![ぺちぺち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
18日の娘が泣く理由がわからず、授乳後の行動について相談しています。抱っこすると泣き止むが、手をちゅぱちゅぱしてお腹が空いているのか不明です。抱っこすれば泣き止むのは空腹でも同じでしょうか?
生後18日の娘を母乳メインの混合で育てています。
お腹がすいて泣いてるのか抱っこして欲しくて泣いてるのかわかりません💦
いつもは授乳間隔がだいたい2時間程なんですが、昼頃に授乳してから2時間経って泣き出したので抱っこして数分あやすと泣き止み、寝かせるとまた泣き出し抱っこすると数分で泣き止みしばらくするとスヤスヤ寝て最後の授乳から3時間以上経ったりします。
泣いている時は手をちゅぱちゅぱしています。
そのちゅぱちゅぱでお腹すいたか確認しようとしても、母乳とミルク飲んだ後でも手をちゅぱちゅぱしお腹がすいたサインなのかよくわからなくなってきました😭お腹空いたんじゃなくて吸啜反射なのかな?
赤ちゃんはお腹空いてても抱っこしたら泣き止みますか?
それともお腹が空いていたら抱っこしてもずっと泣き続けますか?
- ぺちぺち(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子はお腹が空いてる時は
抱っこして落ち着いてもまた泣き出します!
泣き続ける時ももちろんありますが😌
その子によるかもしれませんが
抱っこして欲しいだけなら
そんなにギャン泣きはしないなーて感じです!(寝ぐずりのときはまた別ですが…)
お腹空いてなくても手ちゅぱちゅぱしてる時ありますよ!
泣きながらちゅぱちゅぱしてるなら
お腹空いてるのかもしれません😌
![さったんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さったんまま
うちの子も抱っこすると泣き止む子でした💦
お腹すいてるのかどっちかわからなくて困ったので、時間を見て授乳するようにしてました💧
その時間意外に泣いたときは抱っこであやして、それでも泣き止まないときだけ決まった時間じゃなくても授乳してました😂
コメント