
コメント

maki
31w2dの健診で問題なかったでず、翌日の夕方に生理痛のような腹痛と強い張りがあり、びっくりして、その日はおさまりましたが、その翌日外来受診しました。
今痛くないなら、緊急性はない、と判断されて、すぐに診てもらえず、何時間も待ちました。
結局なんともなかったです💦
30w超えてくると時々腹痛や張りはあるからねーくらいで。前駆陣痛という言葉は使われませんでしたが…。
気になるなら受診されてもいいかと思いますが、定期間隔で続いてなければ、大丈夫そうな気もします✨
maki
31w2dの健診で問題なかったでず、翌日の夕方に生理痛のような腹痛と強い張りがあり、びっくりして、その日はおさまりましたが、その翌日外来受診しました。
今痛くないなら、緊急性はない、と判断されて、すぐに診てもらえず、何時間も待ちました。
結局なんともなかったです💦
30w超えてくると時々腹痛や張りはあるからねーくらいで。前駆陣痛という言葉は使われませんでしたが…。
気になるなら受診されてもいいかと思いますが、定期間隔で続いてなければ、大丈夫そうな気もします✨
「検診」に関する質問
子供の発達について悩んでいます。 1歳半健診引っかかり、集団が苦手でみんなで何かをしたりする時に落ち着きなく走り回ったり、座ってられません。興味があったら突っ走ってしまい、玩具を取られそうになったりお友達が…
通っている産院でのエコー検診が毎回あっさりしているように感じます😿 1人目の時の産院(以下:A)では、1回につき3分以上はじっくり時間をかけてみてくださって、毎回血流や羊水の量などしっかり見てくれていました。 今…
これは🐘さんに見えますか😭?? 16wの検診で性別まだですよね?と聞いてみたところ うーん、確定はできないけどお股にこんなものが見えますねと。 女の子かな?男の子かな?も言われず、 こんなものというのは🐘って意味…
妊娠・出産人気の質問ランキング
maki
すみません誤字が😳
問題なかったですが、でした。
ちなみに31w2dの健診の時、同じく1500でした^_^