
娘が豆製品が苦手で、納豆や豆腐、枝豆がNG。混ぜても食べない。他の食べ方や混ぜ合わせ方を教えて欲しい。いちごや出汁、野菜ミックスもNG。
お子さんに豆・豆製品が苦手な方
いらっしゃいますか??( ˊᵕˋ ;)💦
うちの娘なのですが、モグモグ期で
納豆を食べさせたらギャン泣です。
他にも豆腐や枝豆も苦手です💦
何かに混ぜても食べると、ダメな
様でとても困っています( ;ᯅ; )!
今後も避けては通れないし…💦
少しでも食べて貰える、若しくは
混ぜたもの教えてください(><)
因みに、いちご*出汁*野菜ミックスと
これ全てダメでした…( 。ω 。)
- みー 。(6歳)
コメント

まるげりーた
きな粉もダメですか??

退会ユーザー
うちも納豆嫌いです!
初めてあげたときにベーってしてめっちゃ泣きました😂私も嫌いだしそれ以来あげてないです😂
豆腐はどういう形状であげてますか?
初期のペーストみたいなかんじですか?
初期のペーストみたいなのはうちも嫌がってブーブーとばしてて、スプーンで適当な大きさに崩してあげるようになったら普通に食べてます😊
かぼちゃの結構水分少なめのペーストに豆腐混ぜたのは食べやすいみたいです。豆腐自体ボソボソしてる?ので、あんかけとか汁物でもとろみをつけてあげると食べるかなという感じでした!
-
みー 。
豆腐は裏ごししたのをあげてました。
飛ばすことはしないのでまだいいかと。
出汁やほかの野菜としても食べなくて。混ぜたものまるっと残すくらい嫌がります。
他に何かありませんかね?- 2月4日
-
退会ユーザー
形が大きくてもつるっといけるし、7ヶ月なら形状をかえてあげてみるのはどうですか?
わたしはズボラなので豆腐裏ごししたことないです😂
いつも絹ごし豆腐をキッチンペーパーにくるんでレンチン、スプーンで月齢にあわせて崩しておわりです!
日を開ければ食べるようになるかもしれないし、豆腐を休んでしらすやタイでタンパク質とってみるのはどうですか?プレーンヨーグルトを試して、上の回答者さんのきな粉かけてもいいですし😊- 2月4日
みー 。
きな粉はまだ試せてないです💦
かけるということでしょうか?💦
まるげりーた
おかゆやヨーグルトに混ぜたり、基本はそのままではあげずに何かに混ぜてあげる感じです!!
そのままだと多分むせちゃうと思うので...
うちの子は納豆嫌いですがきな粉大好きですよ♡