※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよぽよ♡
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きて遊び出すのはなぜでしょうか?他の赤ちゃんは朝まで寝ていますか?

どんな時間に寝ても、必ず夜中の2.3時に起きて遊び出します。添い寝したらすぐ寝てくれますが(´Д`;)
皆さんの赤ちゃんは朝まで起きずに寝てくれますか?

何で起きちゃうのでしょうか?
赤ちゃんだから仕方ない??

コメント

deleted user

お母さんが側にいなくて
寂しくかんじておきてしまうのかなぁと
思いました😭😍💦

ままごん

明日で6ヵ月です\( ¨̮ )/
うちは4時とかに急に泣きだします_(」∠ 、ン、)_
添い乳したら寝てくれますが…
なかなか授乳間隔があかないみたいでヘトヘトです_(」∠ 、ン、)_

そして昼寝や夕寝をするので、こんな時間でも起きてたりします(悪循環)笑

遊び出されると困っちゃいますね(´-ωก`)ネムー
なぜかはわからないです、すみません…_:(´ `」 ∠):_

koo

うちも今6ヶ月です。
だいたい11時から12時の間で寝て朝の9時まで寝てくれてます。
今の所夜泣きもなくホントに助かってます‼︎
ただお昼寝をほとんどしませんT_T
昼に1時間半と7時前後に1時間ってとこで…
先輩ママからゆわれたのはお昼にいっぱい遊んであげて毎日散歩に行くと夜ためて寝るよ~とゆわれいちよ実行してみてます。
赤ちゃんなりの生活スタイルがあるからそのうち寝るようになるよ~とゆわれました。
同じ時間に起きるのだとそれが生活スタイルになってるのかもしれませんね(^ ^)

tora

うちは…ほぼ二時間間隔で泣いて授乳してました。

最近やっと授乳ではなく、ポンポンしてれば寝てくれたりしますが、いまだに二時間…1時間半?の間隔で泣きます。

もう昼間に一緒にお昼寝しないと体力的に無理です(*T^T)

何で起きちゃうんですかね?
大人と違い、レム睡眠の間隔が短いから…とか聞いた事ありますが、んじゃ泣かなくてもいいじゃない…とか考えちゃいますが・・・(;´Д`)

赤ちゃんだから仕方ないんですかね?(´・ω・`)

a.mama♯22

うちの子も6ヵ月頃は夜中に起きてました!でも7ヵ月過ぎたくらいからまとめて寝てくれるようになりましたよ♡うちの子は成長が早い方で7ヵ月にはつかまり立ちをするようになって運動量が増えたからまとめて寝るようになったのかな?と勝手に納得してます(笑)

ポコ

うちの子、いま起きて1人でお喋りしています( ³ω³ )まだ3時だよ、寝ましょーよ…