
妊娠8週です…先々週くらいに作ったカレーを冷凍していて、今晩レンジで…
妊娠8週です…先々週くらいに作ったカレーを冷凍していて、今晩レンジで加熱して食べました…。夜中にお腹がグルグル言い出し、下痢を一回しました…。それからもまだスッキリせず、お腹は気持ち悪いままです…。波が来てまた下痢をしそうな気がしてますが、まだグルグルとたまに鳴るだけで波は来ていません。
調べたらウェルシュ菌というのがあるそうで、作り置きしていたカレーは危険とのことでした。無知な自分が情けないです…。食中毒になると、胎児にどのような影響を与えてしまうのでしょうか。。!?
- ぴぴくちゃ

らら
姉が妊婦で妊娠初期の頃
お肉で食中毒になりました。
下痢が続き お尻が痛い…。
等と言っていたので
病院に付き添いました!!
先生いわくお尻の痛みは
毛巣洞という病気?
になっていたみたいです😱💦
下痢が続いたので入院になりました。
+水分補給が出来ず、脱水症状…で
赤ちゃんもまだ初期の段階だったので
おりてしまう可能性もあったみたいです。
病院の方には行かれましたか😰??
下痢が続くようでしたら病院で
見てもらった方が良いかと思います!!

退会ユーザー
熱とかは大丈夫ですか😱?
気になり調べたら、死産、流産、早産
などなどかかれていました(><)
食中毒は赤ちゃんがいなくても
危険、赤ちゃんがいると尚更危険
だと思うのですぐにでも病院に
電話してください😭💔💦
母子共に無事でありますように…

タマ
菌かどうかはわかりませんが、妊娠すると腸内環境も良い状態じゃなくなるせいか、刺激物が良くないと聞いたことがあります。
カレーにも甘口であっても、たくさんのスパイスが入ってるし、胃腸がびっくりしたのかなぁと思ったりもしました。
私は妊娠が発覚した頃は、冷めたおにぎりしか食べれなかったのが、最近では濃いものが食べたくなり、大鍋にカレー作りました(笑)
2.3日食べましたが、私の場合は何ともなかったです。
その時の体調など、様々な環境で起きたのかもしれませんが、万が一の事があったら怖いから病院に問い合わせした方が良いかなぁと思います。
ただ、問い合わせするのも怖くなったりしません?
私だけかな(笑)
でも、赤ちゃんを守れるのは私たち母だけですものね(^^)✩°。⋆

ぴぴくちゃ
みなさま、ありがとうございました(;_;)
あれから下痢がとまり、安静にしていたらよくなってきました。ご心配おかけしました(;_;)色々と情報収集が出来ておらず、反省です。。。
コメント