
イライラして子供を叩いてしまうことは虐待なのでしょうか?イライラして爆発することがあります。
イライラして子供叩いてしまうことってありますか?いつもじゃないです。
これって虐待なんですか?
イライラしてしまって爆発してしまう時があります
- mayumi(3歳7ヶ月)

退会ユーザー
躾で叩くのは私の中では虐待ではないと考えています。
でも、イライラという感情で手を出すのは虐待だと思います。

熊の子
叩くのもお尻叩く頭ゴチンくらい程度はやりますが、言っても効かないなら、怒鳴るが多いです

退会ユーザー
おしり ポン までにしてます。
頭叩いたりはしていません。
イライラをぶつけるのは、躾ではないそうですよ。
"怒る"と"叱る"は違います。

さらい
ありません。叩くことは。

svv
あります😔
ほんとはダメなんですけど…
虐待と言えば虐待かもしれません。
躾だからと言って、叩いて良い訳ないですしね。。
子供の方が圧倒的に弱いし、叩くなんていけないですよね。
子供は家庭が世界の全て。
冷静になれば分かるんですけど…
お互いどんなにイライラしても、叩かないように頑張りましょう😭

退会ユーザー
子供に髪を引っ張られたり、食べ物を投げられたりしたタイミングとイライラが重なったときに、手やお尻をペシンとしたことはありますが、それ以外はないです。
1度で感情に任せてやってしまったら激しく後悔するだろうし、逆にエスカレートしてしまうかも知れなくて怖いので😥

はじめてのママリ🔰
叩くことはないですが、怒鳴ってしまうことはあります…
大嫌いだった父親と同じことをしている自分が嫌になりますが…
虐待になってしまうと思います。

ここみ
もう娘は叩かれたら悲しいということも分かるし、叩いた後の悲しい表情も想像できるので叩きません。
悪いことしても口で注意して終わりです。
イライラしたら自分を叩くと良いと思います。
いつも娘さんを叩くのと同じ力で

熊の子
私らの学生時代が、先生体育竹刀片手に雑巾バケツ持たされたり、宿題忘れただけで頭デコピンされたり、当たり前で、耐えぬいた環境でしたが、今は、暴力‼虐待!虐めになるんでしょうね。

のん
ありません。子供も誰かを叩くかもしれないですし。真似してほしくないことはやりません。

💁♀️
イライラして子供を叩くのは
感情任せだとおもうので
よくないと思います。
コメント