![^_^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
)^o^(海外は盗難や偽造が多いので
キャッシュレスですが日本は
海外より盗難リスク低いですし
偽造も技術的に難しいので!
私は春財布を買います笑
でもクレカでポイント貯めるのは
お得ですよね〜(^ν^)
![どんぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんぐり
出産を機に、QUICPayにしました!携帯で会計やスイカ機能も入れられて、更にポイントカードもアプリで済んで、とても便利です。
子どもがいると、カバンから財布を出すのも一苦労なので。。。
あとは、クレカ経由するので、ポイントが貯まるのも嬉しいです。
1年経たずに、一万円ほどポイントがつきましたー!
PayPayは、まだ始まって間もないので、もう少し様子を見てから導入しようと思ってます!
![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
める
小銭ジャラジャラ持ち歩かなくていいというのと、手持ちがないときにICとかで払うのは楽だなっておもいます🙆
個人的には プリクラよくとるので長財布めちゃくちゃ需要あります笑
![みやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやこ
災害や通信障害の時などに電子マネーが使えないので、現金はある程度持っといた方が良いと思います😄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供が生まれるまでは完全に現金派でした。いくら使ったかとか目に見える方が良かったので。
でも子供が生まれ、買い物に一緒に行くようになってからは完全クレジットです。
でも、もし何かあったら…!の時用に絶対少なくて千円。多くて1万円は財布に入れてますが…。
PayPayは…最近のですから様子見ですよね。
お財布も、小銭を沢山持つ方なら長財布。そうでないなら二つ折りとかでも良いかな?と。
二つ折り財布で小銭も沢山!ってなるとお財布パンパンになっちゃうと思うので(^_^;)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本はニコニコ現金払いです☺️
近所のスーパーだけは、そのスーパーの電子マネーで払うとポイント2倍になるので電子マネーにしてます‼️
コメント