※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ena
子育て・グッズ

エルゴとコニーどちらも持っている方、使い分けている場面やコニーの意見を聞きたいです。エルゴは肩や首に負担を感じ、コニーを検討中。コニーの良いレビューが多く、2つ買うか検討中。

エルゴとコニー2つ持ってる方いますか?
どういう場面で使い分けてるか聞きたいです!
エルゴ アダプト持ってるのですが、思ったよりも1~2時間で肩バキバキになってしまって、首すわってないから付けるのも一苦労で、コニー買おうか検討してます🐧
ただ、エルゴは義姉からもらったものだし、使わないのももったいないので、コニー良かったら両方使おうかと思ってます!

コニーの良いレビューばかりなので、旦那用と2つ買おうかと思ってるのですが、コニー使ってる方の意見もお聞きしたいです♥️

コメント

ままり

今のところコニーだけつかってます。
とにかく着脱が楽ですが、腕があんまり上がらないので家事はできないです😱近所にちょっとお散歩、とか、コンビニにお買い物、とかのときはめっちゃ楽です❤️

うももも

まさにエルゴとコニーです😊
うちの場合まだ小さいので家でも外出でもコニーが主ですね!と言っても6キロほどあるのですが🤣
コニーは軽いから付けてても邪魔にならないので、家ではずっとつけてます😂泣いたらサッと入れて家事してます👍
おんぶができるようになったらエルゴが主になると思いますね~💦長時間の外出もエルゴのほうが楽だと思うのでコニーは今後ベビーカーでお出かけの時のサブ要員としてカバンに入れとこうと思ってます☺️エルゴだとかさばるので🙄

ままりん

エルゴアダプトを生後1ヶ月からずっと使ってました☺️
最初はつけるのに苦労しましたが私にとっては神的な抱っこ紐でした😭❤️
まだまだ使いたいですが嫌がるのでもう使えなくなりました(´<_` )

u

コニーとエルゴのオムニ365使ってます😊
外出はエルゴメインです。
コニーは家でぐずった時に使うとすぐに寝てくれるし下ろしてもそのまま寝たまま下ろすことができます!最近はしっかり首も座ってきたので上半身は出した状態でヒップシートのようにつけたりもしてます。あとベビーカーメインのお出かけの時に軽いので持っていきます。
ただやっぱり腕が上がらないです。
私は二本ともあってよかったと思えるくらい両方とも重宝してますよ^_^