
妊娠6週目でつわりらしき症状があり、変な匂いが感じられる。家族にはわからないと言われ、ネットで情報も見つからず不安。同じ経験の方はいるでしょうか?
現在、妊娠6週目
3人目にして初めてつわりらしき症状があります
少しムカムカするのですが、その他に、一瞬ですが変な匂いがするのです
匂いの場所を突き止めようとするのですがどこかわからない、、
匂いが無くなったかな?と思うとやっぱり一瞬ですが臭うのです
家族に、なんか変な匂いする、、と言ってもわからないと言われます
ありもしない匂いを感じ取っているような、、
これも一種のつわりの症状なのでしょうか?
ネットで調べても出てきません
同じ症状があった方いませんか?
- もかんぬ(5歳7ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママ🔰
私は悪阻のとき匂いに敏感になりました!それも特定の臭いにだけ不快感がありました😱
なので敏感になりすぎてほかの人より感じちゃうとかそーゆー感じではないですかね🤔

み
臭い悪阻ですね?
私も部屋干ししてる柔軟剤の臭いがダメになりました💦
-
もかんぬ
これも匂い悪阻の一種なんですね😭
今はまだ症状は軽いですが、これから悪阻が悪化するかもと思うと憂鬱です😭- 1月31日

退会ユーザー
私達一人目の時も今回もですが臭いかなり敏感でした!
妊娠してないときは全く感じたことのない
カーペットの繊維のような臭いや家の壁紙?などの素材系の臭いがとくに敏感になりました😣
今回は何故かキッチンやボイラー周りにいくとするガスの臭いが強烈に感じます😭
今までなかったし旦那もなにも言わないのでガス漏れなどではなく敏感になってるみたいです😭
-
もかんぬ
私の変な匂いはもどした匂いみたいな、、
汚くてごめんなさい💦
匂いは一瞬なんですけど少しの間鼻に付いて取れない感覚で気持ち悪くなるんです😔
やはり匂い悪阻なのですね、、😔- 1月31日

うに
私も初期からずっとタバコのような煙臭いにおいがしていて、旦那や子どもは全く分からないというので不思議だったのですが、副鼻腔炎の症状でした!
元々風邪引いたりすると副鼻腔炎になっていたのですが、妊娠性鼻炎によって常に鼻の奥が炎症起こしてるような状態で嫌なにおいがしていたみたいです。
今もしてます😂
特に副鼻腔炎の症状はないのですが、鼻水はよく出るので…
後鼻漏でもなるみたいです。

もかんぬ
そういう事もあるんですね!
妊娠中の身体は色々な症状を引き起こしてしまうのですね😔
もかんぬ
上2人の妊娠中は全くと言っていいほどつわりがなかったので匂いに敏感になっている自分が信じられなくて😅
きっとこれが匂い悪阻というものなんですね😂
はじめてのママ🔰
これも臭い悪阻なんですかね🤔
私の場合、1人目は酸化した油の臭いが鼻に付く感じがして、2人目は特定の人の口臭・特定の人加齢臭、3人目は忘れたくらい軽いものでした!
その臭いで吐き気が!!とかは無いけど、「くっせーなぁ😑」って感じでした😂