
粉ミルクっていつまであげてましたか?夜など 子供が寝る前、飲まないと…
粉ミルクっていつまであげてましたか?
夜など 子供が寝る前、飲まないと寝てくれないことがまだあったりして パタッと辞めることができずにいます。
ぐずって泣いても飲ませない方がいいんでしょうか…?
- なな(7歳)

マヤ
小児科でいつまであげたら良いのか聞いたら
「無理に辞める必要はない」
「もし、習慣になってるなら欲しがらなくなるまであげて良い」と言われましたよ😊

退会ユーザー
一歳で辞めました!
泣くと辞めにくいですよね😭
うちは哺乳瓶→スパウト→スパウトで牛乳→コップ→コップで麦茶or水
の順番で寝る前の飲み物を変えました!
ちょっとづつ変えてったら特に泣くことなく辞めれました😆

ママリ .
10ヶ月くらいまでです😊

COCORO
虫歯に気をつけるのと哺乳瓶を🍼卒業されたらどーでしょうか??
粉ミルクじゃなく牛乳で対応されてみては?一歳過ぎてるので そーされてみては?と思いました。飲み時はコップやストローで 飲みおわったら歯磨きですね!!
もしくは麦茶とか??に代えてみるとか?

ちゃひ
うちは1歳になってすぐ、最後のミルクが終わるタイミングで辞めました!
その頃昼間は飲んでなかったですが、寝る前と夜中にグズったときにあげてましたが、ミルクが無くなりそうになる少し前から、夜寝る前のミルクを辞めて、夜中にグズった時も麦茶を飲ませて、それでも泣くようだったらミルクをあげてました!
徐々に麦茶飲んだら寝てくれるようになりました😊
コメント