
混合育児中の母親が、おっぱいの授乳に苦しんでいます。お義母さんは母乳を推奨していますが、痛みがひどい時はミルクでも良いでしょうか?
生後一ヶ月の男の子を混合で育てているのですが
未だにおっぱいをくわえるまでとても時間が
かかって特に夜中の授乳は心が折れそうです...
手首もずっと痛くて10分吸わせた後はほとんど
手に力が入らず痛いです💦
母乳は出ているようなのでできれば飲ませて
あげたいのですが最近辛くて辛くて...
里帰りはしておらず平日はお義母さんが手伝いに
毎日来てくれているのですが
お義母さんはミルクよりも母乳がいいと
いつも言っていてわたしにもたくさん食べてと
母乳に良さそうなものを持ってきます。
少し前に手が痛くておっぱいを飲ませなかったら
なんで?という顔をされました😣
わたしが手首や腕が痛いのを知っています。
さらに最近は傷ができて乳首が痛くて
尚更嫌で仕方ありません。
お義母さんは無視して痛くて仕方ないときは
ミルクだけにしても良いでしょうか😞
そういう場合はミルクをいつもより増やした
方が良いですか?
- kota(6歳)
コメント

ちぃマミー
頑張りましたね。
うまく吸えない赤ちゃんはいますよね。
授乳クッションは使いましたか?
保護乳首は使いましたか?

ちぇり
授乳クッションつかえば手はそえるくらいですよ!
ニップル使いましたか?
うちも母乳でるのに乳首うまくくわえてもらえなくて3ヶ月までずっとつかってました!
いろいろと便利なものもたくさんあるので頼ってみてはどうでしょうか😊
-
kota
授乳クッション使ってもなかなか難しくて💦
ニップルはまだです!
ありがとうございます😊- 2月1日

mine
ミルク寄りの混合で育ててます‼️
お義母さんのお子さんではないので、kotaさんのやり方で育てていいと思いますよ💓
無理して母乳吸わせる必要ないし、母乳にこだわるなら、時間あるときに搾乳して、それ与えてもいいんじゃないですか❓
加えるまで時間かかるときありますよね💦ママも、赤ちゃんもおっぱい飲む、飲ませる練習真っ最中みたいな時期ですから、仕方ないと思います🤔
ただ、吸わせなきゃ母乳出なくなっちゃうので、難しいですが😭
1回やそこら母乳あげなかったからっていって出なくなるわけじゃないと思うので、ママも休憩すればいいと思います💕
なにごとも、「〇〇じゃなきゃダメ❗️」ってやり方はないと思いますよ☺️✨
乳首の形が小さいとか、左右で大きさが違ったりとかないですか❓
乳首傷ついてきてるなら、ランシノーおススメです♩乳首保護器とか考えてみてもいいかもです❣️
-
kota
はじめの頃は母乳が辛くて毎回搾乳したものとミルクをあげていたのですが、消毒などが大変なのと縦抱きで割と吸うようになったのでやめてしまいました💦
ですが最近は大きくなってきて頭などを支えるのにすごく力が必要で、縦抱きもそろそろ辛くなってきました😣
乳首は左右で大きさ違うかもしれません💦
ランシノーと乳首保護器試してみます🙇♀️✨- 2月1日

退会ユーザー
昔の人ってそういうところありますよね😥
自分が母乳でやって来た人は特に!!
でも今はミルクも昔より全然良いものになっているし
ミルクだけでも全然ありだと思います。
というか人によって育て方は違うし!
私の子も最初はギャン泣きしてしまってうまく吸えなかったですよ😭
私の場合、出産して数時間後に娘が別の病院に入院になってしまって
私も先生からオッケーが出るまで外出できなかったのでなかなか授乳できなくて
やっと授乳できたのは2週間後くらいで
それも娘は入院中だったので限られた時間で1回だけ、数分でした💦
吸ってくれないで終わりの時もあったし
そしたらまた明日頑張りましょう!
って感じで練習もできずもどかしかったです😥
その間私の胸は吸ってもらえないし、搾乳も追いつかず、カチカチに張るしめちゃめちゃ痛かったです笑
実家に帰ってから起きるたびにおっぱいあげて練習しましたが
右がなかなかうまく吸ってくれなくて
夜中の授乳は眠いし辛かったです😭
角度変えてみたりうまく吸える位置を探してやっと1ヶ月経ったくらいにうまく吸えるようになってきましたよ☺️💕
最初は私も乳首が痛くなって乳首保護器買いました!
あまり使わなかったけど💦笑
授乳の体勢にもいろんなやり方があるので試してみたらいいと思います✨
できるなら母乳あげたいよね〜と周りから言われたりしますが
私は自分の意見を言うのが苦手ですが
そう言われることがもうストレスなので笑
自分の意思伝えてます😆笑
ちなみに私は混合で夜中は大変なのでミルクにだけにしちゃってます!
私の友達で混合からミルクのみになったけど
母乳のみになった子もいるし
周りは気にしないで自分のやり方、ペースで頑張ってください!
-
kota
お子さんが入院、大変でしたね😣
上手く吸えないのはうちの子だけじゃないんですね😭
わたしも母乳の方がいいよねとか言われることが正直ストレスです💦
人それぞれですもんね!
あまり気にせず、辛いときはミルクだけにしたいと思います✨
ありがとうございます🙇♀️- 2月1日
-
退会ユーザー
今はもう重いくらい成長してます❤️
みんなそれぞれで
kotaさんだけではないです☺️💕
周りの声は大事なことは吸収して
ストレスになるようなことは聞き流す程度で
焦らないで頑張りましょう✊🏼✨- 2月1日
-
kota
はい、ありがとうございます🙇♀️✨
- 2月2日

ちゃちゃ
めっちゃわかります!!
吸ってくれるまでが本当に大変ですよね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
ウチも全く同じで、上手く吸えない→お腹空いてイライラする→えび反り+ギャン泣きを繰り返してます⚡︎
私は普通に授乳難しいなーとか腕しんどいなーと思ったら、一日に何回かはミルクのみにしてます。
お義母さんは授乳してる本人じゃないしこの辛さがわからないんだと思います。自分の好きなようにされた方がストレス溜まらないしいいと思います❁︎
-
kota
大変ですよね💦
海老反りうちの子もします!
力が強くて支えるのに必死です😭
そうですね😣
気にせず辛いときはミルクだけにしたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 2月1日
kota
授乳クッションやタオルを挟んだりしてやりましたが、縦抱き以外時間をかけてもなかなかくわえさせられません😣
保護乳首はまだなので使ってみたいと思います!
ありがとうございます✨
ちぃマミー
私の子もくわえるのが苦手だったみたいで、大変でした💦
授乳は最初の1か月痛くて痛くて
辛かったです。
授乳、私はなんだか苦手でストレスでした。
ママの乳首が小さかったり色々あるみたいですね💦
あまりにもストレスならミルクにしても良いと思います。
良く頑張りましたね。