※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
妊活

移植のタイミングが連休で難しいかもしれないと言われ、落ち込んでいます。よくあることでしょうか?

凍結胚を移植予定で本日診察をうけてきたのですが
移植のタイミングの日が連休にかかりそうで
今周期は移植が難しいかもしれないと言われました。
ずっと移植するつもりで予定を組んできたのになんで?
とがっくりしています。
よくあることなんでしょうか?

コメント

オレンジ

初めまして。
私も移植を控えています。連休云々で予定が変わるということは、みなさんは自然周期での移植予定でしたか?

ゆかんこ

事前に説明はありませんでしたか🤔?
よくあることかどうかは分かりませんが、診察をうけてきたのにすでに排卵してしまっていて移植が出来なかった人を知っていますし、人工授精予定で連休にかかってしまって出来なかったりはありました😢
病院によるかもですね。なんとか、連休にかからずにタイミングが取れるといいですね😫

  • みな

    みな

    まったく説明ありませんでした😓
    先生からはデュファストンという薬を出すので生理来たら14日目くらいにきてねとしか伝えられていません。
    これは自然周期なんですかね?

    • 2月4日
  • ゆかんこ

    ゆかんこ

    14日目くらいにきてと言うのもアバウトですね😫私はホルモン補充だったので、薬を毎日飲んで、お腹にテープを貼ってってしたので移植日が決まってました!
    みなさんは自然周期での移植なんだと思います🤔

    • 2月4日
  • みな

    みな

    そうなんですね!
    そういう方法があるなら今回ダメだった場合先生に相談してみます!
    ありがとうございました❤️

    • 2月4日
き

休日はお休みの病院なのですかね?だとしたら、その可能性はあるかと…😢
がっかりされる気持ちわかります。よりによって…と思いますよね。
でも、タイミングが合わないまま移植してうまくいく可能性が下がるよりは、今週期は見送ってでも万全の体制で移植した方がいいかなって私は思いました😌
先生ともよくご相談されて、頑張ってくださいね✨

pum

分かりますーっ!!
わたしも同じことがありました。
病院には毎日のことでも、わたしには月に唯一1回のチャンスなのに!ってかなりキレました。
また1ヶ月ちょこちょこ通院して薬飲んで仕事調整して、その間に歳もとるし、、、ショックでした。
わたしの場合は年末年始でどうしようもなかったので、気持ちの整理に数日かかりましたが諦めました。1ヶ月のお休みは結果少し息抜きにはなりました。

冷静に回答すると、病院の休診日や方針次第です。追加料金で休診日対応があるかどうか、ある場合みなさんがしてもらえるかどうか。まずはご確認を。
一緒にがんばりましょ♪

  • みな

    みな

    ほんと、そうなんですよ!
    移植のために薬も飲んだし予定も調整したのに!
    休診日対応はしていないので次の診察でなんとか調整できたらいいんですが

    • 2月4日
  • pum

    pum

    共感が得られて救われました。
    やっぱこの辺りだんなとは温度差があったもので。

    でも、休診日を避けたがためにベストタイミングではない日に移植するのだけはやめたほうが良いかなと思います。お金もったいないしね(*⁰▿⁰*)
    移植日の調整うまくいくよう祈っています。もちろん移植後の結果も!

    • 2月4日
39110

自然周期だと、ありえますね…ただ、自然周期でも大体の周期で移植日が分かるので、初めから連休に被りそうなら見送りになること予測しておいたほうがよかったですね…よくあるかはわかりませんが、残念ですが、仕方ないですね(;_;)
ホルモン補充なら多少の移植日の調節は出来ると思います◎

  • みな

    みな

    もらっていたホルモン剤があまりきかなかった?からか生理が予定より遅れてしまい連休にかかってしまったみたいです。悔しいですが、しょうがないですね😓

    • 2月4日