
コメント

ぴょん太
私はミルクで離乳食2回で
離乳食のミルクは100飲まず3時間半〜4時間で
ミルク飲んでます💦
離乳食後以外はお昼5時間くらいです💦
ミルクにしては短いのかな?と思いつつ
夜は我慢出来る時もあり寝る前あげていたら
朝方まで飲まず寝かせると寝るようになりました💦
離乳食2回にしてからです(´・_・`)

ぴょん太
母乳は消化が良いと聞きますね( ^ω^ )
今は完全ミルクなんですが
母乳だけの時は1時間〜2時間が続いていて
ミルクも挟むようになり楽になりました💦
母乳に越したことはないとは思います(´・_・`)💦
-
なな
母乳がいいとはよく聞きますが、グズりが多いと考えしまいます。混合からミルクに移行できたらいいなと思います。
- 2月8日
-
ぴょん太
それ確かにありました(´・_・`)💦
私は母乳あげて次はミルク
という風な感じだったんですが
結局完全ミルクになりました💦- 2月8日

まきらん
こんばんは(*^^*)
私は今既に3回食にしており、昼間の授乳はしてないです。
3回食にしてから、いきなり昼間の授乳なくなりました!
よく離乳食食べてくれますか??
うちは離乳食をかなり食べる方なので、離乳食で昼間は満たされるみたいです。
また、離乳食後はおっぱいではなく、お茶をあげてます。
授乳間隔が狭いのはママも大変ですよね💦
間隔開くと良いですね(>_<)
-
なな
3回食しっかり食べてくれるんですね。うちは2回食で麦茶は余り好きではなく、離乳食も母乳をあげてからじゃないと首を降って食べたがりません(^_^;)
まきらんさんは食べさせ方が上手なのですね。何を訴えてるのか読み取れなくて、いつもあたふたしてます(>_<)
慣れるまでまだ時間かかりそうです。- 2月8日

そらちゃむ
うちの子もおっぱい星人でしたよ。
なので、欲しがる前にお散歩やお買い物に出かけるようにしました。うちにいるとどうしてもおっぱい欲しくなるし、負けてあげたくなってしまうでしょ?
ふしぎなのもので、空腹になればご飯が美味しく感じるようになり、ご飯の時やおやつの時も楽しくなってくれたみたいです。
どの位食べてる子なのかはわかりませんが、お散歩から帰ったらおやつのたまごボーロとかをお約束にしてあげるのも楽しいかも。
ストローマグはもう使えますか?
うちの子には、おっぱいほしがるので少しぬるい麦茶を良く飲ませるようにしてました。
ご飯の後も8ヶ月頃は時々おっぱい飲ませていましたが、9ヶ月頃にはすっかりやめてました。だだ、ねんねの時には添い乳でいっぱい愛情与えるようにしてました。
少しずつ、授乳時間が離れるといいですね。
-
なな
ありがとうございます。おっぱい星人可愛いですよね。でも家遊びはいいのですか外遊びが不安になります。ついおっぱいに頼ってしまってるので、外遊びさせて離乳食もいっぱい食べてくれるように工夫してみます(^_^)ストローマグは使ってます。麦茶が好きではないので果汁を薄めたのを持ち歩こうと思います。
- 2月8日
なな
ありがとうございます。間隔が5時間空くんですね。気分転換させるのが上手なんですね。私も散歩などさせて授乳間隔を減らしていきたいと思います。ミルクの方が満腹感を得られるのでしょうか?ミルクも試してみます。ありがとうございます