
コメント

杏仁豆腐
1ヶ月に1キロペースくらいが…とは病院で言われますね☺︎
でも確かに臨月とか近くなると1週間で2キロとか…どこにそんな?!みたいな事が起きます笑
私は1人目は17キロ太りました笑
後期の検診のたびに体重増加してたのでびっくり笑
下の子はつわりがなく食生活が変わってなく働いてもいたのでプラス4キロですみました☺︎食べて太った上もそんなに変わらない下も体重は2600g、39週で産みましたよ☺︎

h1r065
28w6d で推定1352グラムでした。
先生から何か言われたならですが、食べたからで赤ちゃんが大きくなるとかはないかと思います。
まだ産む日までは時間もありますし後半増えるの期待かなと。
私は赤ちゃんが40wまでいたら大きくて産むの大変でした。
次女は息子と1キロ差もありましたし。
-
ハッピー
産む日まで頑張ってお腹の子に大きく育ってもらいます😋
同じ母体でも体格は違う子どもが生まれるのですねー❣️頑張ります❣️- 2月4日

みるくてぃー
32w5dで1500gくらいでした!その時妊娠前からだと+2kg弱です。つわりで痩せた数キロは戻ってましたが😅
34w5dで2000gくらいでした!私自身は2週間で1.5kgも増えてしまいました💦
元々暴飲暴食タイプですが、仕事してたからか増えなかったのか、仕事辞めて家にいる今、増え続けてます( ̄∀ ̄)
ちなみに赤ちゃん大きくするには、母親がゆっくり休む・糖分摂取です!とりすぎはよくないですが、極端に小さい場合は入院して母にブドウ糖点滴とかして大きくさせたりします!
-
ハッピー
やはり、ゆっくりが大事なんですね💦
仕事今はしてないけど、朝は6時前起き主人を送り出し朝ごはん食べ、そのまま洗濯、掃除、夕飯準備して朝のウォーキング…
昼も食べて横になる事なく何かしら動いてました💧
最近は寝不足の日もあり無理にウォーキングはしませんが…動かなきゃ!て焦ってしまったり💦
でも今日は食べて少し座ってゆっくりしてみました😊
ありがとうございます😊- 2月4日

はじめてのママリ🔰
30週で1700gでした!
体重は妊娠前より+9キロですが今のところ何も注意とかされてません‼️
たしかに最近のお母さん達は太りたくないからあまり食べなくて、小さめの赤ちゃんが多いって言ってました💦
ただ食べればいいってわけじゃないので、必要な分だけ食べたらいいと思います!あとはサプリを飲むとか🌶
-
ハッピー
サプリも薬も出されてます笑
朝も玄米、味噌汁、卵、納豆、さかな、果物、牛乳…間食にはサツマイモに高カカオチョコ…
とモリモリ食べてますが😅
これこら体重伸びしろですね😅
気をつけながら赤ちゃんに栄養届くよう頑張ります❗️
ありがとうございます😊- 2月4日

おかわり姫
もともとデブな方だったんですが妊娠前より10キロほど体重落ちました。
でも子供は2730グラムで生まれました^_^
葉酸サプリがよかったのかななんて思ってます。
-
ハッピー
そうなんですね❗️
昨日夜寝る前にゼリー食べたからか💧今朝いきなり0.5キロ増してました😱これから本当気をつけながら赤ちゃん育てたいと思います❣️- 2月5日
ハッピー
4キロでも2600まで育って生まれたのですね( ・∇・)やはり体重は関係ないみたいで安心しました!、
やはり、嘘みたいに体重増加はあり得ますね(-.-)y-., o O
食生活には気をつけながら頑張ります❗️