※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
その他の疑問

歯列矯正をされた方にお聞きしたいです(>_<)表の見えるワイヤー裏側で見…

歯列矯正をされた方にお聞きしたいです(>_<)

表の見えるワイヤー
裏側で見えないワイヤー
インビザライン

どの方法でやられましたか??

できれば見えたくないので
裏側でやりたいのですが、
行くとこ行くとこのカウンセリングで
表のが料金は安いし早いって言われて
迷ってます(T_T)💦💦

表と裏で
動き方とか変わるんですかね??

コメント

ママリ

もと歯科勤務です。
私が働いていたところの矯正専門医も表の方が早く動くと言ってました。
目立たないセラミックのブラケットに白のワイヤーにしてもらえる歯科を探してみてはどうですか?
これなら表でも銀の物よりは目立ちませんよ。
それと表の方が安い理由としては表の方がブラケットを取り付けやすい、ワイヤーを通しやすいからです。
手技料が安いと思っていただければいいと思います。
因みに裏のブラケットは舌にあたったり、食事がしずらくなったり、ご自身でも見えないのでブラッシングが上手くいかず虫歯になる可能性が高くなります。
口腔内も狭くなった感じになるとのことです。
メリット、デメリットをわかった上でどちらにするか決めてくださいね。

はじめてのママリ🔰

歯科矯正やってました^_^
私も見えるのが嫌で裏希望でした!
表より値段は高く、一回の施術時間も長かったです!
裏でやってましたが、最後の方、表にしなきゃいけない期間が3カ月くらいあって表にしてましたが、
そのとき最初から表でよかったなと思いました。見えるのが嫌でしたが、人ってあまり歯ってみないんですよねー!全然気にならなくて^_^