※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさまろ⋈*
家族・旦那

家を建てられた方に質問です!①何LDKですか? 子供部屋は何部屋作りました…

家を建てられた方に質問です!
①何LDKですか?
子供部屋は何部屋作りましたか?

②ガスとオール電化どちらにされましたか?

コメント

あむ(:з っ )っ

4LDKです✩︎
子供部屋は2部屋です✩︎
オール電化は高いと聞いたのと
地震のとき困ったので
ガスです✩︎

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    お子さんは2人の計画で2部屋ですか?
    今はオール電化もガスもそんなに差はないと言われて悩んでまして…😅

    • 2月5日
  • あむ(:з っ )っ

    あむ(:з っ )っ

    2人予定です✩︎
    私も同じくらいって聞いたんですが、
    友達は高いと嘆いていたので(−_−;)

    • 2月5日
  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    ガスの分も+で電気代になるから高く感じるんですかね🤔
    今の賃貸もオール電化で請求額が高く感じます😅

    • 2月5日
  • あむ(:з っ )っ

    あむ(:з っ )っ

    そうかもです💦
    オール電化の床暖房したかったですけど地震のときがこわいです😂

    • 2月5日
  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    床暖房はなにかリスクがあるんですか?💦💦

    • 2月5日
  • あむ(:з っ )っ

    あむ(:з っ )っ

    パネルヒーターも寒いみたいですが
    床暖房も中々あったまらないってゆってました😅😅

    • 2月5日
  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    床暖房も考えてるんですけど温まるまで時間かかるんですね😓

    • 2月5日
ひさ

こんにちは。

2年前に家を建てました。
①子供部屋は2つ(今は1つを主人が使っています)、4LDKです。

②ガスにしました。(オール電化は災害停電時に全て止まるのが怖くて)

参考になれば幸いです。

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    お子さんは2人の計画で2部屋ですか?
    実家がオール電化で確かに停電時困りました😅

    • 2月5日
ちあち

4LDK
子供部屋は2部屋
オール電化です。

私自身、仙台で震災を経験しましたが、電気は2日後に復旧したのに、ガス(都市ガス)は1ヶ月もかかったので💦
あと、安全性的にもオール電化が良いかなーと思いました✨

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    震災経験されたんですね💦💦
    安全面を考えたら電気ですよね💦

    • 2月5日
シロちゃん

4LDK
子供部屋2
オール電化です
こちらも仙台居住まいですがオール電化にしました。
注文住宅ですが、建て売りを最初検討した時、オール電化はガスより50万以上差があり基本的に高いですよと言われていたので、
金額的にあまり変わらないならとオール電化にしました。
ガスコンロも吹きこぼれなどの掃除の面倒がないため楽です。
停電時はカセットコンロがあればやれるかなと思ってます。

  • シロちゃん

    シロちゃん

    ちなみに、上の子2人を連れてシングルで家を建てましたがその後再婚してチビ4人になったため、子供部屋を1人2つに区切って使おうと思っています。

    • 2月5日
  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    カセットコンロも一つの手ですね🤔
    コンロの掃除大変ですよね💦その辺ではIHのほうが掃除も楽ですよね😃✨

    • 2月5日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    ガスコンロ掃除…日々の何気ないストレスが1つ減るだけでも楽かなーと思っています。
    私の周りの友達もガスコンロからIHに変えた人がいます。
    私の実家もガスですが将来的に認知症になってくるとガスの始末が不安なのでIHに変えようかと検討中です

    • 2月5日
  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    ガスコンロの掃除…確かにストレスになるかもしれないです😓こびりついたら取れませんよね~😱

    • 2月5日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    ちなみに、火力はIHのほうが強いから中火位で調理した方が良いと説明されその通りでした。

    ガスの強火がIHだと中火よりやや強めくらいです。

    • 2月6日
ままりん☺︎

4LDKで子供部屋2つです❣️
オール電化にしましたがコンロはガスにしておけばよかったと後悔しました😭
やはりご飯はガスが美味しいです😭

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    IHは掃除面では楽チンですけど、火力はやっぱりガスの方がいいですよね😀

    • 2月5日
かるび。

1.4LDK
2.子供部屋は2階に2部屋
3.ガス(建売でエネファームついてました!)

