※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

指しゃぶりしながら寝る時と、指しゃぶりしなくてもすんなり寝る時があ…

指しゃぶりしながら寝る時と、指しゃぶりしなくてもすんなり寝る時があります😅
何が違うんですかね💦💦

コメント

おつぼね

上の子もおしゃぶりを4歳ですが、今だに寝るときや暇な時にしてます。
なかなか治らないのでお医者さんに相談したところ、おしゃぶりをすることによって精神安定をはかっいるそうです。
寂しさや不安があるとおしゃぶりする子が多いそうです。
そういったものが自分の中で解決できたり納得できたら、しなくなると言ってました。
なのでおしゃぶりするときはそう言った思いがもしかしたらお子さんの中にあるかもしれないですね。