
コメント

たろきち
まだ産んでませんが、
産後里帰りはしない予定です。
夫が協力的で会社も理解があるので残業しないように配慮してくれたりする予定です。
産後の事についてはどうにかなると思ってますが、切迫で入院した時や現在陣痛待ちで入院中ですが、こういった場合に上の子見ててもらえる人がいなかったら厳しいなと思いました。

まゆ
答えになってませんが、全く同じ状況でついコメントさせてもらいました!
私も不安で不安で💦💦
-
11ヶ月まま
そうですよねー😫色々シミュレーションしてはいるんですけど、ちゃんとできるか不安です🥺お互い頑張りましょう!
- 2月18日

退会ユーザー
二人目里帰りしませんでした!
うちは二歳差ですが…
産後1ヶ月間、好きに外出できないのが何よりもしんどかったですが、上の子にとっては慣れないジジババの家で過ごすより、自分の家なのでストレスは最小限になったんじゃないかなと思ってます。
なかなか外に出られないので、家の中での遊びを色々と用意しておけば良かったかなと思いました。わが家は長女にずーっとテレビを見せてしまってたので… あとは次女は幸いにもよく寝てくれる子だったので、最低限のお世話以外はほとんど放ったらかしでした😂
-
11ヶ月まま
そうですよね~うちも我が家が一番寝つきがいいです!生まれる頃は丁度外に出たがりで多感な時期だと思うので、お家遊びグッズを沢山揃えようと思います😭とっても参考になりました♡ありがとうございます
- 2月18日
11ヶ月まま
うちも周りの環境はいいのですが、切迫の可能性や上の子に何かあった時を考えると不安です😭お互い子育て頑張りましょう!