
初期の腹痛の痛みについて不安があり、痛みの場所や感じ方が異なります。前回の経験から不安が強く、下痢も続いています。1週間様子を見ても大丈夫でしょうか?
初期の腹痛ってどんな感じの
痛みでしたか(´・ω・`)?
先週心拍確認できていて
来週予定日確定の為受診予定です!
土曜日から子宮辺りやおへその奥、
下腹部の左右など日によって
痛む場所、痛み方が違います(T_T)
違和感程度の気にならない痛みや
針で刺されたようなチクっとした
痛みが一瞬だけあるなど…
出血もなく、継続するわけでもなく
気にしすぎな気もしますが
前回8週で稽留流産してるので
次の検診まで不安で不安で(>_<)
下痢も続いてるんですが
あと1週間様子見で大丈夫ですかね?
- りん(5歳7ヶ月)
コメント

あずあず
チクチクの痛みは大丈夫だと思います!

nico(34)
妊娠してからの腹痛は普通にありますよ🙆♀️
下痢もありました😢
前回稽留流産してますが、今回との違いは解りませんでしたね😓
-
りん
前回流産発覚前日に突然急な吐き気に襲われたのでつわりも怖くて(´・ω・`)
やっぱり違いはわからないものですよね(>_<)- 2月4日

ひとぴ
あたしも9週で流産し、その後妊娠した時、腹痛が怖くてたまりませんでした。りんさんと同じような感じで、日々痛む場所が違って、規則性もなく...。下痢もありました。ただ、痛みが続いた3日後に出血したので迷わず受診しました。
赤ちゃんは問題ない。初期、流産歴ありということで、切迫流産と診断され、自宅安静、内服となりました。
下痢についてはホルモンの関係だそうで流産には関係ないそうです。
-
りん
同じ方がいて心強いです!
出血したらすぐにでも受診します!
今のところ茶オリさえないので大丈夫だと言い聞かせているところです(´・ω・`)- 2月4日
-
ひとぴ
あたしが不安すぎて受診した時に、先生に、言われたことなんですが、お伝えしておきますねー。
初期のチクチクはよくあること。赤ちゃんが急成長してるからだそうです。出血したら流産の可能性があるから受診必要だけど、チクチクくらいだったら受診はせず自宅で安静にするのが1番だそうです。受診するのに動くのもよくないとのことで💦
不安だと思いますが、暖かくして安静にして赤ちゃんに話しかけてくださいね♪- 2月4日
-
りん
先生に言われたことまで教えてくださりありがとうございます(>_<)
仕事もセーブしつつなるべく安静にして1週間待ちたいと思います!
お腹の赤ちゃん撫でながらゆったり過ごします( ^ω^ )- 2月4日

だい&ゆきmam
こんにちは( ¨̮ )
私は、1人目も2人目も、出血して切迫になりました。
下腹部痛があるのは、よくあることですが、痛みも人それぞれですので、なんとも言えません😅
出血が無いのでしたら、痛くなったら無理せずすぐに横になって下さい( ˊᵕˋ* )
もし出血したら、病院へ電話して、朝イチで受診して下さいね!
下痢ですが、妊娠中は下痢と便秘をよく繰り返すそうです。
私は、妊娠6w頃に潰瘍性大腸炎が見つかって、その頃は下痢と血便と腹痛が続きました。
下痢に加えて血便が出るようなら、肛門科か消化器科へ行ってみて下さいね٩( 'ω' )و
-
りん
前回出血もあったので、それを1つの目安にしているんですが今のところ茶オリさえないので様子見ていきます!
便秘が続きお腹痛くなって下痢になる…の繰り返しなので別の何かがあったら受診検討します!- 2月4日
りん
その一言に安心します(>_<)!
あずあず
痛みが酷い場合は心配ですがチクっとした痛みは大丈夫だと思います!
私も流産経験ありますが
赤ちゃん信じるしか出来ないです👀✨✨✨
りん
痛みが増さない限りは安静にしつつ、信じて1週間待ちたいと思います(T_T)