※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ
子育て・グッズ

子供がテーブルに乗るのを繰り返す。椅子に座らせたが泣き出し。このしつけは適切でしょうか?

何回も注意しても子供がテーブルに乗ってしまいます。分かってもらいたくて今日椅子に座らせてベルトも装着し数分立てないようにしましたが、案の定大泣きで。賛否両論ありますが、こういうしつけは良くないでしょうか?

コメント

みか

悪くないと思います。
何度注意してもテーブルに乗るなら
もうお尻叩きますね。
上に乗ったら叩かれると思ったらもう乗らないでしょう。

まお

テーブルの上に乗ったりお行儀の悪いことするとブチギレるので悪くないかと思います!!
うちもですが、特に女の子ですし、お行儀良く育って欲しいと思ってしまいます😂

あやこ

繰り返し繰り返しで半年くらいかかることもあります。しつけは、急がない子とかなと思います。でも子供によるってのもありますけど、また1歳ちゃんなので、やられた原因を言葉で説明しても理解できないので逆効果になることもあります。躾にいけないことというのもなくて、手探りでやっていっても大丈夫だとは思いますよ。

りー☆

それはどのタイミングで立てないようにベルトを装着したんですか??
ご飯の時ですか??ご飯以外で言っても聞いてくれないときですか??

うさまる

注意する前にまず子どもが乗りたいということに共感してあげてからでも危ないからやめようねなどのほうが意外と聞くことありますよ🤗
出産するまで保育士してましたけど子どもが机に乗ったりするの日常茶飯事だったので😂

ツー

机に乗ったら「ご飯を食べる所なので乗りません👹」と怖い顔でずっと言い聞かせてたらほぼ乗らなくなりました✨

ご飯中は立てないように肩ベルトと腰ベルトしてます💡

ゆきだるま⛄️

全然しつけ的にダメとかは思わないですけどうちはご飯の時以外机しまってました。そうしたら怒らなくていいし子供も好きに生きれるし😅💦下の子が2歳近くなって出しっ放しにしてもたまーにしか乗らなくなったので時が来たら乗らなくなりますよ😉✨それ以外に楽しいこと(違う悪さも含めて🤣)山ほどありますからね💓泣かせて辞めるならいいですけど怒っても辞めないならいっそのこと机を無くしましょう!!

deleted user

注意の仕方って重要だと聞きますが、ふだんどんなふうにお子さんに言葉をかけていますか❓

子どもの脳は、分かりにくい否定語はまだ理解できないらしいです🙄
たとえば「立たないで」と言うと「立つ」という言葉しか理解できないから、座れない。とか…
なので「座ろう」とか「おしりをここに乗せて」とか
具体的な言葉が有効らしいですよー😊✨
で、
テーブルに乗ってしまって困るのはどんなときですか❓
マナー的にはよろしくないですけど、善悪の判断て2歳過ぎてようやく分かり始めると聞くので
ごはんの時間だけは徹底する、とか
少しずつ伝えていくのがいいかな❓と感じました😊

リエ

私は良くないと思います。無意味だとも思います。抑制して、今後机に乗らない対策になりますか?抑制することで、机に乗らなくなりますか?ならないですよね。なので、恐怖感しか与えない嫌な方法だと思います。きつく言ってしまえば、虐待にも近いなと思います。

私なら、乗ったら介入及び声掛け・乗らなかったら褒めるを延々と繰り返します。ママに褒められること、子供はしてくれるので机に乗らなくなります。違うことですが、保育士に相談したところ上記のアドバイス受けました。

さ

うちも同じくらいの男の子がいますが、畳めない大きな机がリビングにあり、そこには何度注意しても怒っても乗るのでもう怒るのはやめました🤦‍♀️
怒っていることを理解できるのは言葉が理解出来るようになってからとゆうのを聞いたので、まだ今の時点での怒りはただの恐怖心しか与えないとゆうこを知ってからは怒るのでは無く、危ないからね〜と言いながら降ろすようにしてます。特に外出先ではそれを徹底してます!
もう少し言葉が理解出来るようになったら、怒るのでは無くなんでダメなのかをちゃんと伝えると良いと聞くのでそうしてみようと思ってます😌
そして時には痛い思いして理解することもあるので、よっぽど危険な場所でなければ少しくらい転んだりしながら痛みを知って勉強せい!と思ってるのであまり過保護に注意しすぎないように気をつけてます(笑)