
赤ちゃんの名前で悩んでいます。男の子で、運命を感じる名前を探しています。旦那は凛太楼(りんたろう)を提案。他の方の男の子の名前や由来を教えてほしいです。
赤ちゃんの名前で迷ってます。
性別は男の子です(*^^*)
私は妊娠初期から時々なおくんって男の子を呼んでる夢をみます。
もう運命やんけと思ってなおが付く名前にする気満々なんですが、まだしっくり来る漢字がなくて・・・( ´•ω•`)
旦那さんは少し古風で男らしい名前が良いみたいで凛太楼(りんたろう)と名前を候補に言ってくれました。
郎ではなく楼なのは5月生まれからつけたみたいです。
旦那さんの名前も素敵だなぁと思うのですが、皆さんはどうでしょうか?
参考までに意見を聞けたら助かります(*^^*)
また男の子の名前は何て付けましたか?
出来たら由来なども教えて頂けると嬉しいです。
- あんみつまめ(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの息子は蒼真(そうま)です(*´ω`*)
5月生まれの予定で蒼とつけました( *^艸^)
4月に生まれてしまいましたが(笑)
凛太楼くんカッコイイです(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾

777
私は女の子だと思ってつけていたら男の子でした😳(笑)
それでも私が気に入っていたので、そのままの名前にしました☺️
なおくんもりんたろうくんも可愛いですね❤
私は占いとか診断を気にするタイプなので、迷った名前と神社に聞きに行きました😂
私がつけた名前は紬(つむぎ)です🙆🏼
-
あんみつまめ
そうなんですよ!
なおくんは字画占い?とかだと微妙で・・・( ´•ω•`)
逆に凛太楼は良いんですよ(笑)
紬くんいいですね!
素敵な男の子になりそうです(◍︎´꒳`◍︎)
コメントありがとうございました(*^^*)- 2月8日

もも
わたしは颯真(そうま)ってつけました!
爽やかな感じにしたくて真っ直ぐな心を持った子みたいな感じです✨
わたしも古風な名前可愛いなって思ってました💓
-
あんみつまめ
意外に今の時代でも古風な名前でもしっくりきますよね?(*^^*)
やっぱりそうまくん人気ですね〜(*^^*)
私も候補に上がってます!
しかも漢字によって雰囲気も変わるので悩みます〜(笑)
コメントありがとうございました(*^^*)- 2月8日

ママ
なおくんって可愛いですね💓
なおき、なおと、なおや…👦🏻🌟
「なお」なら私は間違いなく「直」を使います!
「まっすぐに」という願いを込めて☺️
凛太楼は美しい感じがします✨
-
あんみつまめ
私もなおだったら直を使うつもりです!
素直に真っ直ぐにって意味も付けたいのでヽ(*´∀`)ノ
美しいなんて・・・考えた旦那さんが照れちゃいます(笑)
コメントありがとうございました(*^^*)- 2月8日

りぴこ
りんたろうもなおくんも素敵だと思います(^∇^)
ただ、りんたろう君は画数が多くて書くのが大変そうだなって思いました💦
名字が簡単ならいいと思いますが…バランスが難しそうです💦
-
あんみつまめ
そうなんですよね!
苗字は全国一多いやつなのでトータルの画数が・・・(笑)
大きくなればどうでもいいけど(笑)小さい頃は画数が多いと大変かな〜と( ´•ω•`)
コメントありがとうございました(*^^*)- 2月8日

︎☺︎DANNY☺︎
私もなおくんって好きです😍
長男が「〇哉」なので次男は「尚哉」にしようと思っていました!!
画数があまりよくなくてやめちゃったのですが💦💦
そのまま「なお」でもかっこいいですよね☆
直生
直央
尚央
南央
とか組み合わせで結構ありますね😊
-
あんみつまめ
そうなんですよ〜
画数が微妙で・・・( ´•ω•`)
組み合わせ本当に悩みます!(笑)
でも意味あいやバランスとかもありますからね(*^^*)
参考にさせて頂きます!
コメントありがとうございました(*^^*)- 2月8日

