
コメント

hqrv(:3_ヽ)_
わかります!
毎日同じパターンです!
子育てサロン行きたいなーって思っても風邪とかうつるの嫌で行ってないです(´Д` )

hqrv(:3_ヽ)_
そうなんですよね〜(´Д` )
インフルエンザになんてかかったら大変ですもんね( ´•̥ו̥` )
-
ちび
そうなんですよね〜😵難しいですねー😵
- 2月8日

まめた
4ヶ月の時は離乳食の本を買って勉強したり、離乳食の道具、食器を揃えたり…離乳食教室いったりしてました!
最近は離乳食も慣れてきたので…暇な時はネットで、子供服とかオモチャ収納見たり、オモチャを見たり、録画したテレビみたりしてます(..◜ᴗ◝..)
今息子もお昼してくれたので、離乳食作って冷凍したとこです!
-
ちび
そろそろ離乳食の勉強もしなきゃですね!!ちょっと現実逃避気味でした(笑)
離乳食教室なんてあるんですね!?行ってみたいです〜- 2月8日

ひまわり
2ヶ月半くらいから、午後は毎日外出しています!家に子供とずっと2人ではいられません(^^;;
ほぼ子持ちの友達と家で遊んでいますが、週に1回は子育て支援センターに行っています!
インフル心配ですが、それだとまだ数ヶ月はずっと出掛けられませんよね(^^;; 人ごみを避ければ大丈夫かなーなんて思ってしまっています。
-
ちび
分かりますー!私も毎日外出してます!でも近所のスーパーとか、西松屋とかそのぐらいで…
週に1回は支援センター行かれてるんですね!!私も行こうかなぁ…まだこんな小さくても遊んだりできますか!?- 2月8日
ちび
分かります〜
支援センターとか行こうかなぁと思うんですけど、今はインフルエンザとかが心配ですよねー😢