
コメント

そよ
子宮口の周りを巾着のように縫合し、縛る手術でシロッカー術というものをしました。
そよ
子宮口の周りを巾着のように縫合し、縛る手術でシロッカー術というものをしました。
「子宮口」に関する質問
現在38週3日初マタ妊婦です。絶賛陣痛待ちです。 27週1日の妊婦健診で「子宮口1.5cm、子宮も柔らかいから産まれてなければ1週間後ね!産まれてなければね!」とお医者さん、助産師さんに仰っていただき期待を膨らませてい…
子宮口確認の指が痛過ぎてもう恐怖なんですけどどうしたら良いですか… まだ週に1回耐えれば良いけど産む時には何回も指突っ込まれるんですよね…?😭 中傷ついてないかも不安になりますし今後そのせいで行為する時に痛くな…
現在38週で昨日の夜から軽い生理痛のような痛みが不規則にあります。 夜中トイレで数回起きてトイレの度にお腹が張っている感覚があり朝8時頃にピンク色〜血性のおりものが2回ありました。 定期検診だったため受診すると…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はるひママ❤️
返信ありがとうございます。入院してやるのでしょうか?痛みとかありますか?
そよ
病院や先生の見解により、違ってくると思いますよ(^^)
私は普通に妊婦健診へ行くと、子宮口が開いてきてしまっていて子宮頚管無力症 と診断されました。なのでその日のうちに緊急手術。それから1週間程、入院しました。
大体13~16wとか、早い段階で縫合手術はやる事が多いそうですよ。感染症があると受けれなかったり、手術をすることにより破水したり、張りが強くなってそのまま流産してしまうかも…というリスクもあります。
そよ
半身麻酔を使ったので、術中痛みはありません(^^)
術後も私の場合は痛みはなかったです。
それより血栓予防でマッサージ機を両足につけてたので、そっちが気になりなかなか寝つけないのと…尿管が気持ち悪かったです(;_q)
はるひママ❤️
どんな出産にもリスクはありますが、少し不安です。2週間後の検査結果次第で決まるので頑張ります。教えていただいてありがとうございます(*^^*)
そよ
手術の経過も順調で、張りや出血もなければ退院できますよ(^^)
私もひとまずは32wまでは絶対頑張りなさいって、先生に言われてるのでそこをまず目標にしています✨
一番は生産期までしっかりお腹で大きく育てたいです💓
手術はしてるものの、私は頚管が短い+子宮口がふにゃふにゃなため、いつ破水するかもわからない…切迫早産にはかわりないので退院してからもずっと安静にしてます。
お互いに不安は沢山ですが…頑張りましょうね✨
はるひママ❤️
昨年の9月に7ヶ月で死産してるので色んな不安がよぎりますが、前向きにですね(^^)何だか勇気が湧いてきました。お互い頑張りましょうね(*^^*)