最近子供の食べ方が変わり、食べるのに時間がかかる。口の中に食べ物が残り、集中力も切れる。このままでいいのか、切り上げた方がいいでしょうか。
子供の食べ方が変わることってありますか?
今までみかんを薄皮つきで食べられてたのに皮を飲み込まず口の中に残ったり、お肉も普通に食べられていたのに口の中に残っています。
好き嫌いはなく食べるのですが、最近はモグモグと言うよりは口の中で吸うように食べているのでいつまでたっても口の中に残り、食べるのに時間がかかります。
いつまで時間もかから時は切り上げた方がいいですよね?
よく食べる子だったのに最近は時間がかかるので集中力が切れ最後まで食べません。
- Mie(7歳)
コメント
カンカン
うちもいつまでも口の中に溜めてたりしましたよ😅食べることに慣れてきたのか、変な食べ方になったりします。好きなお肉とかは口のなかで味わってたりとか、飲み物も口に含んでしばらくいたりとか(笑)
意味わからん!汚ならしいし、本当に嫌ですよね💦
うちは単純におなかがすいていれば、ダラダラしないので、遊び食べするときはもう飽きてる、お腹いっぱいなんだなと切り上げます。
カンカン
遊び食べというよりは、カミカミしてるうちにパサパサになって飲み込むタイミングを逃してしまうのかな?😅
うちはいつまでも飲み込めないようなら、出させるか、早めにゴックンを促してましたが、
時間に終われてるとイライラしますよね💦よく食べてた子でも、大して食べなくなる時期ってあります。集中力がキレてダラダラするようなら、やっぱり時間を決めて切り上げるのが良いかもしれませんね😅
Mie
コメントありがとうございます。遊び食べとか、口の中で味わっていると言うよりはパサパサになって飲み込めずずっと口の中に貯めてる感じです🤢
今では食事時間が30〜40分かかるので登園前の忙しい朝は本当にストレスです💦
一回本当にお腹が空くまで何も与えないほうがいいですかね?笑
カンカン
下にコメントしてしまいました💦