
今日は仕事で遅くなってしまい、明日は保育園の登園が早い日なので娘と…
今日は仕事で遅くなってしまい、明日は保育園の登園が早い日なので娘とお弁当屋さんに寄ってました。
娘の分(おかずのみ)と私の分(ご飯大盛り)を頼んだら、後ろのおじさんが「はぁ〜?」と。
ご飯は娘は一人前食べないので大盛りを二人で分けて食べますが、「私が一人で食べるとおもわれたのかな?💦」と思いました。
出来るのを待っている間、ずっと私と娘をチラチラ白い目で見たり、ため息をついたり、「こりゃいかん」と言わんばかりに首を横に振ったり、舌打ちをするおじさん。
手にはコンビニ袋(パンとタバコ)とスーパーの袋(酒)を持って、もう歩きながら一本飲んだのかなぁ?という様子のおじさん。
ため息、首フリフリ、舌打ちを繰り返すこと十数回。
私が夜8時過ぎに小さい子供のご飯をお弁当を済ませてるどうしようもない母親に見えたのかも知れませんが、おじさんは私の何を知っているというのでしょう。
他の日のご飯を、一人で娘を育てる忙しさ(シングルマザーです)を、将来のプレッシャーを、今が会社の繁忙期であるということを、、、
何を知ったつもりで、上のような態度をされなくてはならないと思ったのか。
私もおじさんの事は知らないけれど、少なくとも8時に自分で好きなものを買って、好きなものを食べて、飲んで、帰ってゆっくり晩酌する時間なんて、数年ない。
あれはなんだったんだろう。
あんな感じのおじさんが保育園が近所にできたらうるさいとか言うんだろうか。
- Linda(9歳)

天丼
私の住んでいる地域にもそういうおじさんいるので、すごく頷けます!!!
大変でしたね!!!
気にしなくて全然OKですよ!

ミラーユ
お疲れさまですm(_ _)m
「はぁ~?」はOJIさんに向けた言葉とは限らないと思いますよ!
変なおじさんって、独り言ブツブツ言ってたり大きい声出したりしますし。
私も昔、仕事が忙しい時は、お弁当よく買ってました!
21時とかに幼稚園の制服でマック行ったこともありますよ(笑)
夜、幼稚園のお迎え間に合わなくて、頭下げたこともありました(>_<)
そんな会社や家庭の事情は、おじさんには分かりませんし、気にしなくて大丈夫です♪

Linda
コメントありがとうございます。
共働きが普通になった今の時代にこんな人居るんだぁとただただ驚きでしたが、どこにでも居るんですね。
コメント