
先輩ママさん、医療関係の方💉生後6ヶ月の娘が生まれて初めての高熱でど…
先輩ママさん、医療関係の方💉
生後6ヶ月の娘が生まれて初めての高熱でどうしていいものかわからないため無知の私に教えてください!
長くなりますがよろしくお願いします
昨日のお風呂前の検温は36.8度
今朝9時頃娘のほっぺが少し熱いかなと思い、熱をはかったところ37.4度
13時ころには体も熱いなと感じた為はかったところ38.5度
そして現在39.0度になります
現在の状態としましては
ぐったりとまではいかないがだるーんとしている
眠りは浅いがよく寝ている
午前中の離乳食はしっかり食べた
母乳は自分からは欲しがらないが意図的にあげるといつもよりは少ないが飲む(通常は左右合わせて8分程ですがいまは左右で6分程)
起きているとぐずりますが激しく泣くわけではなくメソメソと言う感じ
気になること
病院に行っていいのか もう少し様子を見るべきか(発熱から12時間経っていません)
氷まくらや冷えピタなどは使った方がいいのか
赤ちゃん用の麦茶やイオン水などは飲ませた方がいいのか
母乳は欲しがらないので意図的にあげているのですが熱があるがいつもの平均の授乳間隔であげていいのか(普段の授乳間隔は3時間ほど)
寒いのか暑いのか分からないので、何を着せて掛けてあげたらいいのか
ほんとうになにもわからず無力を感じています😢
余談にはなるのですがほぼ毎日会っていた姉家族が4日程前からインフルエンザになりました
義兄発熱無しのインフル、姉は発熱有りのインフル、もうすぐ3歳の姪は発熱有りのただの風邪の為娘もインフルも風邪の可能性もどっちもあります
たくさんですみません。
よろしければ回答お願いしますm(_ _)m
- my(6歳)
コメント

退会ユーザー
とりあえず、、、39度あるなら病院行きましょう!そこで気になる事全部ドクターに聞きましょう☺️
インフルエンザの件も伝えた方がいいです!!

ゆり
うちも初めての風邪経験しました😭前日に鼻水で病院に行ったばかりでしたが昼に38度あったので測り間違いかもしれないがと小児科に連絡したら38度は間違いで出ないと思うので診察来てくださいと言われました!子どもの様子はいたって元気でしたが。
とりあえず小児科に連絡して先生に全て訪ねるのが良いと思います!
水曜とか病院休みも多いと思いますので念のためお薬貰った方がいいのではないですか⁇
うちも1日で下がりましたが座薬とかもらっていたので夜間の安心感がありましたよ。
何よりママに移ったら本当にしんどいのでお気をつけください!
-
my
私自身も昨日あたりから怪しくて…むしろ私が娘に移してしまったのかもしれません。
38度は超えているので行ってみようかと思います!
ありがとうございました😊- 2月4日
my
ごめんなさい!!
間違えで39.0度でなく38.0度です…
この1度は大きいですよね…ほんとうにごめんなさいm(_ _)m
my
せっかく回答いただいたのに、こちらの間違いで申し訳ありませんでした😖
38度でもはな🌸さんなら病院行かれますか?
退会ユーザー
38度なんですね☺️
それでも一応私なら行きます!インフルエンザの可能性があるので💦
退会ユーザー
行きますよ😊
娘は産まれてから一回も風邪ひいたことないんですが😂
離乳食始めてから湿疹?みたいなのが出た事があってその時ネットで調べてもわからないし病院行こう!ってなりました✨
my
ありがとうございました😊