※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍮
子育て・グッズ

知立市にある保育園で、一歳児で途中入園出来た方はいらっしゃいますか?

知立市にある保育園で、一歳児で途中入園出来た方はいらっしゃいますか?

コメント

ちくはる

途中入園できなかった者です💦2年前ですが 待機が出てるので難しいかもしれないですね😣 10月❓の入園申込みで通れば途中入園できますよ これから申込みですか❓

  • 🍮

    🍮

    遅くなりまして申し訳ございません💦
    これから申し込もうとしています😭
    そうなんですね…10月まで待つのが難しそうで^^;笑

    • 2月10日
ちくはる

そうなんですね💦1歳児はなかなか難しいと思いますけど市役所に相談した方が確実ですね
転入だったので途中入園は諦めていて市外の託児所に数カ月預けて保育園に4月入園させました

  • 🍮

    🍮

    市役所の人が冷たくて、一度行ったんですがイライラして帰ってきてしまって…^^;
    市外の託児所、高いですよね💦
    託児所も検討していますが、パートのためお金が勿体ないなぁって感じです。。

    • 2月10日
  • ちくはる

    ちくはる

    分かります❗️向こうの人は同じ事聞かれたり言われるんでしょうね😑わたしも腹立ったことあります😡
    市外の託児所の費用 フルタイム共働きの保育料と変わらないなぁって思ったのを覚えています パートさんだと保育料と比べると高いかもしれないですね😖

    • 2月10日
  • 🍮

    🍮

    ですよね^^;だからあんまり行きたくないんですよね、市役所…笑
    はらたちますよねー対応!

    そうなんですよね、働く意味があんまりなくなってしまって…だから何としてでも認可に入れたくて^^;

    • 2月10日
  • ちくはる

    ちくはる

    なんとなくですけど女の人程対応悪い感じがしてしまいます😠
    認可ですよね😣
    申込みはこれからですよね❓ ということはまた市役所には行かなきゃですね😣

    • 2月10日
🍮

そうなんですよ!!
最初は優しそうな方だったんですが、2回目に行った時の別の人の対応が悪すぎてトラウマです…笑
そうなんですよ、行かないといけないので、対応良い方でありますようにって感じです(;_;)

ちくはる

対応の良い方が出てきてくれるといいですね😣😣😣

  • 🍮

    🍮

    ありがとうございます( ; ; )

    • 2月11日