
早く寝ようが遅く寝ようが5時にいつも泣いて起きますもう少し長く寝て欲…
早く寝ようが遅く寝ようが5時にいつも泣いて起きます
もう少し長く寝て欲しいのですがどうすれば良いですかね💦
夜間断乳をはじめてから5時起きになりました
- きゃんぴー(3歳7ヶ月, 7歳)

ゴルゴ33
うちの息子もそうですー💦
卒乳に向けて朝食後とお風呂上がりの2回だけの授乳にしたのですが、絶対に夜中3~4時頃に泣いておきます😫
まだ効果はわかりませんが、今夜は寝る前にフォローアップミルクを飲ませてみようかと思っています🙂
うまく行くといいんですが😅

りぴこ
多分お腹が減って起きるんじゃないかなぁ…っと思いました!
うちも一切前後はそうだったので💦
コメント