
子供産まれてから、化粧品や洋服代など、所謂自分磨きのためのものって…
子供産まれてから、化粧品や洋服代など、
所謂自分磨きのためのものっていくら使ってますか?
子供がいても可愛くありたいし、夫もそこはお金使っていいよ、と言ってくれるのですが、
美容室代が2ヶ月に1回、1万3000円
(カットカラートリートメント)
洋服が季節の変わり目毎に4〜5万くらい。
(インナーなど普段着はUNIQLOやGAP、
お出かけ用はジルやアプで買います)
化粧品が月1万〜1万5000円
(基礎化粧品をSK2、ファンデをクレドポー、他はKATEとか安いの使ってます)
ここを見てると使い過ぎだな、と思うのですが、
どこを削ればいいかわかりません😅
自分のものは買いません!!っていうストイックな人ではなく、自分磨きも怠ってないママさん、
どういう感じでやりくりしているのか教えてください^_^ our
- みー(6歳)
コメント

Yun.
洋服とか去年のとかは
気ないんですか?🤔

退会ユーザー
化粧品は基本100均(BBクリームやファンデ、アイラインあたりはプチプラのものでちゃんとしたところのもの)
ですが、なくなったら買うくらいなので年に数個です。
美容院は年1回で3万円(カット、カラー、トリートメント、ロングなのでからーなどは追加料金もかかる)
洋服は年間1〜2万くらいだと思います。あまり買わないので。
あとはセールとか狙って買ったりしてます。
それでも自分のことより子どものこと!!とかじゃなく、ちゃんとオシャレもしてます👍
-
みー
えっ!美容室一年に一回って、カラーしているんだったらすごいことになりませんか?😥
100均で化粧品買ったことないのですが、いいものもありますかね?💦
セールは狙ってます!!- 2月7日
-
退会ユーザー
伸びても自然になるように、根元に近い方はベタ塗りじゃなくバレイヤージュにしてもらってます☺️
なのですごいことにはならないです(笑)
アイシャドーは発色バカみたいに良いし、アイブロウもティントがあったり、ハイライトとか鼻高パウダーとかも、いい感じですよー!
私は、服は1500円以下しか基本買わないです(笑)
あれ、ここ数ヶ月ほとんど買ってない?!って時には2000円ちょっととかでも買っちゃいますが、たまーーーーにですね(笑)- 2月7日
-
退会ユーザー
ちなみにお小遣い1万円で、友人と出かけるのも娘と2人でご飯食べに行くのも、服や化粧品などを買うのもそこ(お小遣い)からです!
- 2月7日
-
みー
アイブロウくらいだったら、あんまり変わらなそうだから買ってみようかな。。
1500円以下の服なんてあるのですか!?😱
ちょっとそこは真似が出来そうにないです😭
堅実な奥様で旦那様は幸せですね😣💦- 2月7日
-
退会ユーザー
え、普通にありますよ?!(笑)
むしろ1000円しないもの選んでますよ😅💦
あ、もちろん大体はセールですよ!
あとはユニクロとかGUとかRight-onとか…ですかねぇ。- 2月7日
-
みー
お出かけ用の服は、しっかりした服を着たいので、値段は下げられないですが、買う頻度を抑えようと思います😥
- 2月8日

あーか
ざっくり月1万がお小遣いなので、それを使わない月は貯めて、使う月は使ってって感じでやりくりしてます(・ω・)/
-
みー
月1万ってすごいです。。
多分元がいいと、それくらいでいいのかも。笑
化粧品とかしっかりしたの買わないと不安で😭- 2月7日
-
あーか
家計が余裕たっぷり!!ってわけではないですし、自分にかけるよりは家族の貯金、子どものものなどに回したいです(・ω・)/
高いものが欲しい場合はお小遣い稼ぎしたり、自分の貯金から出すので、家計から出すことはないです!- 2月7日

退会ユーザー
美容院は3ヶ月に1回(1.5万)
化粧はデパコスに拘ってないので薬局に売ってるやつで、無くなってきたらストック買ってます。
洋服はシーズンごとに2着ぐらいです。(ワンピースが多く出かけることも少ないのと洋服に疎いので😰)
-
みー
3ヶ月に一回だと結構プリンになっちゃいませんか?
黒髪でも美しい女性になりたい、、!
私もワンピース買います^ ^- 2月7日
-
退会ユーザー
私も万年ハイトーンのブリーチ入れてますが我慢してますww
- 2月7日

