
同じくらいのママさんいませんか?今のライフスタイルについてお話したいです。
今日で娘が1ヶ月になりました(。・о・。)♡!
同じくらいのママさんいませんか??
今どんな感じのライフスタイルかお話したいです♪
- 比奈♡(9歳)

mama
私も今日1ヶ月健診でした!
生活リズムはまだまだ安定していません。
1時間しか眠らない時もあれば、3時間寝てくれてラッキーと思う時もありますし、起きてる時、ご機嫌なときはバウンザーに、泣く時は大半が抱っこしてます。
昼と夜をわかってもらいたいので、夜寝かしつける時は豆電球。⇦ストレスになるので、自分の中での絶対ルールはこれくらいにしてます。お風呂も入れられる時に入れてます。
くるたんままはどのような感じですか?
私も1ヶ月ベビーのライフスタイル、気になります(*˘▿˘✽)

ねか
1か月と11日の男の子がいます。
1か月検診まではひたすら家に帰ってこもって世話してましたが、最近ちょっとずつ外に出るようになりました。人混みはまだ避けるようにしてますが。
8時くらい起床→授乳→ちょっと遊ぶ→昼頃授乳→午後近所を30分くらい散歩→昼寝→授乳→お風呂→授乳→寝かしつけ→夜間授乳
こんなかんじです。
自分のことをできる余裕はまだあまりないですが、赤ちゃんをお風呂に入れた後旦那に見てもらって、近くのショッピングセンターを小一時間ぶらぶらしたり買い出ししたりするのが最近の唯一の息抜きになってます。

ayu mama🌴
こんばんは(*^_^*)
1か月と15日の女の子を育てている新米ママです‼︎
私も最近やっと外出できるようになったので
自営業なのでお店に抱っこ紐でプラっと行ったり、スーパーに行ったり
外に慣れさせています!
ベビーカーは嫌がって
抱っこ紐だとすぐに寝ちゃいます!!
日中は基本起きていて軽くお昼寝を一緒にして夜は3時間おきに授乳です。
お風呂も一緒に入ってます!
完母で育てていて哺乳瓶慣れをさせたくて
夜寝る前だけミルクにしていたのですが
最近は哺乳瓶を嫌がりギャン泣き(ーー;)
なので旦那に見ていてもらいたくても
哺乳瓶を嫌がるので預けれず
自分の時間は全くないのでストレスが
溜まってきていますー(ーー;)
でも我が子は可愛くてたまらないですね♡

HaRuNa.
もうすぐ1ヶ月半になります!
寝る時間が少なくなって、遊んでくれーってバタバタするようになったし、とにかく散歩好きになりました
週に2日は、昼夜問わず不機嫌でエンドレス抱っこです。さすがに眠いんでしょうね(ーー;)次の日はひたすら寝てます。
まだ散歩程度で、子連れでショッピングなどは出来てないけど、土曜日は旦那に預けて脱毛行ったり、骨盤矯正行ったり、1人居酒屋行ったりしてます!笑
コメント