ざっとこんな感じです☺

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    ガスで良かったことはありますか😃?

    • 2月5日
  • かるび。

    かるび。

    エネファームついてるので
    発電もできますし
    東京ガスに電気代もまとめたら
    多少安くなりましたねー

    • 2月5日
ラプンツェル◡̈⃝⋆*

4LDKで子供部屋2部屋です😊
オール電化にしました😊!!
災害時用にカセットコンロを常備してあります😊!!

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    カセットコンロあるといいですよね!
    オール電化になった時には備えておこうと思います✨

    • 2月5日
  • ラプンツェル◡̈⃝⋆*

    ラプンツェル◡̈⃝⋆*

    太陽光と蓄電池を付けたので特に電気代もめっちゃ高いとかもなく売電とかでおさえられてますよ😊✨

    • 2月5日
あみ

一人っ子予定なので
2LDKです!(笑)
子供部屋1つで⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
サービスで太陽光付けてもらえたので
オール電化です!
停電時も使えるコンセントを
付けてもらいましたよ( *´︶`*)
私の実家が隣でガスなので
何かあったら頼れると思って
とくに考えることなかったのもありますが、、、

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    なんと太陽光がサービスでつけて貰えたとは…😲✨
    太陽光も考えてますが設置費がなぁ…と悩んでます😓

    • 2月5日
  • あみ

    あみ

    私も無料じゃなかったら
    やってないと思います!
    パネルの元とって
    メンテナンス料も払ってとなると
    なかなか難しいですよね(;_;)

    • 2月5日
KSJYママ

6LDKで(都心まで車で20分くらいの所なのでいくらでも土地あります笑)
子供4人います。

上2人が中学生なので、各部屋を使用してて、

下の2人が5.2歳なので
まだ部屋を持ってませんが、
12畳の大部屋をわけるつもりです。

オール電化で太陽光つけてるので、
こんな大家族ですが、
電気代はやや黒字になります!

太陽光本当オススメです!

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    6部屋ですか😀!!
    太陽光あると毎月の電気代が安くなりますよね😃✨太陽光も悩んでるんですよね😅設置にお金がかかるし…と設置代戻ってくるくらい黒字になりますか?🙄

    • 2月5日
  • KSJYママ

    KSJYママ


    賃貸時代3LDKで
    今まで電気代で2万
    ガス代で2万という感じで
    多額な水道光熱費を支払いしてたのですが、

    今では電気代のみだけで済み、
    太陽光も大きさによると思いますが初期費用は200万〜300万くらいしましたが、
    毎月2.5〜3万分くらい 太陽光でまかなえ
    電気代はオール電化になり
    1.5万くらい
    (中学生のお姉ちゃんがどんどん
    ドライヤー使用しても気にならない!!←これかなりデカイ笑!!!)

    差額1万は 電気自動車の充電
    残り数千円 貯蓄にまわして

    初期費用はけっこう多額だけど、
    長い目でみたら
    全然お得だと思いますよ!

    • 2月5日
  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    家族が多いと電気もガスも高いですね💦でも太陽光でかなりまかなえてるんですね😀
    ドライヤーって電気代高いんですか😱私髪の量がかなり多いので10~15分ずーーっとドライヤー稼働させてます💦

    • 2月5日
  • KSJYママ

    KSJYママ


    ドライヤーで電気代がかかってるのか????ですが、
    髪乾かすのも30分以上.......

    制服や洋服とか
    学校香水ダメだから 柔軟剤やスプレーで匂いつけしてるらしいんだけど
    その後に何故かドライヤーと.......

    いつも何故かドライヤーや
    髪巻いたりすごいんですよね💦💦

    • 2月6日
ひさ

子供は2人を想定しています。
もし子供1人だったら、遠方に住んでいる両親が来た時などの客間にするか、そのまま主人の部屋にと考えています。

うちもガス床暖つけていて、ガス代が割引になっています。

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    ご主人用の書斎は作られなかったんですか?うちは書斎が絶対条件で…😩💦
    床暖で割引になるんですね😃!

    • 2月5日