コメント
Naaaaaa05231991
少なくても胎動があれば大丈夫だと思います。
どうしても不安な時は早めに病院行くのもありかと‼!
yumero
私も27週頃胎動が少なく
不安になりましたよ♥︎︎∗︎*゚
一人目がかなり激しい
胎動だったためかなり不安
でしたがふとしたときに
優しい胎動があったので
大丈夫大丈夫って言い聞かせて
検診まで不安と戦いつつ
今に至ります( ˊᵕˋ* )
割と昨日は胎動無かったのに
今日は沢山動いてる!
とか日によっても変わります♥︎︎∗︎*゚
胎動が少しでもあるなら
大丈夫だと思いますよ!
-
かな♡
優しい胎動はあります!!
前まではお腹が揺れるぐらい
結構強かったので変に不安になってしまいました😥- 2月8日
-
yumero
なら大丈夫ですよ( ˊᵕˋ* )
優しい胎動だから赤ちゃん
元気ないわけではないみたい
ですよ\♡︎/
赤ちゃんも日によって
激しかったり、ゆっくり
だったりペースがあるみたいです
私も不安でしたが今はもう
イターイってくらい胎動
激しくて(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
妊娠中って何かしらありますが
(๑•̀ω•́) 乗り切りましょう♥︎︎- 2月8日
-
かな♡
そうですね^ - ^
あまり気にしないようにしたいと思います😁
いつ頃から胎動カウントってやるんですか??- 2月8日
-
yumero
グッドアンサーありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
はい\♡︎/お互いマタニティー
ライフ楽しみましょー\( ¨̮ )/
胎動カウントは私もまだ
病院から指示はないです⭐️
恐らく35週頃からするよういに
言われるかなと思ってます◡̈⃝︎⋆︎*
一人目の時胎動カウント
してって言われた事無くて
二人目にして初めて胎動カウント
って知りました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾- 2月8日
あーか
うちも小さめです!
小さめだからスペースがある?とかでよく動くでしょうー!!って先生には言われました。
なので、小さいと胎動多めなのかな??と思ってました。
大体胎児は20分おきくらいに寝たり起きたりしてるようなので、30〜40分に1度も胎動がなければ連絡するように言われてます!
-
かな♡
赤ちゃんが小さいとグルグルしてるからあまり子宮に当たらなくて胎動をあまり感じないって聞いたのでまだ赤ちゃん小さいのか?っておもって😥- 2月8日
かーちゃん
私も今朝まで同じでした!!
3日間胎動が弱く今までボコってなっていたのが、胎動を感じ始めた最初の頃の感覚くらいで…区別のついた赤ちゃんのしゃっくりやおしっこも全くわからなくなりました
3日間、不安で検索魔になり寝不足で
けど少しでもあるから大丈夫と気休めで
自分に言い聞かせてました!!
私の場合、胎動の位置が左下+背中よりに変わっていたので逆子になったのかな?と思います
Chanmiiiii_
私も胎動が弱めですがもぞもぞしたり動いてるのでもう気にしないようにしました(笑)
不安ならカウントしてみたらいいと思います!ちなみに産院の人には赤ちゃんにも個性があるからね~もし半日胎動なかったら連絡してと言われたのでかなさんの赤ちゃんはよく寝る子なのかもしれないですね(⌒▽⌒)
かな♡
もうちょっと待ってみます😥
コメントありがとうございました!