※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまさんまま
お金・保険

金欠時の節約術や家計管理について、子供や家族がいる主婦の方からの相談です。

金欠になったときみなさんどおやってすごしてますか?
つねにかつかつなんですけど
子供家族いると主婦の節約術とか知りたいです!

コメント

yui

金欠のときはひたすら引きこもりです(笑)

  • くまさんまま

    くまさんまま

    それにかぎりますよね!
    冬だし家族で冬眠ですね笑っ

    • 2月9日
*たまちゃん*

うちもひきこもります笑
子どもはまだいないので、暖房器具も一切使いません笑
なるべく節約頑張ります笑

で、もやしは安いので買ってきたら冷凍して、カサ増しに使ったり、ブロッコリーとか、冬瓜も安い時に買って下茹でだけして小分け冷凍して使うようにしてます苦笑
味噌汁にも野菜を7品くらい入れて具沢山味噌汁にして、汁物と言うより、1つのおかずにしたり笑
基本、冷蔵庫にあるものだけで作ります(*^^*)
あとはオヤツも手作りしたりして、買い物に行く頻度を少なくしてます(*^^*)

買い物に行くのも、まだ我が子はお腹の中なので、散歩がてら、安売りをしてる店を回って買い物してます笑
ジャスコ行って、肉、魚は生鮮スーパー、卵は業務スーパー、牛乳はスギ薬局、など安い店を回ります笑
だいたい買い物は1週間に1、2回で、1回に2千円までくらいを目標に頑張ってます(*^^*)

deleted user

給与前は大変ですよね(>_<)
なのでカレーなどは沢山作って冷凍しておいたりと、給与前は作り置き冷凍に頼る事が多いです。
あと暖房費もかさむので、お金を持たないでショッピングモールへ行ってみたり、公園や児童館で遊んでくるとかですかね~。

deleted user

私も引きこもりです笑

なんか給料日前のがやり繰り出来てる気がします笑