♡すんじょ♡
凛太楼くんかっこいいですね😆💡
漢字がなんだかきらびやかです🥺!!
最近は〇太朗 〇太郎とか流行ってるので
〇太楼は被らなくていいと思います😆
なお、だと漢字が結構限られちゃいますよね〜😭
なおくんもシンプルでかっこいいし
なおやくん、なおきくん、素敵な名前ばっかりです👌💡
漢字なら尚、直、由っていいですね😆💕
私は4月下旬生まれ予定で
名前は「岳 たける」です😊
季節などは関係ないんですが
岳のようにどのような状況にあっても決して崩れることなく
未来を自らの手で切り開いて欲しい、大きくなって欲しいって意味が込められてます😊💭
-
あんみつまめ
たけるくんもいいですよね(*^^*)
ですが私の苗字だとイケメン俳優さんと全被りしちゃうので諦めました・・・(笑)
そうですよね!
キラキラネームとかではなくでも他の子とは被らない感じでいいですよねヽ(*´∀`)ノ
そうなんですよ〜
なおだとしっくりくる漢字にまだ出会えなくて・・・( ´•ω•`)
でもなおくんって呼び名はいいなーとは思ってるので捨てがたい・・・( ´•ω•`)
コメントありがとうございました(*^^*)- 2月8日

めぐぴろ
凛太楼くん良いと思います(^-^)
楼の字を使ってる子は見たことないし、素敵だと思います!
ウチは 響己(ひびき) です。
-
あんみつまめ
男の子でも、女の子でも素敵な名前ですね(*^^*)
知性を感じます☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
そうですよね!
ちょっとオシャレですし(笑)他の子とも区別?ついていいですよね(*^^*)
コメントありがとうございました(*^^*)- 2月8日

ndk1203
凛太楼くん素敵な名前だと思います💕古風な名前素敵です✨👏
うちの息子は魁真(かいま)です♥︎
季節などは関係ないですが、旦那が魁という字が好きで上の子達に"真"の漢字がついてるので🙂
由来は、真っ直ぐな気持ちを持って人の先を行ってほしいと思いつけました✨
-
あんみつまめ
あぁ、素敵ですね〜(◍︎´꒳`◍︎)
漢字もカッコイイですし(*^^*)
やっぱり上の子達がいると繋がりのある漢字入れたいですよね!
私ももし2人目が出来たら何かしら繋がりのある名前付けたいですねヽ(*´∀`)ノ
コメントありがとうございました(*^^*)- 2月8日

まち
お名前をよぶ夢だと運命的な気がしますよね!
私ならなおくんと呼べる名前にします😆
もし女の子だった!ってなってもなおちゃんなら呼べますねー○
りんたろう、くんという名前も素敵だと思います。
楼という字に5月?春?というイメージが全くないので、そこが説明されてもしっくり来ないですが。
建物とかやぐら、としか思いつかなかったです💦
-
あんみつまめ
そうなんですよね〜( ´•ω•`)
桜なら分かるんですが、でも旦那さんが言うには季節の漢字らしいです(笑)
最近はあんまり名前考えるの乗り気じゃないのでこっそりなおくん系を考えてます(笑)
コメントありがとうございました(*^^*)- 2月10日
あんみつまめ
私もそうまくん考えてます(*^^*)
素敵な名前ですね〜(◍︎´꒳`◍︎)
本当ですか?!
もう凛くんって呼び名もいいよな〜って考えちゃってます(笑)
コメントありがとうございました(*^^*)
退会ユーザー
キラキラネームが多い中
古風な感じだと目立ちそうです✨
あだ名はりんくんですね(*Ü*)
漢字も太郎じゃないので凄い古い!とかでもないですし(❀'ω'❀)
あんみつまめ
顔文字桜でありがとうございます(*^^*)
偶然だったらすみません(笑)
そうですよね、ちょっとオシャレですよね(*^^*)
旦那さんのセンスにちょっと腹立ちます(笑)