
みなさんの体験談やアドバイスをお願いします🙇♀️今月末に築33年のアパ…
みなさんの体験談やアドバイスをお願いします🙇♀️
今月末に築33年のアパートに引っ越し予定です。
内覧に行った際、既にクリーニング済みと聞いたのですが、ところどころ埃や虫の死骸、虫のフン的な(たぶんG?)が気になり、、、
引き渡し前に掃除してくれるのか聞いたところ、ちょっとわからないので確認しときますね、とのことでした。
その返事をまだもらえてないのですが…
この様な場合、普通は自分たちで掃除するべきこと、なのでしょうか?
築年数古いためその分虫が出やすいのは承知してますが、なるべく気持ちよく入居したいです…。
ご自身で入居前に、掃除や虫駆除などをやられた方、どのようにやられましたか?
古い賃貸に住まれてる方の虫対策などもお聞きしたいです🙇♀️
ごちゃごちゃでわかりづらい文章になってしまいましたが、回答頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- みん(1歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
それは管理会社に言った方がいいと思います!
私も内観に行った時にやはり虫のフン的なものがあったので掃除してくれるんですよね?って聞いたら確認しときます!って言われて結局鍵もらって家に入ったら掃除してなくてすぐ管理会社に電話して理由話したら後日掃除しに来てくれましたよ😃

a
引っ越した日にお風呂場の排水溝に前入居者の髪の毛や虫(多分チョウバエの幼虫)がいたので、管理会社に夫が電話で文句言ったらすぐ業者の人来て掃除してくれました!
お金は取られなかったですよ😃
うちの虫対策は、
定期的にバルサン
生ゴミ冷凍と排水溝の掃除
隙間にセロハンテープ(アリ対策)
G駆除剤3種類ローテーション(外から入ってくるのでベランダや玄関前にも置く)
調味料、粉、米など全部冷蔵庫で保存、ぐらいでしょうか。
虫大嫌いなので!
3年程住んでますがまだ一度もG見てません。
クモだけは何しても入ってくるので諦めてますが…😫
-
みん
コメントありがとうございます。
3年住んでて一度も出くわしてないのすごいです!
私も虫大っ嫌いなので、対策頑張りたいです😫
駆除剤はブラックキャップ?的なのを使われてますか?
また、冷蔵庫の裏などにも置かれてますか?
質問攻めですいません😣
参考にしたいので、よろしければ教えてください!- 2月3日
-
a
ブラックキャップとコンバットとゴキファイタープロを交代で設置してます。
ずっと同じのを使ってると耐性がつくって聞いたので。
冷蔵庫の裏にも置いてますよ😃
キッチンと家の外に多めに設置してます。
このまま一生出くわしたくないです😣- 2月4日
-
みん
耐性がつくとは…恐ろしすぎます😫
私もそのように数種類をローテーションでやることにします😣
掃除の件も、もう一度管理会社に連絡してみることにします!
ありがとうございました😊- 2月4日
みん
回答ありがとうございます🙇♀️
掃除しに来てくれたんですね!
ちなみに、どのくらいの範囲で掃除してくれましたか?掃き掃除拭き掃除くらいですかね?
また、料金は取られましたか?
質問攻めですいません🙇♀️
退会ユーザー
部屋全体の拭き掃除ぐらいですね!
料金は取られてないです😃
主人に電話してもらって強めに言ってもらいました!
みん
ご主人頼もしいです!
もう一度管理会社に連絡してみることにします!
ありがとうございました😊