
産褥期精神病という病をご存知ですか?又は、ご自身がなられた方いらっしゃいますか?
産褥期精神病という病をご存知ですか?
又は、ご自身がなられた方いらっしゃいますか?
- みーちゃん(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

嫁ちゃん
旦那が精神科医なので知ってます。
産褥期精神障害ということもあるやつですよね
産褥期精神病という病をご存知ですか?
又は、ご自身がなられた方いらっしゃいますか?
嫁ちゃん
旦那が精神科医なので知ってます。
産褥期精神障害ということもあるやつですよね
「産褥期」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
みーちゃん
そうなんですね。やはり
専門的に学ばれてる人の周りしか
あまり知られていない病気ですよね。。
嫁ちゃん
そうですねー
産後うつとかマタニティブルーという名前は知られてきたのですがなかなかですね
みーちゃん
まずなったことのある人が
少ないですもんね…原因不明だし…
嫁ちゃんさんはご主人に心の支えに
なってもらえそうで安心ですね*
嫁ちゃん
そんなことないですよ、私も産後少し通ったので
みーちゃん
そうだったんですね。ほんとに
誰でも起こりゆる怖い症状です…
病気が完治した今、同じように苦しんでいる誰かの為に何か出来ることはないか探し中で…
嫁ちゃん
そうなんですね!
精神の病気は病気じゃないと言う人もいるくらいなので難しいものです
みーちゃん
たしかにそうですよね…経験しないと分からない事って沢山ありますしね。という私も、睡眠障害から躁状態の症状が出たので、鬱状態の人の気持ちを全て理解できる訳ではないと思うのですが…少しでも多くの人に知ってもらい、支えていける環境が整えばいいなあ。。
子育てなどお忙しいのにお付き合い頂いてありがとうございます🙇♀️
嫁ちゃん
役に立ちたいと言う気持ちならボランティアに参加もオススメですよ
みーちゃん
そういった方へのボランティアもあるんですか?😶
嫁ちゃん
子育て支援ボランティアっていうのがあって、育児に疲れた方などのお家に伺ったりするボランティアもありますよ。講習を受けないとダメだった気がしますが
みーちゃん
そうなんですね😳
探してみます!ありがとうございます!🙇♀️
嫁ちゃん
市町村によって違いますので探してみてください!
ボーイママ🔰
はじめまして。
以前の投稿ですが藁をも掴む思いでご連絡します。
私自身今その状態です。詳しく教えて頂きたくご連絡しました。
1年経った投稿ですがやりとり可能でしょうか??