![まいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
デュファストン服用後、左腹部と腰が痛み、お腹がゴロゴロ。下痢もあり、不安。高温期何日目でしょうか?排卵誘発後の症状について相談です。
2人目妊活してます。
今期、1月25日に排卵誘発注射して、同日に人工受精後にはじめてデュファストン10日間1日2回服用しました。 昨日でおわりました。
いま、左腹部と腰がいたいのですが、、なんか、お腹ゴロゴロ聞こえます。昨夜は、1回だけ下痢でした。
デュファストンの副作用なのでしょうか、、
生理がきてしまうのか。。今朝基礎体温は、ちょっと下がりました。このまま下がるのか、、生理予定日は、8か9日です。
卵は左にいるねーと卵胞チェックでは言われました。
人工受精、3回目。 提出した精液は、一番悪かったです、、1回目は科学流産でした。
高温期何日目でしょうか?
服用中、胃の不快感くらいで、お腹の痛みは無かったので、今日になってあるので気になってます。
- まいか(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント
![さとみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみん
私も2人目妊活中で、1月25日に人工授精しました!
そして、hcg注射を打ち、翌日からデュファストンを10日間1日2錠、昨日で飲み終えました(о´∀`о)
生理予定日も8日か9日で一緒です!
あまりにも状況が一緒なので、嬉しくてコメントしてしまいました♡
私には高温期9日目に見えます!
![さとみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみん
いい感じですね(о´∀`о)
私は基礎体温を測ってないので、詳しくはわかりませんが、以前測っていた時は36.5℃超えたら高温期にカウントするという、マイルールを作っていました!笑
回答になっていなくて、すみません。
-
まいか
な、なるほど!!
高温期体温は人によりますよね。
高温期11日辺りらしいので、もう少し!です!- 2月6日
-
さとみん
そうですか!
失礼しました…笑
もう少しですね(о´∀`о)- 2月6日
まいか
ありがとうございます!
本当だ、一緒ですね~★
基礎体温、また今日あがりました!
わからないのは、低温からの移行期は、高温期にカウントにしないんですかね?低温期にカウントなんですかね?!