![やかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
古い感じの園だったのがいま建て直してますよねたしか。まず仏教です。そして赤ちゃんは布オムツです。
他の園を知らないとこれが普通なんだと思ってしまうかもしれませんが、対応が適当というか…先生にもよるかもしれませんがお熱出てても気付かず、おやつが嫌いなものだったんです〜で片付けられたり、朝体調万全じゃないので様子みてくださいとお願いしてても、お迎え時とくになにも言われず…。というような感じです。土曜日保育や夏や年末年始の希望保育なんかは、出来れば来ないでほしいって感じの雰囲気プンプンでお願いしづらいとか…😓お誕生日会の時は先生たちが劇をやってくれるそうです😋
現在通わせてるママ(他の園も知ってる)に聞いた話ですが参考にしてください✨
やかん
maさんママ
ありがとうございます。
現在、二人目を妊娠中で一人目(一才五ヶ月)を保育園にいれたいので、情報を集めてました。
詳しいお話聞けて良かったです😃