なっち
私は美容室をEarthにして安く済ませてます😔✨あとはミニモ使ったり…!あまりそのへんにこだわりが強くないので…笑
洋服は去年のもので流行に左右されないものは着まわし、流行のものはセールを狙ったり安いお店で買って、安く見せないように着るのを心がけてます♪
ヒートテックはユニクロですが、GUの方が安くて可愛いのでGUは重宝してます!!
基礎化粧品ですが、肌が弱いので皮膚科で処方してもらうようにしました!笑
そっちのが安いし、肌にもいいし、信用できるので🤣息子の皮膚科のついでに自分もかかってます!笑
その他の化粧品は@コスメ見て調べて調達してます!
-
みー
皮膚科って基礎化粧品処方してるんですか!?すごい気になります!!
皮膚科で売ってる化粧品ではなく、、?
GUあんまり行ってなかったので、今度行ってみます^_^- 2月7日

アリス
美容院は6〜10ヶ月に1回1万4千円くらい
(カットパーマカラートリートメント)
カラーは生え際がわからない感じに染めてもらってるので、頻繁にカラー行かなくても大丈夫です🙆♀️
洋服は1シーズンに1万も使うかな🤔?くらいです。
流行はすぐに過ぎ去って行くので、基本プチプラです🙆♀️
化粧品は今まではデパコスだったけど、子供連れて買いに行くのが大変だったので、ドラッグストアで買えるKATEとかにシフトしていきました😂
こんな感じですが、いつまでも可愛い女性でありたいと思ってます🙌
-
みー
黒に近いカラーってことですよね?
私も黒髪美人になりたいですー(><)
デパコス、私も子供産まれたらどうなのかな?と思ってましたが、デパートも余裕で行けたのでそのまま買っちゃってます😅
アイブロウとかマスカラは安く済ませますが、肌だけはしっかりケアしたくて💦- 2月7日
-
アリス
私も全然黒髪美人になりたいです😂
私はグラデーションなので、毛先に近づくほど明るくなってます(*´꒳`*)
ハイライトも入れてもらってるので、暗くはないですよ😊- 2月7日
-
みー
なるほど!グラデーションだと半年以上経っても自然なんですね!
私がやるにはちょっと年齢オーバーですが笑- 2月7日

あ
美容院2ヶ月に一回1万円以下の所探してそこに変えました!
洋服も、お出かけが減ったのでお出かけの予定が決まったら買ったりしてます😊
化粧品毎月そんなにかかりますか?
新しいものが出たら欲しくなって買っちゃうんですかね?
だったら削るのそこかなーて思います😳
私は普通に使って3ヶ月くらい持つので(ファンデーション等)なくなったら買って、ていう感じです!
プチプラで可愛いものでたら買っちゃうんですけどね😂
-
みー
1万3000円を1万にするだけで結構変わりますよね🧐
化粧品は、化粧品っていうより基礎化粧品にお金をかけてるのでかかるんです。。新しいものはあまり買ってないです!化粧水と乳液ですね。
マスカラとかはなくなり次第安いものを買ってます😬
年齢が30になったので、肌にはお金かけたくて😂- 2月7日
-
あ
基礎化粧品もお金かかりますよね😭
しかもやっぱり良いものは良いから買っちゃいますよね😂
毎月購入されるんですね😌✨
旦那さんが良いよって言ってくれるなら買っちゃって良いような気もします😂
みーさんの場合そこにお金使って貯金できないわけではなさそうなので😋❣️- 2月7日
-
みー
夫はいいよって言ってくれますが、厳密にいくらつかってるのか把握してません笑
貯金はしてますが、これから保育園や教育費などどんどん支出が多くなるので不安もあります(T_T)- 2月7日

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
削るなら洋服ですかね☺️
季節ごとに買っても片付けるのも
大変だしとも思っちゃいます🤣
基礎化粧品はきちんとしたもの
使いたいのでお金かけます♡
シャドーやラインとかメイク道具は
エクセルやケイトとかお手軽なもので
十分だと思ってます♩。*
わたしもマツエク(月1〜2回)と
美容院(2〜3ヶ月に1回)は
譲れないので洋服とコスメで
削ってます☺︎
-
みー
化粧品の使い方は同じ感じですね!
私もエクセル、ケイト使ってます^ ^
洋服ってみたら買いたくなっちゃうので、極力見ないようにします笑
買ってるお店が高いので、1回買っても結構な出費に。。- 2月7日

ゆか
美容院は毎月二万
化粧水とかが毎月三万~
服が毎月三万から五万
別にご主人に収入があれば削る必要ないですよ✨✨
-
みー
私より使ってる人がいた!
安心しました、ありがとうございます😭←?
今はいいんですが、これから支出が増えるので不安はあります(T_T)- 2月7日
-
ゆか
保育園いくんですか???
それなら節約されたほうが、、😭
化粧水とかは安いとかぶれるから
合うやつじゃないといやなので、
あきらめるなら服ですかね?
美容院は大事だし。😣- 2月8日
みー
もちろんありますが、またほしくなっちゃいます😭
この中だと洋服が一番削れそうなので、ちょっと我慢しようかな。。