
コメント

ままま
最初は、ストローの飲み口を指で抑えて貯めた飲み物を反対側から口に入れて指を離して飲ませてました!そうすると、これは飲み物を飲むものなんだと認識してあっという間に上手に飲めるようになりました!
説明わからなかったらすみません(笑)
わからなかったらいってください(笑)
ままま
最初は、ストローの飲み口を指で抑えて貯めた飲み物を反対側から口に入れて指を離して飲ませてました!そうすると、これは飲み物を飲むものなんだと認識してあっという間に上手に飲めるようになりました!
説明わからなかったらすみません(笑)
わからなかったらいってください(笑)
「1歳」に関する質問
子供の親権放棄を考えています。 長いですが客観的なご意見頂けると幸いです。 現在21歳、実家暮らしのシングルマザーです。 夫からの経済的DVとモラハラで離婚しました。 資格などはなく、中卒です。 美容師になるのが…
ミルク(母乳)や離乳食があまり摂れてない場合は、1歳を迎えても育児用ミルクを続けるのがいいでしょうか? 結構フォロミ不要論を見かけますが、鉄分がとれるならいいなぁと思ってます。 ただそもそも恐らく摂取エネルギー…
私が間違っているのか教えてほしいです。 長文になります。 1歳の子を育ててます。 基本ワンオペで夫が早く帰ってきた時とか休みの日に少し見ててもらうぐらいで、全てのお世話を私がしてます。 飼ってる犬や子供がやっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のん
大丈夫です、分かります!
最初はそれで飲ませていて、お茶の味を覚えさせたのですが…遊ぶものだとストローを認識してしまったようです_:(´ཀ`」 ∠):
アドバイスありがとうございました…!