いてバス、って感じですか??
これからご飯とかですね!- 6月18日
-
れれれ
はいっ!交換しましょう😊
ここ、やり取りめっちゃオープンですもんね🤣笑
どうせ昼寝しないなら家だとずーっとどっか行きたいって言われるから
連れて行った方が楽やなって思うんです😅そうなんです!初めてバスで行きました!
でも、うちの家からだと直で歩いて行っても変わらないような気がします😅
はいっっ!
ご飯、お風呂終わって
あと寝るだけですー😊✨- 6月18日
-
るかえもん
今日息子があんなんだったので聞くタイミング逃しました😓
そうなんですよね!笑
うち、午前中でかけたらお昼からはほとんど出かけないのでそれくらいたくさんあそんであげないとなーって思いましました😭
下の子の生まれて我慢してるのに、って少し反省です💦
歩くと遠そうですけど、そんなでもないのかな??
これから暑いから歩くとつらそうですけどね😱- 6月18日
-
れれれ
眠い時のグズグズは大変ですもんね💦ちなみに今日も5時起きですか?😵
いやー。午前中出かけたら、すごい疲れるし、お昼寝絶対するなら起きたら微妙な時間だしどこも行けないですよねー😭図書館くらいの距離に何かあればいいのに💦
遠いですね😵
子供×2だと大変なので、やっぱり車でこれば良かったと後悔しましたー😱😱- 6月19日
-
るかえもん
今日も5時でしたー😑
上が下を起こしました…
ラビットだったので、たんぽぽ行ってきたんですけど、まぁ昨日よりはマシでしたけど眠くて眠くて半分寝て遊んでました😓
昼寝を2時間半したので、夜寝ない気がします💦
もしかして昼寝のさせすぎかなー💦
それ思いますー💦
歩いて行ける距離になんかあればいいですよねー💦
スーパーも歩いて行ける距離に欲しいです💦
2人だと大変ですよね😰
子供センターは広さ的ににはどれくらいですか??- 6月19日
-
れれれ
毎日5時は大変ですね😭るかえもんさん、、寝れてます?💦
ラビット行ってきたんですね✨
けっこー人来てます??
5時起きだと昼前にはめっちゃ眠いでしょうねぇ😵
前は1中の隣にスーパーがあったんですよ!潰れちゃったんですけど😭
便利だったのにー😱
こどもセンターは、2階建てでタンポポくらいのスペースと、2階は走ったりできるようになってるし、ボールプールもありますよ✨
息子はこどもセンターがすごい喜びます🎶- 6月20日
-
るかえもん
今日も5時です😂
上のこと同じ9時過ぎには寝ちゃうのでなんとか😆
下の子が早く一晩寝てくれるようになるといいんですけどね😭
れれれさんも、下の子がまだ小さいから夜大変ですよね💦
昨日は、ラビット以外は1組しかいなくて、めちゃ空いてましたよ😊
えー!!
そうなんですね!!
それは便利でしたよね💦
れれれさんは、ここに住んでどれくらいなんですか?
そうなんですね😆✨
ボールプールいいですねー!
子供センターもけっこうこみます?- 6月20日
-
れれれ
両方とも5時に起きるなら一緒の生活リズムにしないとしんどいですもんね~😱
まだ一晩寝てくれないんですね💦いつくらいから一晩寝てくれるようになるんですかね😅
うちはだいたい最後のミルクをあげてから寝てくれたら夜中4時に1度ミルクをあげて、朝です✨
そんなにしんどくないですよ😊
この前の救命救急の時多すぎてビックリしました!火曜日はだいたいあのくらい多いんですかね💦
こどもセンターは波がありますが、だいたい10組くらいは居ますかね❗️
火曜日の午前中に赤ちゃんの会的なんやってるみたいで、この前火曜日の午後行ったらすごい少なくてビックリしました!
私はこのマンションじたいは5年くらいですよ~😊- 6月20日
-
るかえもん
そうなんです😭
ちなみに今日も5時です😅
ミルクだと一晩寝てくれるとかよく聞くんで期待してたんですけど💦
上の子は、一歳すぎだったような…
そうなんですね✨
昨日は暑くて2回起きました😓
多かったですね💦
前もあれくらいだったかもです!
なかなか子供があそぶスペースないですよね😂
たんぽぽより広くて10組ならいいですよね❗️
赤ちゃんのもあるんですね^_^
そうなんですね^_^- 6月21日
-
れれれ
毎日すごい!😱
5時に起きて、朝ごはんは何時ですかー?😯
旦那さんも朝は早いんですか?🎶
下の子が前に4時くらいに起きて、グズグズ全然寝なくて
上の子と旦那ちゃんが起きたら困ると思って5時前に近くをお散歩しに行きました!5時でもけっこー明るいから起きちゃうんですかね?💦
あの多さはスペースないし大変ですね💦子供は何も気にせず遊んでますが、あんまり多いと他の子とケンカしちゃわないかドキドキします!
でも、駐車場の有無で
これからはほぼほぼたんぽぽに行くと思いますが😅しかも、たんぽぽは先生が見ててくれたりするけど、こどもセンターは人が多すぎてトイレ行く時とかくらいしか抱っこお願いできないし、その辺はたんぽぽの方がいいような気がします!- 6月21日
-
るかえもん
朝ごはんは7時です^_^
旦那は7時30分くらいに家出ますよ😃
4時😱😱😱
しかも外お散歩行ってたんですか💦
大変でしたね😭
私もそれ思いました!
遮光カーテンなのになー😂笑
れれれさんの子めちゃ優しいから大丈夫そうですけどね😆✨
うちは眠いと、あんなんなんで😂
目が離せないです…
そうなんですね😳
暑いとこれから混んできそうですしね❗️
たんぽぽ駐車場あるのめちゃ有り難いですよねー!!
先生にいろいろ相談しやすいですしね😆- 6月21日
-
れれれ
おはようございます!今日はうちも下の子が5時にミルクで起きました😅
起きてから7時までの2時間は遊びTimeですか?😯
ちなみに旦那さんも一緒に起床してくれますー??
うちの子もやっぱり、イヤ!ってなる時もありますし、機嫌が悪くなると逃亡する癖があるのであんまり多い時は心配です😅
眠い時のグズグズはしょーがないですよね😵
ほんと、助かりますよね😊
るかえもんさんたちは来週の火曜日のイベントも遊びに行きますかー?😊- 6月22日

るかえもん
見てくださってありがとうございます😊✨
その時はぜひお話しましょう😍
そうですそうです❗️
してますよー!
一回しか行ったことないんですけどね💦
土曜にほんまちひろばってやつもやってますよ^_^
るかえもん
ありがとうございます^_^
見学日とか園庭開放とかあるんですかね?
そうです^_^
東コミュニティセンターの近くなんです!
退会ユーザー
そうですね😄
各幼稚園のHPで確認できると思います!
だったら寝屋川幼稚園が一番近くですかねー🤔
音楽に力を入れてる幼稚園です♪
お勉強、のびのび系とか決められてますか??
るかえもん
ありがとうございます😊
寝屋川幼稚園みてみます^_^
特に何も考えていません💦
幼稚園ごとにそういう特色があるのですね😳